このライターの記事一覧

Samsung Display、真の全画面「ゼロベゼルディスプレイ」を開発中か
8月17日、江南で開催中のK-Display 2023にて、Samsung Displayが将来製品に関するプレゼンテーションを実施しました。SamMobileが伝えています。今後のスマートフォンデザインの展望を示すプレゼンスライドの中で、通常のノッチ、パンチホールと並び、「オールラウンドフルスクリーン」という新たなOLEDディスプレイの概念を披露しました。HUAWEI Mate 30 Pro 5...

ツイッター、「スレッズはコピーキャット」。メタを提訴へ
7月6日にリリースされ、2日で8000万人以上のユーザーを獲得したMeta社のThreadsについて、「Twitterの企業秘密と知的財産の不法流用」を理由にTwitterの弁護士アレックス・スピロ氏が、同社に法的書簡を送っていたことが明らかになりました。書簡で、Meta社が企業秘密にアクセスできるTwitterの元従業員を数十人雇用したと主張。さらにThreadsを「Copycat」すなわち「模...

AppleとGoogle、「Airtag」などの紛失防止タグの悪用を防ぐ仕様案を共同発表
貴重品を失くしたときに役立つ「Airtag」などの紛失防止タグ。かなり便利で筆者も愛用しています。しかし近年、こうしたデバイスがストーキング、車両盗難などに悪用されてしまうという事例が多発しています。このようなリスクに対処するため、業界初となる仕様案「Detecting Unwanted Location Trackers」をAppleとGoogleが共同で発表しました。この仕様案により、不正...

サムスン、日本政府から100億円。横浜に「半導体」開発施設の建設で
韓国サムスン電子が3000億ウォン(およそ304億円)を投じて横浜市内に半導体開発施設を建設する予定であるとSamMobileが伝えています。これにより、サムスンは日本政府から減税及び補助金、総額100億円以上を受け取る見通しです。通常、トランジスタ形成までの「フロントエンド」という工程の改善に企業は焦点を当てます。しかし、このプロセスには限界があるという意見もあり、それ以降の配線工程である「バッ...

Gboard、ツールバーのカスタマイズ性が向上
Googleの純正キーボードアプリ「Gboard」について、ツールバーに大幅に変更が加えられ、カスタマイズ性が向上したと9to5Googleは伝えています。この新バージョンでは、ツールバーの表示/非表示が変更できる左上の矢印アイコンとツールバー編集アイコン(3点ドット)が統一されたほか、マイクアイコンも非表示にできるようになったとのこと。この分の余ったスペースを利用し、ツールバーに表示するツールが...

噂:Metaが新たなスマートウォッチを開発中か
昨年、技術的な問題で開発中止となってしまったMetaのカメラ付きスマートウォッチについて、再び開発が再開された可能性があると、リーカーのKuba Wojciechowski 氏がツイートしました。Leak: A new version of the @Meta smartwatch is in development, new details and photos below👇 p...

iPhone 15の主要ディスプレイ供給者が中国BOEに?
次期iPhone15シリーズは、ディスプレイの主な供給源をSamsungからBOEに転換した可能性があると、著名アナリストのMing-Chi Kuoは述べています。現在、iPhone14シリーズのディスプレイ供給元はSamsung Displayが約70%を占めており、BOEの割合は12〜15%とごくわずかです。しかし、Kuo氏によれば、iPhone 15/15 Plus用のディスプレイの70%や...

サムスン、新たなポケモンコラボケースを発表
Samsungは米国とシンガポール向けに、新たなポケモンコラボケースを発表しました。今回発表されたのはポケモンの図柄とモンスターボールの描かれたGalaxy Z Flip 4のリング付きケース。モンスターボール柄に赤というポケモンカラーのGalaxy Watch4/5用ストラップ。ポケモンファンにはたまらないモンスターボール型のGalaxy Buds(Live, 2, 2Pro)用のケースとなって...

YouTubeの「キューに追加」機能がプレミアムユーザー向けにiOSとAndroidでテスト開始
現在YouTubeのパソコン版限定機能だった「キューに追加」をYouTube Premiumユーザー向けにiOSとAndroidで試験機能として配信されているようです。「キュー(queue)」とは、待ち行列のこと。ブラウザやミニプレーヤーを閉じることで削除できる簡易的なプレイリストに動画を追加することで、「後で見る」機能のように一つづつ削除する手間が省けるというものです。やり方としては、YouTu...

噂:Galaxy S23シリーズ、新たな指紋認証センサーを搭載か?
来年発売予定のGalaxyS23シリーズについて、Qualcommの新型指紋認証センサーが搭載される可能性が高いとSamMobileは伝えています。搭載されるセンサーがどのようなものなのかはまだはっきりしていませんが、Qualcommの第3世代センサー「3D Sonic Max」なら現行モデルからの大幅な改良が期待できます。「3D Sonic Max」はGalaxy S22 UltraやS21Ul...

噂:Galaxy S23 Ultraは2000ニト越えの超高輝度ディスプレイを搭載へ?
来年初頭に発売が見込まれるGalaxy S23シリーズの最上位モデル、Galaxy S23 Ultraについて、mysmartpriceとリーカーのRGCloudS氏は最大輝度2000ニト超えのディスプレイが搭載されると報じました。S23u max brightness, up to 2150 nitsNumbers might be different at launch, due to fu...