
シャオミ・ジャパンは、オープンイヤー型の完全ワイヤレスイヤホン「Xiaomi OpenWear Stereo Pro」、スマートウォッチ「Xiaomi Watch S4 41mm」、スマートバンド「Xiaomi Smart Band 10」の新色を2025年9月26日より発売すると発表しました。市場想定価格は、「Xiaomi OpenWear Stereo Pro」が1万9980円(税込)、「Xiaomi Watch S4 41mm」が1万9980円(税込)から、「Xiaomi Smart Band 10(Glimmer Edition)」が1万1980円(税込)です。
今回発表された製品は、同時発売となる「Xiaomi 15T」シリーズと合わせて「ゴールドコレクション」として展開。
「Xiaomi OpenWear Stereo Pro」は、周囲の音を聞きながら音楽を楽しめるオープンイヤー型イヤホン。イヤーフックには柔軟性と弾力性に優れたメモリチタンワイヤーを内蔵し、三点支持設計により圧力を分散。18×13mmの大型ダイナミックドライバーとバランスドアーマチュア、圧電セラミックツィーターを組み合わせることで、パワフルな低音から鮮明な高音まで豊かなディテールを再現すると謳います。360°ヘッドトラッキング対応のサラウンド音響にも対応。

オープンイヤー型の課題である音漏れに対しては、独自の「アクティブ音漏れ低減技術」で逆相の音波を放出し、音漏れを従来比で60%向上させたと謳います。
| 項目 | 仕様 |
|---|---|
| ドライバー | 18mm×13mm ダイナミックドライバー 10mm 音漏れ低減ドライバー |
| 対応コーデック | AAC/SBC/LDAC 5.0(一部のモデルでサポート) |
| マルチポイント | デュアルデバイススマート接続 |
| Bluetooth | 5.4 |
| バッテリー容量 | 56mAh(イヤホン)/ 700mAh(充電ケース) |
| 音楽再生時間 | 8.5時間(イヤホン)/ 45時間(充電ケース併用) |
| 充電時間 | 10分の充電で約2時間の音楽再生 |
| 充電端子 | Type-C |
| 防水防塵規格 | IP54(イヤホンのみ) |
| 重量 | 約9.7g(イヤホン)/ 52.6g(ケース) |
| パッケージ内容 | Xiaomi OpenWear Stereo Pro/充電ケース/Type-C 充電ケーブル/取扱説明書 |
「Xiaomi Watch S4 41mm」は、厚さ9.5mm、重さ32g(ストラップ除く)のスリムな筐体で、1.32インチのAMOLEDディスプレイを搭載したスマートウォッチ。

ゴールドエディションには、竜頭にラボグロウンダイヤモンドをあしらい、ミラネーゼストラップを組み合わせているそうです。GNSSデュアルバンド測位や150種類以上のスポーツモード対応。

「Xiaomi Smart Band 10」には、上品に輝く新色「Glimmer Edition」を追加。


















