弊誌はアフィリエイト広告を利用しています。

抜群のフィット感で高音質な欲張りイヤホン「Jabra Elite 4 Active」がお安く

 GNオーディオジャパンが販売中の、エントリークラスの完全無線イヤホン「Jabra Elite 4 Active」が安くなっています。4月7日17時30分現在の価格は、Jabra公式サイトが1万4850円、Amazonが1万4300円、ヨドバシ.comが6930円。

 Jabraはデンマークを拠点とするオーディオ機器ブランドです。

 本体は人間工学に基づいたウイングフリーデザインを採用。ランニングやワークアウトなど、動きの激しい環境でも安定した装着感で使うことができます。

 運動時に遭遇しがちな汗や水濡れへの対策もされており、防水防塵能力はIPX57相当。完全な防水ではないため、あらゆる水濡れに対応できるわけではないものの、日常使いであれば十分な性能と言えるでしょう。

 周囲の騒音が大きな環境でも快適に音楽を楽しめるアクティブノイズキャンセリング(ANC)機能や、イヤホンをしたまま周囲の音を聴ける外音取り込み機能も搭載。

 4-マイクテクノロジーと風切り音軽減カバーを備えた通話用マイクと組み合わせることで、音楽再生だけでなく、高音質なウェブ会議用ヘッドセットとしても活用できます。

 音声アシスタントは、Amazonの「Alexa」に標準対応。洗い物をしながら、イヤホンでスマートフォンのAlexaを呼び出すといった使い方も可能です。

 ペアリングはiPhoneとAndroidの両方に対応しますが、Android向けの簡単ペアリング機能「Google Fast Pair」を搭載していることや、オーディオコーデックがSBCとaptXのみとなっていることも踏まえると、Androidとの組み合わせがお勧めです。

 カラーは紺・ミント・黒の3色展開。

 連続再生時間は、同価格帯のイヤホンとしては標準的な最大7時間(充電ケース併用で最大28時間)となっています。

 ヨドバシ.comがかなり安いので、Jabra Elite 4 Activeが気になっていたという方は、この機会をどうぞお見逃しなく。

情報元JabraPRTimes
詳しく読む

こんな記事も読まれています

発売遅延のHTC VIVE XR Elite、2023年4月上旬より順次発送開始へ

2023-03-25 16:05:11會原

HTCVIVE XR Elite

HTC NIPPONは、最新のXRヘッドセット「VIVE XR Elite」を4月上旬から順次発送開始すると発表しました。価格は17万9000円(税込)です。当初2023年2月末予定としていましたが、大幅に遅れてしまうことを謝罪。製品の品質向上に全力を尽くしていると釈明しています。時代の寵児HTC、完全復活!「VIVE XR Elite」を体験したら良すぎて笑った...

「Xiaomi Watch S1/S1 Active」発表。日本で3月18日発売

2022-03-16 12:21:31ryoppi913

XiaomiXiaomi Buds 3T ProXiaomi WatchXiaomi Watch S1Xiaomi Watch S1 Active

Xiaomiは、3月15日に行われたグローバル発表会にて、高機能なスマートウォッチである「Xiaomi Watch S1」と「Xiaomi Watch S1 Active」を発表しました。同時に発表されたXiaomi 12シリーズとは異なり、こちらは日本でも3月18日から販売を予定しています。Xiaomi Watch S1 ActiveXiaomi Watch S1 Activeは、その名の示す通...

時代の寵児HTC、完全復活!「VIVE XR Elite」を体験したら良すぎて笑った

2023-02-07 12:00:26會原

HTCVIVE XR Eliteレビュー取材記事

HTC Nipponは、報道関係者向けに発売前のHMD新機種「VIVE XR Elite」を先行公開。筆者も体験しましたのでレビューします。HTC Vive Flowを彷彿させる外観が特徴的です。 参考:HTC VIVE FlowHTC Vive Flowはその軽量な筐体と優れた装着性が飛び抜けていましたが、あくまで体験は限定的で的を絞ったもの。「こういう感じで、PCVR体験のできるリッチなヘッド...

5G対応でハンドソープ洗浄対応「BASIO active」、2022年10月下旬発売

2022-09-09 11:38:02會原

auBASIO activeKDDISHARP

シャープはスマホ初心者向けの5G対応スマホ「BASIO active」を発表しました。色展開はシルバー、ネイビー、レッド。auより10月下旬発売予定。大きくて押しやすい「電話」と「メール」の専用ボタンを配置。指紋認証で決済アプリがすぐ立ち上がり、マスクをしたままでもスムーズな決済が可能。おサイフケータイには非対応。NFCには対応。FeliCaやNFCのロゴマークではなく「NFC」の文字刻印は珍妙で...

