SNSサービス「X(旧称Twitter)」は、xAIの新型AI「Grok 3」を解禁しました。
回数制限はあるものの、Webを調査してレポートにしてくれるディープリサーチも利用可能。OpenAIのChatGPTに実装されて話題になったディープリサーチ機能ですが、早速キャッチアップしてきました。
ディープリサーチは調査に時間を要しますが、調査・思考過程が見えて面白いです。

2024年から2025年発売の機種の電池容量を訊いたところ「平均電池容量:5570 mAh、中央値電池容量:5630 mAh」「特定のデータベースからの限定的なサンプルに基づくものであり、市場全体の正確な数値を反映していない可能性があることをご了承ください」
This is it: The world’s smartest AI, Grok 3, now available for free (until our servers melt).
Try Grok 3 now: https://t.co/Tj0afLoxEz
X Premium+ and SuperGrok users will have increased access to Grok 3, in addition to early access to advanced features like Voice Mode pic.twitter.com/YgKavSCiWr
— xAI (@xai) February 20, 2025