すまほん!!の最新記事

Adobe Creative Cloud、新規46%オフの4万3000円に!
Amazon.co.jpにて、アドビの「Creative Cloud コンプリートプラン」1年分オンラインコード版(通常価格7万8982円)を、46%割引の特別価格4万3000円で販売しています。本セールは新規購入者のみが対象となります。Creative Cloud コンプリートプランは、写真編集ソフト「Photoshop」やデザインソフト「Illustrator」、動画編集ソフト「Premier...

7月14日まで!Amazonプライムデーセールをチェック
Amazonは、年に一度の大型セールイベント「プライムデー」を開催中です。ポイントアップキャンペーンのエントリーはこちらより。セールは7月14日まで開催です。Amazonギフトカードを買うと500ポイントキャンペーンも開催。エントリーしてからAmazonギフトカードを7月14日までに5000円以上購入すると、500ポイントが付与されるという内容です。こちらもチェックしておきましょう。XREAL O...

【プライムデー】未来がセール価格に。ARグラス「Xreal One」が15%オフの5万9480円!
Amazonの大型セール「プライムデー」にて、空間ディスプレイことグラス端末「Xreal One」が特別価格で登場しました。通常価格6万9980円のところ、15%割引の5万9480円となっています。USB Type-Cケーブル1本でPCやスマートフォンの画面を空中に表示するデバイスです。最大の特長は、独自開発の「XREAL X1」チップと6軸IMUによって実現される、滑らかな表示体験にあります。従...

噂:Galaxy S26シリーズ、Edgeの代わりに「あのモデル」消滅か
海外サイトPhoneArenaが、サムスンの次期フラッグシップモデル「Galaxy S26」シリーズからモデルが再編されると伝えました。SammyPoliceが発見したGSMAデータベースのリストによると、Galaxy S26シリーズでは「Plus」モデルが廃止され、代わりに「Edge」モデルが登場する可能性が浮上しました。リークされたモデル番号は、「Galaxy S26」がSM-S942、「Ga...

【悲報】異例の延期?MacBook Pro M5、今年は出ずに2026年になるかもと「あの人」語る
M5待ちの人はツラい……。アップルは2025年中にM5チップを搭載したMacを発売する計画はないようです。米メディアMacRumorsが、Bloombergの名物記者Mark Gurman氏の情報として伝えています。Mark Gurman氏は元々、海外のAppleのリーク情報サイト9to5Macで一目置かれていたライターで、後に大手経済金融媒体Bloombergの記者に転じた異色の経歴を持つ、Ap...

Shokz OpenDots ONEレビュー。HUAWEI FreeClipから乗り換えた理由とは
最近リモートで仕事をする機会がかなり増えた筆者。今まではHUAWEI FreeClipというイヤーカフ型完全無線イヤホンを使っていたのですが、どうも締め付けが痛く、3時間くらいで辛くなってきました。そんなある日、偶然立ち寄った家電量販店で「Shokz OpenDots ONE」を見かけました。評判が良いのはなんとなく知っていましたが、装着してみると驚愕。フィット感の良さに感動しそのまま購入して乗り...

在庫あり!夏の定番アイテム上位機「REON POCKET PRO」が販売中、転売屋に注意
もはや語るまでもない夏の必須アイテムとして定番化しつつあるソニーのウェアラブルクーラー「REON POCKET」シリーズ。今年は鳴り物入りで登場したのが、大型の上位モデル「REON POCKET PRO」です。あまりの人気ぶりにすぐに在庫が枯渇し、転売事業者から高値で購入せざるを得ない状況が続いていました。しかし現在、Amazon.co.jpにて、メーカー販売の適正価格での在庫が復活していることを...

掘り出し物がいっぱい!Amazonプライムデーセールが開催中だぞ
Amazonは、年に一度の大型セールイベント「プライムデー」を開始しました。ポイントアップキャンペーンのエントリーはこちらより。Amazonギフトカードを買うと500ポイントキャンペーンも開催。エントリーしてからAmazonギフトカードを7月14日までに5000円以上購入すると、500ポイントが付与されるという内容です。こちらもチェックしておきましょう。セールは7月14日まで開催です。現在10%オ...

PCのBluetooth接続に困ってない?秘密の「コレ」で簡単に改善できるかも
パソコンのBluetooth接続が不安定で、音楽や会議の音声が途切れて困っていませんか。部屋に無線機器が多すぎて環境が悪かったり、パソコンのオンボードBluetoothや外付けの小型のBluetoothドングルのアンテナ性能が足りなかったり、USB 3.x端子に周辺機器を接続するとデータ転送が2.5GHzのため2.4GHz帯と干渉したり、様々な要因があります。この問題を劇的に改善してくれる製品に出...

特価:Amazon Fire HD 10が40%オフ!
Amazon Fire HD 10タブレットがプライムデーセールで通常価格1万9980円から40%オフの1万1980円で販売されています。同セールは7月14日まで開催されています。Fire HD 10は10.1インチのフルHDディスプレイを搭載し、解像度は1920×1200ピクセルとなっています。重さは434グラム、薄さは8.6mmのタブレット。強化アルミノシリケートガラス製のディスプレイを採用し...

超弩級32インチ巨大「Androidタブレット」爆誕!その使い勝手を徹底検証
こんなにデカくて、ほぼタブレット!KTC Japanより、32インチのキャスター付きスマートモニター、「KTC MegPad (A32Q7Pro)」を提供していただいたのでレビューします。KTCはゲーミングモニターを主に販売しているメーカー。Key To Combatの略称らしいです。しかし今回のKTC MegPadはゲーミング要素は完全に身を潜め、家族全員で使えるような可搬式のスマートモニターと...