弊誌はアフィリエイト広告を利用しています。

XにAI検索を導入。イーロン・マスク氏が発言

 Xのイーロン・マスク氏は、X(Twitter)検索にAIを導入する方針を明らかにしました。

 これはユーザーが特定のXの投稿を探す際に、その文面をそのままXの検索欄に入力しても発見できず、Google検索を使うしか無かったことに驚いたと訴える内容。

 これに対し、セマンティック(意味を理解する)なAI検索に取り組んでいる、文章だけでなく検索の意味に一致するXの投稿を表示するようにする、と回答しています。

 「Twitterの検索の精度が落ちた」という声はよく聞きますが、今後ここにテコ入れが入ることになるかもしれません。

 現在、X社の対外広報機能はろくに機能しておらず、イーロン・マスク氏の思いつきのようなリプライがプレスリリース的な役割を実質的に果たしています。もちろんイーロン・マスク氏の発言が実行されることもあれば、単なる思いつきで、実装されなかったり軌道修正されたりすることもあるので、あまり期待せずに待つのが良いでしょう。

こんな記事も読まれています

格闘技で決着!イーロン・マスク対マーク・ザッカーバーグの前代未聞リアルバトル、Xで配信へ

2023-08-07 13:16:31會原

ThreadsX(Twitter)イーロン・マスクマーク・ザッカーバーグ

イーロン・マスク氏は、マーク・ザッカーバーグ氏とのリアルファイトをXで配信すると発表しました。Zuck v Musk fight will be live-streamed on .All proceeds will go to charity for veterans.— Elon Musk (@elonmusk) August 6, 2023マスク氏は一日中ウェイトリフティングをして試合に備え...

ツイッターが「4K動画」対応か。イーロン・マスク氏示唆

2022-11-12 21:11:58會原

Twitter

イーロン・マスク氏は、Twitterでクリエイター向け4K動画機能を提供する可能性を示唆しました。これは一般ユーザーから長尺動画のアップロードや、4Kアップロード、ストリーミング品質選択の追加を要望する投稿に答える形で、同氏がリプライしたもの。It’s coming— Elon Musk (@elonmusk) November 12, 2022なお現状のTwitterの動画投稿はHD解像度に制限...

イーロン・マスク氏、ライトモード削除を撤回。デフォルトはダークモード、削除はダークブルー

2023-07-28 12:59:10會原

TwitterX(Twitter)イーロン・マスク

イーロン・マスク氏は、X(Twitter)をダークモードのみにすると投稿しましたが、軌道修正するようです。イーロン・マスク氏の新たなリプライによると、多くの利用者がライトモード維持を望んだため、ライトモードを存続するとのこと。しかしながらアプリのデフォルトはダークモード(Lights out)に。そしてダークブルー(Dim)については削除するとしています。A lot of people have ...

初仕事は「上層部の解雇」。イーロン・マスクがTwitter買収完了、「鳥を解放」ツイート

2022-10-28 19:12:06riku

Elon MuskTwitterイーロン・マスクテスラ

自動車大手テスラ社CEOのイーロンマスク氏によるTwitter社の買収をめぐり、日本時間2022年10月27日に、同氏がTwitter社の買収を完了したと、Bloombergが伝えました。情報によると、イーロン・マスク氏は、Twitter社を440億ドル、執筆時点のレート換算で(1ドル146.29円)、日本円にして約6兆4400億円でTwitter社を買収。Twitter社の既存株主に対しては、1...

イーロン・マスク「鳥にお別れ」。何らかのブランド変更示唆?

2023-07-23 16:49:05會原

Twitterイーロン・マスク

気付いたら「青い鳥」が「黒いX」になってるかも?Twitterを運営するX社のイーロン・マスク氏は、鳥のブランドに別れを告げると示唆に富む文章をTwitter上に投稿しました。その意図は判然としません。同氏は現在、Twitterの標準色を黒に変更するか否かのアンケートを実施中。Xロゴについても言及する投稿も行っており、これに関しては明日にも世界に公開するとしています。Twitterは長らく青色の鳥...