シャープの「BASIO active」がUQでも発売。Snapdragon 695 5G、ハンドソープ洗浄対応

2023-03-10 10:19:30會原

BASIO activeSHARPUQ Mobile

シャープは、「BASIO active」をUQ mobileより発売すると発表しました。発売日は3月17日。本体下部に大きくて押しやすい「電話」や「メール」の専用ボタンを配置、不在着信や未読メールを光で通知するなど、スマホ初心者向けと位置づける機種。既にauから販売中でしたが、UQ mobileでも取り扱いとなります。初心者向けながらも5G Sub6通信に対応、4000mAh大容量電池を搭載。筐体...

オーディオ」についての他の記事

HIFIMAN Svanar Wireless レビュー。バランス最悪、だがそれが良いTWS

2023-11-17 18:29:29會原

HIFIMANSvanar WirelessTWSレビュー

ピーキーという言葉は、まさに本機のためにある。完全無線イヤホン(TWS)「HIFIMAN Svanar Wireless」を購入し、使用しているのでレビューします。価格は約8万円。本機の特徴は、左右独立型イヤホンとしては圧倒的な高音質にあります。対応コーデックはLDAC, AAC, SBCなので、基本的にはLDAC対応製品で使うことになるでしょう。ケースはちょっと大きめ。イヤホンの装着感は結構良い...

13mm径ダイナミックドライバー搭載、aptX LossLess対応のカナル型イヤホン「SOUNDPEATS Air4 Pro」

2023-11-16 15:09:00澤田真一

SoundPEATS

オーディオ製品を手掛けるSOUNDPEATSから、「Air4 Pro」という製品が発売されています。これは1万円以下で購入できるノイズキャンセリング機能付きカナル型ワイヤレスイヤホンで、ロスレスコーデック「aptX LossLess」にも対応している点が大きな特徴です。近年のワイヤレスイヤホンにおけるドライバーの大型化は著しいものがありますが、「Air4 Pro」のそれはSOUNDPEATS開発の...

防音マイク「mutalk」、鼻声にならない「ノーズカバーマウスパッド」登場!

2023-11-15 19:39:40會原

mutalkShiftall

株式会社Shiftallは、mutalk用ノーズカバーマウスパッドを開発したと発表しました。mutalkは、周囲の音を遮断して通話相手に聞かせることができる防音マイク。壁の薄い賃貸に住む人にはうってつけのアイテムです。ゲーマー、VTuber必見!防音Bluetoothマイク「mutalk」の予約受付開始FPSでやられて絶叫する人でも大丈夫。驚異的な消音っぷり pic.twitter.com/Le7...

耳塞がぬ無線イヤホン、Ankerが「AeroFit/AeroFit Pro」発表

2023-11-02 09:49:31會原

AnkerSoundcore AeroFitSoundcore AeroFit ProTWS

Ankerは、「Soundcore AeroFit / AeroFit Pro」の予約販売を11月1日より開始しました。オープンイヤー型の無線イヤホン。耳の中にイヤホンを入れないことで蒸れることなく物理的な負担を軽減、⽿を塞がないためながら聴きが可能。ドライバーはチタンコーティング振動板。⾳に指向性を持たせることで周囲への⾳漏れを抑えながらもクリアな音質を実現したといいます。実際聴いてみましたがA...

MEMSマイクとAI技術で通話時の背景ノイズを軽減するオープンイヤー型ワイヤレスイヤホン「1MORE フィット オープン イヤーバッズ S50」

2023-10-21 12:05:00澤田真一

1MORETWS

オーディオ製品ブランド1MOREが、「1MORE フィット オープン イヤーバッズ S50」(以下「1MORE S50」)を発売しています。これは耳を完全に塞ぐことのないオープンイヤー型で、4基のMEMSマイクロフォンとAI技術により通話時の背景ノイズを最大30dB除去するとしています。メーカー独自開発の1MORE ピュアサウンドドライバーはダイヤモンドライクカーボン製振動板を採用し、「すべての音...

秋の音色。BQEYZ Autumn レビュー

2023-10-01 22:01:14會原

BQEYZBQEYZ Autmn有線イヤホン

有線イヤホン「BQEYZ Autumn (ビーキューアイズ オータム)」を、BQEYZより提供していただいたのでレビューします。Winter、Spring、Summerといった季節の名を冠したイヤホンをリリースしているBQEYZですが、本機は秋、Autumnです。金属筐体が非常に高級感があり、紫色も個性的です。装着感は良好で耳にぴったりハマりました。接続はアンバランス3.5mmのほか、2.5mmや...

光る猫耳ヘッドセット「Razer Kraken Kitty V2」。日本で9月15日発売

2023-09-12 09:55:58スミーレ

RazerRazer Kraken Kitty V2

ゲーミングブランドRazerは9月7日(日本時間)、光る猫耳型ヘッドセット「Razer Kraken Kitty V2」について、9月15日より日本で発売すると発表しました。Razer Kraken Kitty V2はUSB接続のヘッドセットです。最大の特徴は左右を繋ぐヘッドバンド部分に猫耳型のパーツが装着されていること。さらに猫耳とハウジングの一部には「Razer Chroma RGB」に対応し...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

𝕏 フォローする 再度表示しない