楽天モバイルは2024年3月7日、学割「楽天青春プログラム」を発表しました。3月12日から提供を開始します。条件は0歳〜22歳(23歳の誕生月前月まで適用)。新規だけではなく既存契約者も対象、要エントリー。
本プログラムにて、1回線あたり110円ポイントの還元を実施します。なお複数回線を契約している場合は1回線のみ本プログラムの対象。
家族プログラムと併用可能。併用した場合、税別980円(税込み1078円)の3GBのプランなら、780円(税込み858円)から利用可能と謳います。

段階制ではなく一律同額ポイント還元なのは、元々「他社より圧倒的に安い料金水準のため」。あくまでオプションのような形なので、シンプルなワンプランのコンセプトは損なわれていないとの認識とのこと
他社は既に学割を提供開始していますが、このタイミングになったのは、他社とは異なり初めての学割提供であり、準備が整ったのが今だからとのこと。
ちなみに他社の22歳までの学割はプラン変更に伴って外れてしまう場合もあります。楽天モバイルの最強青春プランについては、料金プラン変更の予定は現時点ではないものの、もし変更する時にはできるだけ顧客優位にすることを想定するといいます。
学割を選定する基準についての調査結果では、「家族でまとめているから」という人が実に74.5%を占めているとのこと。
楽天モバイルは先日開始した楽天家族プログラムとの併用をアピールしており、今後これによる新生活期の商戦での顧客獲得の活発化が見込まれます。
楽天モバイルを契約する [AD] |
Rakuten Mobile |