Webサービス」についての他の記事

Google Driveの「消失バグ」、事態収拾に失敗。未解決のままスレッド強制閉鎖へ

2023-12-09 09:39:21會原

GoogleGoogle Drive

Googleは、大規模なGoogle Driveの消失バグへの「修正方法」と称するものを公開しました。ArsTechnicaが伝えました。 Googleは本件を「Drive デスクトップアプリ バージョン84.0.0.0 ~ 84.0.4.0 の同期の問題」と呼称していますが、デスクトップアプリを介さないスプレッドシートやドキュメントの消失を報告するユーザーが複数人いるほか、デスクトップアプリを使...

XがPixel Foldに対応との報告。

2023-12-08 06:30:26會原

Pixel FoldX(Twitter)

GoogleのPixel TabletとPixel Foldは、X(Twitter)やThreadsを始めとする様々なアプリで黒帯が左右に表示される問題があります。しかしXに、Google Pixel Tablet / Pixel Fold用の最低限のタブレット最適化が追加されたようです。9to5Googleが伝えました。黒帯が表示されず、メニューが左右いっぱいに表示されるようになります。ただTL...

BOOTH、スマホアプリのサービス提供を終了。

2023-11-14 19:52:03會原

BOOTH

PixivのBOOTHは、Android・iOSアプリのサービス提供を終了したと発表しました。昨年から既に新規ダウンロードは終了済み。あくまでアプリ版の終了のため、購入履歴などは削除されず、Web版でこれまで通り確認可能。pixivの他のアプリにも影響はなし。2023年10月31日にはスマホのブラウザでプッシュ通知を受け取れるようになっており、満を持してのアプリサービス終了。今後はブラウザから利用...

古いXアカウント、IDが運営によって「売却」されていることが判明。

2023-11-05 17:53:41會原

X(Twitter)

X(Twitter)が、使われていないアカウントのIDの販売を開始したようです。Forbesが現役でXで勤務する匿名の情報提供を元に報じています。それによると、@Handleチームとして知られる社内チームが、未使用のアカウント名を販売する主旨のメールを送信。一部事例では購入希望者に一律5万ドルの手数料を請求しているとのこと。どの程度アカウントを放置すると売却されるのか、誰に対してユーザー売却が提案...

X(Twitter)に広告なし「Premium+」登場。368円の廉価プランも

2023-10-28 12:36:54會原

Twitter BlueX PremiumX Premium+X(Twitter)

X(Twitter)は、有料プラン「X Premium+」を開始しました。月額1960円。年間契約すると12%オフの2万560円/年。基本的な内容は従来のX Premiumとほぼ同じ。広告表示を半減していたのが、X Premium+の場合は広告なしになります。月額368円の廉価プランとしてBasicも追加されました。認証チェックマークは付かず、広告も減りませんが、複数の各種機能が追加されます。...

YouTube、新機能を大量発表。「長押し2倍速」「他動画との音量を均す」

2023-10-23 19:07:02ryoppi913

YouTube

Googleは、YouTubeに対して30個の機能面・デザイン面でのアップデートを行ったと発表しました。シンプルながら利便性を向上させるものや、これまでYouTube Premiumのユーザーに先行で提供されていた機能が一挙に登場します。まず最初はスマートフォン向けの聴覚保護機能。スマートフォンに「大きな音をブロックする」機能が付いているものも多くありますが、それとは異なり、これは動画ごとに異なる...

X(Twitter)、課金しないと新規アカウントで書き込めない「Not A Bot」のテストを開始。広告の量によって価格の異なる2つの新プランも

2023-10-21 17:42:05ryoppi913

TwitterX(Twitter)

いつまでも旧称が定着しているX・旧Twitterですが、最近ではイーロンマスク氏の過剰にも思える懸命な対応にもかかわらず、著名人の投稿に適当なAI生成した文章を投げたり、引用リツイートの文章をパクッてリンクと一緒にリプライしたりするようなBotが雨後の筍のごとく現れています。そこでXは日本時間18日、Botを排除するための「Not A Bot」のテストを一部国で開始したことを発表しました。Not ...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

𝕏 フォローする 再度表示しない