弊誌はアフィリエイト広告を利用しています。

全てが高水準。勝利のための怪物「ASUS ROG Phone 6 Pro」レビュー

 この機種、全てがハイレベル。

 ASUSよりROG Phone 6 Proをお借りしたのでレビューします。本機は実行18GBメモリを搭載した最上位モデルとなります。

 特徴的な化粧箱。

 スライドしてパカッと開きます。なんかロボットアニメに出てきそうですね。めちゃくちゃカッコいい。開封体験から素晴らしいです。

 急速充電器も格納されています。

 箱と同じデザイン言語の外観も最高です。

背面は高級感あるすりガラス調。ゲーミングスマホ初の耐水仕様を謳う

 ゲームに邪魔なパンチホールやノッチはありません!画面は165Hz駆動、タッチ応答720Hz、タッチ遅延23msの超高速滑らかっぷりが凄い。正確無比にプレイが可能。単にゲームをプレイできるだけではなく、ゲームに勝利するための機種。ブラウジングは144Hzで動作。120Hz端末を超えるヌルヌルっぷりでブラウジングが楽しくなるレベル。

ゲーム開発会社はなかなか高駆動対応か否かを公表していないところを、アプリ内特集。高駆動を体感できるゲームを優先して遊ぶことが可能

 バイブレーションは安い機種や手の抜いた機種では安っぽい下品さ、弱々しさがあります。しかし本気はドシンと確実に来る手応え。高級な振動です。

側面の金属も重厚で見た目も触った質感も実に良好、素晴らしいビルドクオリティ

 電源を入れる時、初期設定から普段の利用する際までの様々な演出のすべてがよく作り込まれていてゴージャス。全てにおいて高級感があります。

 評判の悪いSnapdragon 8 Gen1よりも改善されたSnapdragon 8+ Gen1を搭載。国内四社の携帯回線で利用可能、5GはSub6 n77/n78/n79を網羅。実行メモリは驚異の18GB。モンスターマシンです。

OS ZenUI(Android 12)
SoC Snapdragon 8+ Gen1
メモリ 18GB
容量 512GB
画面 6.78型FHD+ (2448×1080)
720Hzタッチサンプリングレート
最大165Hz駆動
カメラ 5000万IMX766+1300万超広角+500万マクロ
インカメラ 1200万画素
電池 6000mAh(3000×2)
65W充電
側面ポート
寸法 173 x 77 x 10.3 mm, 239g
その他 携帯四社バンド

 以下、ベンチマークスコア。全てゲーム用最大パフォーマンスモードのXモードにて動作。ゲームもベンチマークも基本的にデフォルトでは自動でXモードにて動作します。

 AnTuTuはもうぶっちぎりの110万点超え。驚異的です。もう3DMark Sling Shot Extremeはスコア最上限を示すMaxed Outに。もはや低負荷の計測は無意味ですね。原神も60fpsで動作します。

  • AnTuTu v9.4.4:1104585
  • Geekbench 5.4.4 Single-Core:1286
  • Geekbench 5.4.4 Multi-Core:4003
  • Sling Shot Extreme OpenGL ES 3.1:スコア最上限(Maxed Out)
  • Wild Life Extreme:2775, 16.60fps
  • Wild Life Extreme Unlimited:2770, 16.60fps

画面端から呼び出せるGame GenieからXモードオンオフや各種機能を呼び出せる

 側面のAir Trigger 6 超音波ボタンをタップして、画面上の任意の場所をタップ可能。Aimや射撃といった動作を確実に行えるのが良い。

 さらにKunai GamePad 3を装着すれば、携帯ゲーム機に変身。ほとんどの操作を物理ボタンとパッドで行うことも可能になってきます。

物理ボタンの多さは割り当て可能な操作の数に直結する

 タッチパネルに表示されたオブジェクトを押すのではなく、物理ボタンで操作できるのは圧倒的なアドバンテージ。PUBG New Stateなどの複数のTPS/FPSタイトルをプレイしましたが強力無比。撃ち合いに負けなくなり、勝率に高く寄与します。

 なお重いタイトルを1時間以上など連続でプレイする場合、別途AeroActive Cooler 6を装着することになるでしょう。

Kunai GamePad 3+AeroActive Cooler 6は両立可能

 本機の驚くべき点は、底部に加えて側面にもUSB Type-C端子を備えるという点。充電や映像出力が可能。何より充電しながらプレイしても横持ち時に邪魔にならないのが素晴らしいです。65W急速充電が利用できますし、低速充電や指定時間帯にゆっくり充電して電池を労る機能も充実しています。

3.5mmイヤホンジャックあり

 この背面の2.0型有機ELパネル「ROG Vision」はROG Phone 6無印には非搭載、Proのみ搭載。電池残量や通知など実用的な表示だけではなく、好きな文字列や画像を表示するようカスタマイズも可能。けっこう楽しいです。

 豪華にデュアルスピーカーを搭載、ゲーミングスマホらしく音響も抜群に良い。均等でバランスが取れています。最大音量も大きいので友人と囲んでプレイするシチュエーションにも役立つでしょう。自分が知るスマホの中で最上位クラスの素晴らしいスピーカーです。

 ゲーミングスマホとしてだけではなく普段の日常的に使うスマホとしてもストレス無くパワフル。高品位な画面は動画視聴はもちろん、超絶ヌルサクのブラウジングやSNSスクロールにも役立ちます。廉価モデルは長く使っていると動作が緩慢になりがちですが、これだけ性能に余裕があると安心感があります。

 重量実測値は243gでかなり重め。両手で持つときには全く問題なし。片手操作時には重いと思います。

iPhone 14 Pro Max程度には重い

大画面で縦長なので画面上部に指が届かないが、画面下部をフリックで片手操作モードが呼び出せる

よく使う任意のアプリをエッジから呼び出せるランチャーも備える

 ゲーミング特化機種ながらもカメラはなかなか。

 左が5000万広角、右が1300万画素超広角。

 メインの広角カメラのセンサーはSony IMX766。センサーサイズは1/1.56型で適度にボケてくれます。

 アオリで撮影して良い感じ。ただ明暗差大きく葉にパープルフリンジが見えます。

 1/1.56型はスマホカメラとしては大きいですが、一流最新機としては必ずしも大きくありません。IMX766搭載機は軽量折り畳みXiaomi MIX Fold2や小型のZenfone 9などカメラにそこまで力の入っていないハイエンドスマホへの搭載例が多いです。近年カメラのクォリティーの上がってきているZenfone程度の実力は確実にあるだろうと思います。

 望遠カメラは非搭載のためメインカメラのデジタルズームで担います。

 デジタルズームはこんな感じ。

 夕方、カーテンを閉めた部屋にて防湿庫内を夜景モードで撮影。同じくIMX766を搭載するXiaomi MIX Fold2は一向にピントが合わず複数枚撮影してもうまく撮れなかったのですが、ROG Phone 6 Proは一発でしっかり撮れました。

 高級な筐体、ソフトウェアの作り込み、どれをとっても高水準。ゲーミングをとことん突き詰めたモンスターマシン、お値段に見合う価値があります。

 大容量6000mAhや急速充電、充電周りの機能、高品位な画面、強力な音響仕様は日常的な利用にも優れています。

 ゲームで勝利したいユーザーはもちろん、こだわり抜いた珠玉の逸品にソソられるガジェットオタクも必見。この最強性能の機体、是非手にとってみて下さい。

オンラインストアでZenfone/エイスース製品を買う [AD]
ASUS Store
すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない