すまほん!!の最新記事

薄さ5.9mmの衝撃。Nubia Airの全貌がわかる画像が大量流出

2025/08/24 00:16會原

Nubia AirZTE

ZTE傘下のNubiaブランドから登場予定の新型スマートフォン「Nubia Air」の公式画像を、evleaksがリークしました。Android Headlinesが伝えています。今回流出した画像で最も注目すべきは、その驚異的な薄さ。側面フレームの厚みはわずか5.9mmとされており、極めてスリムな筐体であることがうかがえます。以前の情報では6.7mmと噂されていましたが、実際はさらに薄いことに。筐...

世界最薄フォルダブル更新!HONOR Magic V5登場。ペン入力も可!

2025/08/23 23:47hayabusa

honorHonor Magic V5

HONORは、フラグシップフォルダブルスマートフォンであるHONOR Magic V5を発売しました。このスマートフォンの特徴はなんといってもその薄さ。折りたたみ時の薄さは8.8mmとなっており、以前フォルダブルスマホで最薄だったOppo Find N5の8.9mmを更新しました。なお、展開時の薄さも4.1mmで世界最薄です。なお、世界最薄はホワイトのみで、他の色のモデルは0.1mmだけ厚くなって...

炎上条例「スマホ2時間制限」は誤解?1日4時間のスマホ利用がバレた豊明市長、「4時間でもいい」と釈明

2025/08/23 21:55會原

愛知県条例豊明市

愛知県豊明市は2025年8月22日、市議会に提出する「豊明市スマートフォン等の適正使用の推進に関する条例」案について、「インターネット上で見られる誤った情報」に対し、条例案の正しい内容を伝えるなどと、豊明市公式サイトに小浮正典市長名義で釈明の文章を掲載しました。炎上もとい物議を醸している「使用時間2時間以内」という目安は、仕事や学習、家事などを除いた、市民が自由に使える「余暇時間」のみを対象として...

これマジ?次世代Siri、GoogleのGemini活用を協議中

2025/08/23 16:05會原

AppleApple IntelligenceGeminiSiri

Appleは、次世代のSiriにGoogleのAIモデル「Gemini」を使うことを採用することを検討しているようです。新しいSiriは2026年春のリリースが目標となっています、Bloombergが報じていると、9to5Macが伝えました。関係者によると、Appleは最近、Alphabet傘下のGoogleに対し、来年Siriの基盤となるカスタムAIモデルの構築を打診。協議は非公開で行われていま...

厚さ増し重量増しPixel 10 Pro Foldを注文した理由

2025/08/22 20:15そっぷる

Google Pixel 10 Pro Foldコラム折りたたみスマホ

本日、Pixel 10 Pro Foldが正式に発表されました。前モデルの9 Pro Foldと比較すると厚さは開いた状態で0.1mm増し、重量も1g増し。スペックも大きく進化したわけでもない10 Pro Foldを買う理由がまるで見当たらない、という人もいるかと思います。そんな中、筆者が注文した理由を紹介します。ストアクレジットと下取りの関係Pixel 7シリーズが発売されてから、Googleは...

【朗報】つまりそういうこと?auとUQ、eSIM再発行手数料を当面無料!

2025/08/22 18:20會原

aueSIMKDDIUQ mobile

これはもしや?KDDIは2025年9月1日より「My au」および「My UQ mobile」におけるeSIMの再発行や転送手続きの手数料を、当面の間無料にすると発表しました。まさか9月に発表される新機種にeSIM専用の薄型機種でもあったりするんですかね?あわせて、現在5G契約中で5G SA(スタンドアローン)方式に対応した端末を利用しているユーザーは、追加費用なく5G SA契約へ変更することが可...

この発想は無かった!iPhoneの背面だけ保護、側面剥き出しの新発想「MYNUS MAGBACK」が登場

2025/08/22 11:54會原

MYNUSMYNUS MAGBACK

アンドデザイン株式会社は、iPhone 16 Proに対応したMagSafe対応バックプレート「MYNUS iPhone 16 Pro MAGBACK」を2025年8月22日に発売すると発表しました。価格は6600円(税込)です。本製品は、ケースを装着せずにiPhone本来のサイズ感やチタニウムの質感を維持しつつ、背面のガラスやカメラを保護できる新しい形のアクセサリー。引き算の美学に基づき、余計な...

これで安全。楽天モバイル、ドローンで基地局を点検

2025/08/21 23:53會原

楽天モバイル

楽天モバイルは2025年8月21日、同社の公式ブログにおいて、携帯電話基地局の点検業務にドローンを活用している取り組みを紹介しました。全国各地で安定した通信サービスを提供するための、品質改善の一環であるとのことです。携帯電話の基地局は、電波法に基づき5年以内に一度の定期検査が義務付けられています。2020年に本格的なサービス提供を開始した楽天モバイルにとって、定期検査の時期を迎える基地局が増えてお...

来年はiPhone 18ナシ、代わりにiPhone Fold発売との噂

2025/08/21 23:04會原

AppleiPhone 18iPhone Fold折りたたみスマホ

韓国メディアETNewsは、AppleはiPhone 18の発売を2027年春まで延期すると報じました。この報道によると、Appleは一部のサプライヤーに対し、iPhone 18(標準モデル)が2026年9月のラインナップに含まれないことを通知したそうです。同年の秋には高価格帯モデルのみを発表し、標準モデルとその廉価版にあたる「iPhone 18e」は、翌年3月に発売される計画だと業界関係者は述べ...

iPhone 17e、ついにノッチ廃止か。代わりにDynamic Island搭載の噂

2025/08/21 22:51會原

iPhone 17e

Appleの次期モデル「iPhone 17e」に関する新たな噂が登場しました。著名なリーカー数码闲聊站(Digital Chat Station)氏の情報として、MacRumorsが伝えたところによると、iPhone 17eはデザインを刷新し、Dynamic IslandとA19チップを搭載して2026年初頭に発売される可能性があるとのことです。現行のiPhone 16eは、iPhone 13やi...

LINE、AIキャラと会話できる「AI Friends」提供開始。自分だけのキャラ作成も

2025/08/21 18:40會原

AI FriendsLINE

LINEヤフー株式会社は2025年8月21日、コミュニケーションアプリ「LINE」において、AIのキャラクターと対話できる新サービス「AI Friends」の提供を開始すると発表しました。「AI Friends」はOpenAIのAPIを利用。、ユーザーがAIで生成されたキャラクターと日常会話や様々なテーマについて話すことができるサービスです。キャラクターは設定にそって、自分なりの考え方や役割をもっ...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない