弊誌はアフィリエイト広告を利用しています。

スマホチップの廉価MacBook!13インチモデルが登場するかも

 Appleが新たにA18 Proチップを搭載したMacBookを開発していることが、MacRumorsの調査で明らかになりました。同デバイスは2025年第4四半期後半から2026年第1四半期前半にかけて量産開始される見込みです。

 MacRumorsは、Apple Intelligenceに関連するバックエンドコードの中で当該デバイスの存在を昨夏に発見していたと伝えています。その後の調査により、このマシンがA18 Proチップを使用していることを確認したとのことです。機種識別番号は「Mac17,1」となっています。

 同日、Apple関連アナリストのMing-Chi Kuo氏は、Appleがスマートフォン用チップを搭載した低価格MacBookの投入を計画していると報告していました。Kuo氏によれば、このマシンは13インチディスプレイを備え、カラーオプションにはシルバー、ブルー、ピンク、イエローが用意される予定です。

 これまでApple Silicon搭載のMacはすべてMシリーズチップを採用してきました。Mシリーズは、より多くのコア数、大容量メモリへの対応、優れた外部ディスプレイサポートを提供しています。一方、A18 Proチップは昨年のiPhone 16 Proで初めて搭載されたプロセッサです。

 実現すれば、iPhoneチップを搭載した初のMacとなり、より手頃な価格帯のMacということになる可能性がありそうです。

情報元Macrumors
詳しく読む
すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない