弊誌はアフィリエイト広告を利用しています。

サムスン製スマホの電池は爆発しやすい可能性?有名YouTuber報告

 Samsung製スマートフォンのバッテリーは他社製品と比べて膨張・発火しやすいのではないか?と話題になっています。

 事の発端は登録者数1180万人を誇るチャンネル「Mrwhosetheboss」を運営するYouTuber、アルン・マイニ氏。彼はテック系の動画で人気で、大量のスマートフォンを保管しています。2010年以降のフラッグシップのGalaxyも全て所有。

 そんな中でGalaxy S6、S8、Note 8、S10、S10e、S10 5G、Z Fold 2、S20 FEのバッテリーに問題が生じたとのこと。一部は背面ガラスにヒビが入り、本体が2つに割れるほどになっています。

 一方で全く同じ環境で保管している他社製スマホは1つも異常が確認できなかったといいます。当時彼の住むイギリスは酷暑に見舞われており、たまたまSamsung製スマホが温度変化に敏感だったのではないかと当初考えましたが、それは間違いだったようです。

 「This Is」チャンネルのマット氏は、S20以前の全てのGalaxyスマホのバッテリーが膨張したと主張。さらに登録者数1620万人を誇るMKBHDのMarques Brownlee氏もバッテリーが膨張していることに気付いたスマホは全てSamsung製であり、他社製スマホでは一度も見られなかったと述べています。

 世界の様々な地域で様々な人により保管された大量のスマートフォンの中で唯一Samsung製のみバッテリーに異常が生じていることから、Samsung製スマホに問題があるという確信に至ります。

 インタビューした登録者数750万人の分解系YouTuber、JerryRigEverything氏はバッテリー内部の問題により長期間放置したスマホを再び使おうとすると異常が生じるのではないかと説明。同氏は、おそらくGalaxy Note 7とは状況が違うだろうとしつつもSamsungの品質管理に問題がある可能性も指摘しました。

 しかし、5年問題なく使用できると記載されたバッテリーを備えるGalaxy S20 FEは入手後約18ヶ月しか経過していないにも関わらずバッテリーが膨張。膨張したバッテリーは爆発の危険があるため、耐火スリーブに入れることにしたとのことです。

 また、アルン・マイニ氏が複数のテック系ジャーナリストやYouTuberに調査したところ4割が複数のブランドのスマホのバッテリーが膨張したと回答、6割がほとんどSamsung製だったと回答したとのこと。

 Samsungは最初のツイートからすぐアルン・マイニ氏に連絡を取り、問題の起きたスマホの回収を強く要求。しかし回収から2ヶ月近く連絡はなかったとのこと。動画公開後に「私たちはこの問題を認識しており、さらなる技術的評価を検討しています。 Samsung製端末に関するご質問は、お近くのカスタマーサービス担当者にお問い合わせいただくことをお勧めします。」と連絡があったようです。

 どのスマホでもバッテリーに問題が生じる可能性があるのは事実ですし、Samsungは長期間使用しない際は約50%〜70%充電するよう勧めています。放置しているスマホがあれば確認すると良いかもしれません。

詳しく読む

こんな記事も読まれています

噂:Galaxy Z Flip4、先代より大きなバッテリー搭載?

2022-05-03 18:45:39ryoppi913

GalaxyGalaxy Z Flip 4 5GGalaxy Z Fold4 5GSamsung折りたたみスマホ

Samsungが開発しているとみられる次期折り畳みデバイスの「Galaxy Z Flip4」では、バッテリー容量がごくわずかに増えるかもしれません。Galaxy Clubによると、折りたたむという機構上、Galaxy Z Flip3は2個のバッテリーを搭載しており、Galaxy Z Flip4も同様の構造になるようです。また、それぞれのバッテリー容量は同一ではなく、内部的には容量が大きい方がサブ、...

安いけど1億画素!Redmi Note 11シリーズ国際発表

2022-01-26 23:17:00會原

RedmiRedmi Note 11Redmi Note 11 ProRedmi Note 11SXiaomi

XiaomiはRedmi Noteシリーズを国際発表しました。Androidカスタムスキン最新版「MIUI 13」を搭載します。構成は4モデルでいずれもミッドレンジモデル。最下位機種を除き、メインカメラに1億画素 1/1.52 インチの Samsung HM2センサーを搭載。高精細な画を撮れるだけでなく、9-in-1 ピクセルビニング技術とデュアルネイティブISOにより薄暗い場所での撮影も可能。全...

噂:Galaxy Z Fold/Flip 4、ATL製バッテリー採用か

2022-05-02 13:31:21ryoppi913

GalaxyGalaxy Z Flip 4 5GGalaxy Z Fold4 5GSamsung折りたたみスマホ

Samsungは、今年8月ごろに発表が見込まれている次期折り畳みスマホに、ATL(Amperex Technology Limited)製のバッテリーの採用を検討しているようです。韓国のThe Elecが伝えています。Samsungはこれまで、Galaxy Z Fold/FlipにATL社のバッテリーを採用したことはなく、すべてのモデルでSamsung SDI製のものを利用していました。ATL製バ...

