あら素敵。Trinityのガラスフィルムは綺麗に貼れる

 TrinityからiPhone用にガラスフィルムを提供していただきました。お値段は2000円ほど。1枚のみ。これだけ見るとコスパはよくありません。

 しかし驚かされるのがその貼りやすさ。フィルムを貼る器具が付属します。

 解説動画を見ると簡単に貼れます。全体の流れが早回しで再生される最初の53秒は盛大に無駄なのでわかりにくいですが、54秒から見ると非常にわかりやすく、トラブル無く貼れると思います。感動的に貼りやすい!

 どんなすごい製品なのかをざっくり掴むだけなら53秒までで十分なので、その内容は宣伝動画として別途上げて、解説部分のマニュアル動画に徹するべきだと思います。その点を除けば素晴らしい製品とマニュアルです。

 こういったフィルムを貼るオモシロ器具自体はかなり前から存在したので、それ自体には驚きはありません。既存製品とは構造が少し異なるので、フィルムを固定する手間や工夫が利用者側に求められません。ガラスフィルムと本体の位置をしっかり合わせた状態で、その間のシールを剥がし、きれいに貼り付けます。その過程には、画面を綺麗にした上でホコリ取りテープを画面に貼り付け、引っ張って剥がす工程も含まれます。

 本当に綺麗に貼れるんですよねえ……。フィルムはゴリラガラスとのことで安心感があります。

 解説動画を一時停止しながら見て、順序だって貼り付けていくことになるので、作業時間は余裕を持って見積もっておくと良いかもしれません。外出直前に「あっ、貼ってから出よう!」だと予定に遅刻すると思います。

 エッジディスプレイだと全てを保護できず、画面内指紋認証では利用できませんので、ハイエンドAndroid端末では多くの機種でおすすめできませんが、フラットで顔認証のiPhoneではおすすめできます。

こんな記事も読まれています

技適不適合等だったiPhone、iOS 15.2でようやく緊急通報不具合が治る

2021-12-16 18:09:11會原

AppleiPhone 13緊急通報

iPhoneを取り扱う携帯各社は、iOS 15.2にアップデートするとiPhoneの緊急通報不具合が解消することを告知しました。iPhoneはデュアルSIM利用時、2番目にデータ通信専用を設定利用中に緊急機関への通報が行えないという致命的な不具合が存在、今年9月に入って通信事業者から注意喚起が上がる形で周知されました。既存機種への不具合解決がないまま、AppleはiPhone 13シリーズを発売、...

AQUOS R7を保護するTrinityアクセサリー

2022-08-18 16:16:02會原

AQUOSAQUOS R7SHARPTrinity

AQUOS R7をアクティブに持ち出すにあたって、保護するためのアクセサリーを装着しました。Trinityからの提供品、計3製品です。内容はオーソドックス。まずは透明保護ケース。硬すぎず柔らかすぎない、ごく普通の保護ケースです。マイクやスピーカー、端子等へのアクセスの穴はバッチリで、ストラップを通して片手操作性を高めることも可能。こちらはレンズ部分も保護できるレンズフィルム。これで筐体もカメラレン...

噂:iPhone 14シリーズの電池容量が判明?

2022-06-26 12:15:55ryoppi913

AppleiPhoneiPhone 14

発表までまだ時間のあるiPhone 14シリーズ。12と13シリーズにあったminiを廃し、中身は無印でPro Max級の画面を持つ14 Maxが投入されるといった情報が伝えられていますが、バッテリー容量についてもそれぞれ増えているようです。iPhone 14 Proがパンチホールを採用するという情報をいち早く伝えた実績のあるShrimpApplePro氏が伝えたところによると、iPhone 14...

噂:「iPhone 14 Plus」含むケース画像が公開

2022-07-15 17:20:44どろモバ

AppleiPhoneiPhone 14iPhone 14 Max

iPhone 14シリーズのケースとされるケース画像が中国短文投稿サイトWeiboにてリークされ、的中率の高いApple系リーカーDuanRui氏もこの画像をツイートしています。9to5Macが伝えています。4モデルのケースが写っており、これによるとiPhone 14シリーズは14(無印)・14 Plus・14 Pro・14 Pro Maxという4つのラインナップになるとされています。iPhone...

iPhone SE3、13新色緑、iPad Air5の予約受付開始。

2022-03-11 21:59:12會原

iPad Air 5iPhone SE 3

第3世代「iPhone SE」、新色アルパイングリーンの「iPhone 13 Pro/Max」、新色グリーンの「iPhone 13/mini」、第5世代iPad Airについて、Appleと取り扱い通信事業者が予約受付を本日22時より開始しました。第5世代iPad AirはNTTドコモ、au、ソフトバンクが取り扱います。第3世代「iPhone SE」と新色「緑」は、NTTドコモ、KDDI、ソフトバ...

