iPhone 13 Pro 最新情報まとめ
あら素敵。Trinityのガラスフィルムは綺麗に貼れる
會原 2022/09/09(金) 17:38
TrinityからiPhone用にガラスフィルムを提供していただきました。お値段は2000円ほど。1枚のみ。これだけ見るとコスパはよくありません。しかし驚かされるのがその貼りやすさ。フィルムを貼る器具が付属します。解説動画を見ると簡...
噂:ペリスコープカメラ無し?iPhone 14シリーズのカメラ構造を描いた画像
riku 2022/08/02(火) 17:03
2022年9月の発表が予想されている、Appleの次期「iPhone 14」シリーズに関して、同端末のものとみられるカメラの構造が描かれた画像を、著名リーカーの数码闲聊站(数碼閑聊站)氏がWeibo上で公開しました。同氏が公開した画...
iPhone 13系統4機種に新色「緑」追加。
會原 2022/03/09(水) 05:43
Appleは新製品発表会を開催、第3世代iPhone SE、Mac Studio、Studio Displayを発表するとともに、iPhone 13シリーズ4機種に新色となる緑色の追加を発表しました。色の正式名称はiPhone 13...
iPhone 13 Proレビュー。時流適応、際立つ時代錯誤
會原 2021/12/14(火) 19:22
Appleの新型スマートフォンiPhone 13 Proを購入しました。毎年新型iPhoneを購入するのが恒例行事となっていましたが、今年は買うのをやめようと思いました。理由は、新生活様式に適した生体認証の欠如です。「『もう一つの容...
「Vivo X70 Pro+は最高の低照度カメラ」。海外ガジェット系YouTuberレビュー、iPhone 13 Proとの比較も
yagi 2021/12/03(金) 11:30
最近中国市場で伸びているVivo。海外では最新ハイエンドがどう評価されているのか?香港のガジェット系YouTuber、Ben氏が「Vivo X70 Pro+」グローバル版の開封とレビューを公開しています。https://www.yo...
総務省、iPhone 13~XS/XR/SEを「技術基準への不適合等」機器一覧に追加。
會原 2021/10/29(金) 17:37
総務省は、電気通信機器の技術基準への不適合等が確認された端末機器一覧に、Apple社のiPhone機種を多数を追加しました。この一覧は総務省が電気通信機器の基準認証制度に係る不適合について総務省サイト内に公開しているページに掲載。特...
携帯四社「iPhone 13」価格競争、楽天モバイルが圧勝!
會原 2021/09/18(土) 17:13
携帯四社が新型iPhoneの予約受付を開始しました。大手三社の販売するiPhone 13の定価は、AppleのSIMフリー版と比べて約1万5千円~4万8千円ほど高いです。一方、楽天モバイルの販売する価格は、なんとSIMフリー版と同額...
携帯四社、iPhoneシリーズの予約受付を開始。
會原 2021/09/17(金) 21:00
NTTドコモ、KDDI、SoftBank、楽天モバイルのMNO四社は、Appleの新型スマートフォンiPhone 13シリーズの予約受付を開始しました。発売日は9月24日。iPhone 13シリーズはいずれも新世代通信規格5GのSu...
携帯四社、9月17日21時よりiPhone 13の予約受付を開始。いずれもSIMロックなし
會原 2021/09/16(木) 22:31
NTTドコモ、KDDI、SoftBank、楽天モバイルのMNO四社は、Appleの新型スマートフォンiPhone 13シリーズの取扱を表明しました。楽天モバイルは従来どおりSIMロックなし。大手三社は総務省新規制にあわせてSIMロッ...
iPhone 13 Pro/Pro Max発表。撮影した動画のフォーカス変更が可能に。
そっぷる 2021/09/15(水) 05:39
iPhone 13 Proシリーズが新たに発表されたました。13 Proは13シリーズと同様にノッチが20%コンパクトになりました。そしてディスプレイは待望のProMotion対応に。10Hzから120Hzを可変駆動するのでバッテリ...
次期「iPhone 13」が認証通過
會原 2021/06/13(日) 21:26
Appleは2021年9月以降、iPhone 13シリーズを発売する見通しです。メーカーは発売までに各国、各地域の規制当局に電波認証を取得するため、発表前に発売の兆候が見られます。ユーラシア経済連合 EECは暗号化技術を使用するすべ...