Redmi Note 11Tシリーズ発表予告。

2022-05-23 06:15:02ryoppi913

RedmiRedmi Note 11TXiaomi

Xiaomiは、中国にて「Redmi Note 11T」シリーズの発表を予告しました。すでに日本でも一部モデルが販売されているRedmi Note 11シリーズは「体験を重視する」と紹介されていましたが、Redmi Note 11Tシリーズは性能を重要視したスマホとなるようです。現在、Weiboにていくつかのスペックが明らかになっており、最上位の「Redmi Note 11T Pro+」では、非常...

噂:サムスン、3番目の折りたたみデバイス「N」を投入?

2022-03-26 13:01:23ryoppi913

GalaxyGalaxy Z

折り畳みスマホ業界を力強くリードしているSamsungですが、新しいタイプの折り畳みスマホを発表するかもしれません。オランダのGalaxy Clubが伝えました。それによると、今年のSamsung製折りたたみデバイスのコードネームは、B4とQ4、そしてN4の3機種が存在するとのこと。BとQは既にみなさんご存知のFlipとFoldです。Galaxy Z Flipは当初、開花を意味する「Galaxy ...

𝕏もフォローしてね

ネットの話題」についての他の記事

iPhone 14、ジェットコースターを「衝突事故」として誤検出。音声も公開

2022-10-11 20:06:32どろモバ

AppleApple WatchiPhoneiPhone 14

ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)のコラムニストであるジョアンナ・スターン氏は、キングスアイランドという遊園地近くの911センターにiPhone 14 Proからかかってきた緊急通報の音声を公開しました。Since the iPhone 14 went on sale, the 911 dispatch center near Kings Island amusement park has...

Huaweiが4年前にiPhone 14 ProのDynamic Islandのような機能を搭載していた

2022-09-13 19:00:51どろモバ

ApplehonorHuaweiiPhone

AppleがiPhone 14 Proで搭載したDynamic Islandに似たような機能をHuaweiが4年前に搭載していたようです。Dynamic Islandはノッチに代わって採用されたパンチホールを活用できる機能。再生中の音楽や通話時間等を表示でき、タップして操作もできます。Appleらしい機能として話題です。そんなDynamic Islandに似たような機能を、実は2018年にHuaw...

複数の強い太陽表面爆発が発生。電子機器への障害は現時点で心配なし

2022-03-31 20:50:34Shun

オーロラ太陽フレア太陽嵐通信障害

画像出典: NASASWPC(アメリカ宇宙天気予報センター)はEDT29日、28日付近に発生した複数の太陽表面爆発による地球上での障害(太陽嵐)への注意を呼びかけました。早くて30日午後には地球へCME(Coronal mass ejection: コロナ質量放出)が到達し、その影響について3月31日と4月1日に要注意としています(いずれもEDT)。ただし、そうは言ったものの現時点で電子機器への...

「史上最悪のマーケティング」。OnePlusの釣り宣伝が不評

2021-08-12 20:00:14ryoppi913

OnePlus折りたたみスマホ

きのう、OnePlusが同社公式Twitterにて発表予告のティザー映像を投稿。折り畳みスマホの新製品の登場を予感させました。映像は折りたたみ式に見えるスマホが登場しており、さらに投稿文や動画終盤にある「8.11 10am ET」、つまり日本標準時や韓国標準時にすると8月11日23時となり、これはSamsungの折り畳みスマホ「Galaxy Z Fold3」や「Galaxy Z Flip3」の発表...

令和2年、すまほん!!読者に最も読まれた人気記事は?

2020-12-30 17:05:07會原

令和2年のアクセス数を調査、アクセス数上位10記事を算出してみました。今年話題になった記事を振り返りましょう。(表紙画像は筆者撮影、令和2年っぽい画像が他になかったから使っただけで、上位記事にコロナ関連は特になし)令和二年 読者に人気の記事ランキング第十位:79gの超小型スマホ「Rakuten Mini」レビュー日本の携帯料金は高すぎる!第4のMNO、楽天モバイル初のオリジナル端末にして超小型スマ...

サムスン「エクシノス」使用停止を要求する署名が実施中

2020-03-26 20:45:32ひかるん

ExynosGalaxySamsungSnapdragon

毎年3月と8月頃に世界中でリリースされるSamsungのフラッグシップスマートフォンですが、そのスマートフォンの心臓部といえるSoCにExynosチップを使用するのを停止するべきである、という署名運動が、Change.orgでスタートしています。Samsungは、国によって搭載するSoCを変えており、日本や米国などの国々では最新のQualcomm Snapdragonチップセットを、ヨーロッパなど...

久しぶりの孫正義「やりましょう」。 マスク100万枚寄付を宣言

2020-03-12 21:22:45會原

COVID-19SoftBankTwitter孫正義新型コロナウイルス

日本の実業家孫正義氏は、新型肺炎の流行を受けて、マスク100万枚を寄付すると発表しました。寄付対象は介護施設と開業医。既に調達のための発注を完了しているとのこと。やりましょう。マスク100万枚寄付します。介護施設と開業医へ。調達の為の発注完了。 https://t.co/vqq0jBeAvm— 孫正義 (@masason) March 12, 2020孫正義氏は、ソフトバンクグループの会長・社長。...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

𝕏 フォローする 再度表示しない