弊誌はアフィリエイト広告を利用しています。

特価:Xiaomi 15T Proが10万円切り!

 Xiaomiの最新ハイエンド機「Xiaomi 15T Pro」が、ついにAmazonで10万円を切る水準まで値下がりしています。国内版SIMフリーの12GB/256GBモデルが執筆時点で9万9818円となっており、市場想定価格からおよそ1万円安く購入できる状況です。

 Xiaomi 15T Proは、MediaTek Dimensity 9400+を搭載したフラグシップ級のAndroidスマートフォンで、144Hz対応の約6.83インチ1.5Kディスプレイや、Leica共同開発のトリプルカメラを備えたモデルです。

 日本での市場想定価格は、12GB/256GBモデルが10万9800円、12GB/512GBモデルが11万9800円。それと比べると、Amazonの9万9818円は公式価格から約1万円引きの水準で、かなり魅力的と言えます。

 バッテリー容量は5500mAhで、90W有線急速充電と50Wワイヤレス充電に対応します。IP68の防水防塵や、画面内指紋認証、Android15ベースのXiaomi HyperOS 2といった最新仕様も押さえています。さらにおサイフケータイ(FeliCa)に対応。SIMは物理SIMとeSIMのデュアルSIMで利用できます。

  Xiaomi 15T Pro 256GB
発売日 2025年9月26日発表/発売
市場想定価格 12GB/256GBモデル: 10万9800円
現在の公式オンライン価格 10万9800円(12GB/256GB、税込)
Amazon参考価格 9万9818円(12GB/256GB、執筆時点)
OS Android15ベース Xiaomi HyperOS 2
プロセッサ MediaTek Dimensity 9400+
実行メモリ 12GB(LPDDR5X)
内蔵ストレージ 256GB(UFS 4.1)
ディスプレイ 約6.83インチ AMOLED、2772×1280(1.5K)、最大144Hz
アウトカメラ 約5000万画素メイン(Leica Summilux)+約5000万画素5倍望遠+約1200万画素超広角
インカメラ 約3200万画素
バッテリー 5500mAh、90W有線急速充電、50Wワイヤレス充電
防水/防塵 IP68
サイズ 約162.7×77.9×7.96mm
重量 約210g
SIM nanoSIM+eSIM対応
Xiaomi製品をオンラインで購入 [AD]
詳しく読む
すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない