
ガチのAndroidカメラ!
デジタルカメラに関する海外サイト「Digital Photography Review」によると、中国メーカーYongnuo(永諾)がAndroid搭載のマイクロフォーサーズカメラ「YN455」を発表、上海にて展示したとのこと。
前モデル「YN450」は4/3型センサーにEFマウントという特異な構成ですが、本機YN455はセンサーもレンズマウントもマイクロフォーサーズで統一。

OSにはAndroid 10を採用。チルト式5インチタッチパネル液晶を搭載するほか、USB Type-Cをデュアル搭載。側面で1080p出力、底面でOTG接続が可能。microSDカードスロットも備えます。


スペックは以下の通り。
| OS | Android 10 |
|---|---|
| SoC | Snapdragon 型番不明 オクタコア 2.2GHz |
| メモリ | 6GB |
| 容量 | 64GB, microSDカードスロット 最大256GB |
| 画面 | 5.0インチ チルトタッチモニター |
| カメラ | 2000万画素 マイクロフォーサーズ LEDライト 4K/30p |
| インカメラ | 800万画素 |
| 電池 | 4400mAh 着脱可 18W PD, QC3 |
| 寸法 | 162× 85 × 56 mm, 670g |
| 4G | TDD-LTE B34/B39/B40/B41 LTE-FDD B1/B3/B5/B8 |
| 3G | WCDMA B1/B8、cdma2000 BC0 |
| 2G | GSM B3/B8 |
| その他 | 4G LTE, nanoSIM Wi-Fi 2.4/5GHz, Bluetooth 5.0, GPS 3.5mmヘッドフォンジャック 3.5mmマイクジャック 作動温度:0〜55℃ |

価格は本体のみで3888人民元。「25mm F1.7 レンズキット」が4487人民元、 「42.5mm F1.7 レンズキット」が4686人民元。


















