弊誌はアフィリエイト広告を利用しています。

レトロゲームに全振り!超激安特化「AYANEO Pocket Air Mini」の4:3液晶で名作が蘇る

 AYANEOが、Android搭載の低価格レトロ携帯ゲーム機「AYANEO Pocket Air Mini」を発表しました。国際向けの予約受付は2025年10月中旬に開始予定で、詳細は公式ページで通知登録を受け付けています。価格は段階制で、早期支援価格として2GB/32GB構成が$69.99(約1万500円)、3GB/64GB構成が$79.99(約1万2000円)からです。

 本製品の最大の特徴は、AYANEOが「世界初」と謳う4.2インチ、解像度1280×960ピクセルの4:3アスペクト比液晶ディスプレイです。これによって、PS1やNINTENDO64の4倍、ドリームキャストの2倍という整数倍スケーリングに適した仕様を掲げます。

 4:3タイトルを本来の比率で表示できるため、16:9のワイドスクリーンでプレイする際に生じる左右の黒帯なしで全画面でゲームを楽しめるだけでなく、オリジナルの解像度を整数倍でくっきりと表示する「インテジャースケーリング」にも最適化されており、現状で考えられる最高の画質で懐かしのタイトルを追体験できます。これは単純に嬉しいですね。

 SoCにはMediaTekの「Helio G90T」を採用し、Androidベースの独自ランチャー「AYAHome」「AYASpace」を搭載しています。

 OSはAndroid 11。なのでフレームレートの安定化や省電力化をOSレベルで支援する「Game Mode API」が使えないことや対応アプリの足切りなどは考慮する必要がありそうです。低解像度液晶やSoC、メモリ2GBからわかる通り、完全に激安価格でレトロゲーに特化する割り切りが凄いですね。

 操作系は、本体価格を抑えながらも、スティックとトリガーには高級機に採用されるホール効果センサーを標準搭載。物理的な接触がないため、長年の使用による「ドリフト現象」という、入力していないのに勝手にキャラやカーソルなどが動くといった問題を根本的に解決し、高精度な操作と高い耐久性の両立を謳います。さらに、この価格帯では異例のアクティブ冷却ファンも内蔵しており、長時間のプレイでも安定したパフォーマンスの維持を狙います。外形寸法は約166×83×19mm(グリップ部最大約27.6mm)、重量は約269g。

 入出力はUSB Type-C、3.5mmヘッドホン端子、microSDカードスロットを備え、無線はWi-Fi 5とBluetooth 5.0に対応します。内蔵バッテリーは4500mAhで、「Notebookcheck」等のメディアによると、最大18W充電に対応するとのこと。

 対応タイトルの目安として、メーカーはPS1、N64、ドリームキャスト、セガサターンのエミュレーションに対応し、前述の通りPS2やゲームキューブは「限定的に動作」と説明しています。これら2つは、そもそもPCでのエミュレータ環境でも未だに不具合が多くて完全互換には至っていないので、仕方ない面はありますね。

 販売計画は、グローバル向けクラウドファンディングを10月中旬にIndiegogoで開始する見込みです。中国本土の先行クラファン価格は2GB/32GBが499元からと報じられており、グローバルでも数量限定の同等価格帯を予告します。

 日本では、AYANEO日本正規代理店の「ハイビーム」が情報発信を行っていますが、現時点で国内での正式価格や発売日は未定です。

項目 AYANEO Pocket Air Mini
ディスプレイ 4.2型 LCD、1280×960、アスペクト比4:3、最大500nit(メーカーは「世界初」と主張)
特徴(表示) PS1/NINTENDO64は4倍、ドリームキャストは2倍の整数倍スケーリングを想定。インテジャースケーリング最適化
SoC MediaTek Helio G90T(CPU: 2×Cortex-A76+6×Cortex-A55/GPU: Mali-G76)
OS/ソフト Android 11/独自ランチャー「AYAHome」「AYASpace」
メモリ/ストレージ 2GB+32GB または 3GB+64GB(microSDで拡張可)
無線 Wi-Fi 5、Bluetooth 5.0
入出力端子 USB Type-C、3.5mmヘッドホン端子、microSDカードスロット
バッテリー/充電 4500mAh、最大18W有線充電
冷却 アクティブ冷却ファン
操作系 ホール効果スティック、ホールトリガー
エミュ対応の目安 PS1/N64/ドリームキャスト/セガサターンに対応、PS2/GCは「限定的」
寸法/重量 約166 × 83 × 19mm(グリップ部最大約27.6mm)/約269g
予約・販売計画 国際向けの予約受付は2025年10月中旬開始予定(通知登録は公式ページ)。Indiegogoでの実施見込みとの報道あり。
価格(早期) 2GB/32GB: $69.99(約1万500円)/3GB/64GB: $79.99(約1万2000円)
備考 OSがAndroid 11のため標準「Game Mode API」(Android 12~)は非対応
すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない