
NTT docomoは、Android 10へのバージョンアップ提供製品を発表しました。
提供済み製品はGoogle Pixel 3 / 3 XL / 3aとなっています。今後提供予定の製品は以下の通り。
- AQUOS R2 SH-03K
 - AQUOS sense2 SH-01L
 - AQUOS R3 SH-04L
 - AQUOS sense3 SH-02M
 - arrows Be F-04K
 - arrows Be3 F-02L
 - Galaxy S9 SC-02K
 - Galaxy S9+ SC-03K
 - Galaxy Note9 SC-01L
 - Galaxy Feel2 SC-02L
 - Galaxy S10 SC-03L
 - Galaxy S10+ SC-04L
 - Galaxy S10+ (Olympic Games Edition) SC-05L
 - Galaxy Note10+ SC-01M
 - Galaxy A20 SC-02M
 - LG style L-03K
 - LG style2 L-01L
 - Xperia XZ2 SO-03K
 - Xperia XZ2 Premium SO-04K
 - Xperia XZ2 Compact SO-05K
 - Xperia XZ3 SO-01L
 - Xperia Ace SO-02L
 - Xperia 1 SO-03L
 - Xperia 5 SO-01M
 
AQUOS、Galaxy、Xperiaなど主要各社の機種は2018年のモデル以降、順調にアップデート配信対象となっていることがわかります。
NTT docomoはHuawei製のdTabなど、複数のHuawei製品を販売していますが、最新のP30 Proも含め、いずれもアップデート対象には含まれていません。
Android 10は夜間の利用や有機ELの焼付き防止に適したダークモード、iPhone風のジェスチャーナビゲーション、位置情報の権限管理の強化、Wi-Fi設定シェアなど、様々な新機能が含まれます。
| スマホで予約、自宅に届く。購入はドコモオンラインショップで。(解説) | ||
- 情報元NTT docomo
 
          

















