Black Sharkは、同ブランド最新ゲーミングスマートフォン、Black Shark 3/Black Shark 3 Proを正式発表しました。両端末は最新チップSnapdragon 865を搭載し、5G通信とWi-Fi 6に対応しています。中国市場で3月10日発売。
Index
Black Shark 3 Pro
世界最速応答270Hz、QHD+ディスプレイ、物理L/Rボタン搭載の充実仕様

上位モデルのBlack Shark 3 Proの有機ELディスプレイ(QHD+)は7.1インチと大型。リフレッシュレートは90Hz、指を検知するタッチサンプリングレートは世界最速の270Hzとなっています。より正確に素早くタッチ検出できる画面と言えます。
特にバッテリー関係は充実したスペックになっており、5000mAhの大型バッテリーを搭載し、65Wの急速充電にも対応。また、端末背面にはマグネット充電ポートを搭載。最大18Wでの充電ができ、ケーブルに邪魔されずプレイングに集中できます。

さらに、Black Shark 3 Proのみ、物理L/Rボタンも搭載。

背面カメラは64MP(標準)+13MP(超広角)+5MP(深度センサー)のトリプルカメラとなっています。インカメラは20MP。本体カラーはブラック・グレーの二色展開。
スペック
詳細スペックは以下の通り。実行メモリは8GBまたは12GBとなっており、12GBモデルのみ最新規格のLPDDR5メモリーを搭載しています。
| OS | Android 10.0 |
|---|---|
| CPU | Snapdragon 865 |
| メモリ | 8/12GB |
| 容量 | 256/512GB |
| 画面 | 7.1型 (1440 x 3120 ) |
| カメラ | 6400万画素+1300万画素+500万画素 |
| インカメラ | 2000万画素 |
| 電池 | 5000mAh |
| 寸法 | 177.8×83.3 ×10.1 mm,253 g |
| その他 | 65W急速充電、18Wマグネット充電 |
Black Shark 3
解像度を抑え、物理L/Rボタンは非搭載

通常モデルのBlack Shark 3のディスプレイサイズは6.67インチ(FHD+)。上位モデル同様リフレッシュレート90Hzのディスプレイを搭載。一方で、物理L/Rボタンは非搭載となっています。バッテリー容量は4720mAhで65Wの急速充電や18Wのマグネット充電にも対応。
カメラ構成は上位モデルと同じですが、バッテリー容量が少し容量が少し減っているためか、上位モデルと比べ本体重量は30gほど軽くなっています。
本体カラーはブラック・グレー・シルバーの三色。

スペック
| OS | Android 10.0 |
|---|---|
| CPU | Snapdragon 865 |
| メモリ | 8/12GB |
| 容量 | 128/256GB |
| 画面 | 6.67型 (1080 x 2400 ) |
| カメラ | 6400万画素+1300万画素+500万画素 |
| インカメラ | 2000万画素 |
| 電池 | 4720mAh |
| 寸法 | 168.7 x 77.3 x 10.4 mm,222 g |
| その他 | 65W急速充電、18Wマグネット充電 |
価格
価格は以下の通り。
- Black Shark 3(メモリ8GB、ストレージ128GBモデル):3499元(日本円で約5万1000円)
- Black Shark 3 Pro(メモリ8GB、ストレージ256GBモデル):4699元(日本円で約6万9000円)
| 中華ガジェット個人輸入の定番サイト [AD] |
| AliExpress Global |


