𝕏もフォローしてね

iPhoneのアクセサリー」についての他の記事

アクセサリーメーカーCASETiFY、デザイン盗用で提訴される。パクリまくりの実態が明らかに

2023-11-25 19:03:45HENNNA

CASETiFYdbrandiFixitJerryRigEverythingパクリ

カナダに拠点を置く大手アクセサリーメーカー、dbrandは競合他社のCASETiFYに対し、知的財産権侵害で提訴したとX (旧Twitter)で明らかにしました。問題となっているのはCASETiFYのケースブランド「Inside Out」。この「Inside Out」が、自社ブランド「Teardown」のデザインを流用しているとdbrandは主張。これを裏付ける証拠として、自社デザイン内に含まれる...

ベルキンが新製品を発表。ディズニーやマーベルなどコラボモデルが登場

2023-11-07 17:37:59會原

BelkinMARVELディズニー取材記事

アクセサリーメーカーBelkinは、新製品発表会を開催。ディズニー創立100周年コラボモデルなどを発表しました。中華圏、韓国、日本、ASEAN、インドを含むアジア太平洋(APAC)地域にて販売予定。国内販路は公式EC、Amazon、楽天市場、家電量販店。40年のブランドを持つBelkinは、2018年に鴻海傘下FIT(Foxconn Interconnect Technology)が買収。現在、充...

Belkin ガラスフィルムをiPhone 15 Pro Maxに貼った。

2023-11-06 22:18:47會原

BelkiniPhone 15iPhone 15 Pro Maxガラスフィルムレビュー

Belkinからガラスフィルム「Belkin ScreenForce UltraGlass 2」を提供していただいたのでレビューします。今回は筆者が購入したiPhone 15 Pro Max用。箱の蓋の裏に貼り付け方法が書かれています。若干わかりにくいですが、しっかり見ながら貼っていけば難しくありません。貼り付けキットもコンパクトに同梱されているのが好印象です。貼り付けるiPhone自体を入れる空...

磁石で取り外し可能なワイヤレスモバイル充電器「MAGPLUS ONE」発売

2023-06-05 16:01:42會原

MAGPLUS ONEMagSafe+Style

プラススタイル(BBソフトサービス株式会社)は、磁石で取り外し可能なワイヤレスモバイル充電器「MAGPLUS ONE」の取り扱いを2023年6月1日から開始することを発表しました。「MAGPLUS ONE」は、スマートフォン(スマホ)のグリップ型モバイル充電器であり、最大15Wの高速ワイヤレス充電が可能。この充電器は両面テープ方式のスマホグリップとは異なり、磁石を使用して取り外し可能。自由に場面に...

USB-CのiPhone Xを作ったエンジニア、今度はAirPodsのUSB-C有線化に挑戦

2023-04-04 18:31:33スミーレ

AirPodsAirPods 2AirPods 3

スイス在住のエンジニアKen Pillonel氏は4月1日、自身のYouTubeチャンネルで、AppleのワイヤレスイヤホンAirPodsをUSB-C端子搭載かつ有線接続仕様に改造する様子を公開しました。公開されたのは40秒ほどの短い動画で、AirPodsを慎重に分解する様子や、用意したUSB-Cケーブルと半田付けで接続するシーンなどをテンポ良く紹介。最後に暗めの部屋でイヤホンを付け、音楽を聴くシ...

Appleユーザーなら1つ持っとけ?スマホリング兼用充電器という新機軸

2023-02-11 17:45:06そっぷる

MagSafe

先日Twitterを眺めているとタイムラインで面白そうな商品を見つけたのでポチってみました。レビューしていきます。内容物は充電器とUSB Type-C to Type-Cケーブル。なんだ、ただのMagSafeの充電器をUSB Type-Cで着脱可能にしただけの製品か、と思われるかもしれません。背面にはリングがあります。iPhone 14 Pro Maxに装着してみました。本体も非常に薄く装着してい...

無線充電対応、CHOETECHモバイルバッテリーレビュー

2023-02-09 17:35:13そっぷる

CHOETECH

CHOETECHよりマグネット式ワイヤレス充電に対応したモバイルバッテリーB651を提供していただきました。レビューします。聞き慣れないメーカーかと思われますが、背面にはしっかり日本語訳で説明がされています。PSEマークの記載もしっかりあります。内容物はバッテリー本体と簡易ポーチ、USB Type-C to Cケーブルです。電源アダプタは付属していません。こちらがバッテリー本体です。金属製のボディ...