このライターの記事一覧

TwitterアプリもXに変更。まずはAndroidから、アイコン変更機能は引き続き提供
2023/07/28 12:51會原
TwitterX(Twitter)
Twitterの運営会社X Corpは、TwitterのXへのリブランディングを進行中です。WebのロゴなどもXへと変更がなされましたが、アプリ版のアイコンとアプリ名もXへと変更されました。【速報】TwitterアプリもXに pic.twitter.com/M3aZivzpSi— すまほん!! (@sm_hn) July 28, 2023この変更はAndroid向けに先んじてリリースされました。現...

「TCL TAB 11」日本発売。10.95型、NXTVISION画質補正、8000mAh電池
2023/07/28 11:41會原
TCLTCL TAB 11タブレット
SB C&S株式会社は、TCL独自の高画質技術NXTVISIONを搭載した、2K対応の美しい10.95インチディスプレイのタブレット「TCL TAB 11」の販売を2023年7月28日から開始すると発表しました。SoftBank SELECTION オンラインショップでの販売価格は税込み3万3800円。TCL TAB 11は、2000×1200の高精細ディスプレイを持ちつつ、厚さ6.9mm...

イーロンが軌道修正:X(Twitter)がダークモードのみに移行へ。ドコモ端末は要注意、乗り換え等検討を
2023/07/28 03:04會原
NTT docomoTwitterX(Twitter)ダークモードドコモ絵文字
X(Twitter)のイーロン・マスク氏は、Xをダークモードのみにすると発言しました。ダークモードとライトモードがありましたが、ライトモードが無くなるということに。昨今の端末はほとんどが有機ELディスプレイとなっているので大きな支障は無さそうですが、ライトモードに慣れていた利用者からの反発も想定されそうです。This platform will soon only have “dark mode”...

Pixel Fold 初印象。良くも悪くもグーグルピクセルらしい荒削り初号機
2023/07/27 23:30會原
GoogleGoogle Pixel FoldPixelPixel Foldレビュー
本日発売のGoogleの折り畳みスマホ「Pixel Fold」を購入しました。直販ECサイト「Google Store」で販売されているモデルで、価格は25万3000円。ベゼルはかなり太め。折り畳みスマホに挑戦しようとする消費者が気にするのは折り目。各メーカーは折り目が目立たない、付きにくいよう努力しています。折り畳みスマホは何台も使ってきましたが、その多くは大きめの化粧箱で開いた状態で入っており...

HIFIMAN SUNDARAレビュー。平面磁界駆動入門ヘッドフォン
2023/07/27 17:15會原
HIFIMANHIFIMAN SUNDARAヘッドフォンレビュー平面磁界駆動
HIFIMANのヘッドホン「SUNDARA」を購入したのでレビューします。実勢価格3万円台で、平面磁界駆動方式の片鱗を味わうにはちょうどいい機種です。残念ながら装着感は良くありません。側圧が強すぎるためです。また、スライダーもきつくて調整がしにくいです。最大の欠点が音漏れ。「開放型なので当然でしょう」と思うところですが、開放型を複数持ってる筆者からしてもヤバいぐらいに完全に大音量でだだ漏れ。家族友...

特価:最強動画プレイヤースマホ「AQUOS sense7 plus」がMNP一括1円!
2023/07/27 13:36會原
AQUOS sense7 plusSoftBank
ソフトバンクの正規代理店「スマホ乗り換え.com」は、価格6万9840円のAQUOS sense7 plusを、一括1円で販売中です。条件は「MNP」または「新規契約U22(5~22歳)」。メリハリ無制限とスマホデビュー20GB加入が条件。ネットで申し込みの後、東京大阪店舗に来店時契約の流れになるとのこと。疑似240Hz有機ELと画質処理チップ別途搭載により、著作権保護を突破してSVOD含むあらゆ...

スマートウォッチ「Redmi Watch 3 Active」発表。価格5490円、7月27日発売
2023/07/27 09:00會原
REDMIRedmi Watch 3 ActiveXiaomi
シャオミが、スマートウォッチ「Redmi Watch 3 Active」の発売を発表しました。価格は5490円で、発売日は7月27日です。「Redmi Watch 3 Active」は、1.83インチの大型ディスプレイと200種類以上のウォッチフェイスを提供。既存のモデルよりも視認性が向上。2.5D曲面高強度ガラスやNCVMを採用したことで、高級感のある外観と耐摩耗性を実現。Bluetooth通話...

1年9ヶ月ぶり「Xiaomi Pad 6」日本投入!144Hz駆動、スナドラ870、薄さ6.51mm、重さ490g
2023/07/27 09:00會原
XiaomiXiaomi Pad 6タブレット
シャオミは、1年9ヶ月ぶりにハイエンド仕様のタブレット「Xiaomi Pad 6」を7月27日に発売すると発表しました。最大144Hzのリフレッシュレートに対応した高解像度ディスプレイを搭載、TÜV Rheinlandの Low Blue Light認証を取得し、ユーザーの目に配慮した設計。大容量の8840mAhのバッテリーと33Wの急速充電機能により、一日中安心して利用可能。Snapdragon...

特価:AQUOS R7やXperia 5 IV、オンラインでも実質24円(2年返却)
2023/07/26 22:35會原
AQUOS R7arrows WeGoogle Pixel 7aRedmi Note 10TSoftBank
ソフトバンクの正規代理店「スマホ乗り換え.com」は、人気機種のスマホSALEを開催中です。オンライン申込可能で1人1台限り。新規契約U22(5~22歳)またはMNP(年齢制限無し)で特価。原則としてメリハリ無制限とスマホデビュー20GB加入が条件。(Redmi Note 10Tとarrows Weのみスマホデビュー4GBも可)AQUOS R7が4万2696円値引きで14万6664円、分割払いを組...

シャープ、インドネシアでもハイエンドスマホ投入!「AQUOS R7s」発売へ
2023/07/26 18:53會原
AQUOS R7AQUOS R7sSHARP
シャープは、インドネシアで5Gスマートフォン「AQUOS R7s」を発表しました。価格は1599万9000ルピア(IDR)、日本円で約14万9000円。Snapdragon 8 Gen 1や実行12GBメモリ/256GBストレージ、5000mAh電池、6.6型Pro IGZO OLED、F1.9の4700万画素1型撮像素子の搭載、IP68防水防塵対応など基本的な仕様をAQUOS R7から踏襲します...

【朗報】Threadsに時系列順TLが登場。UIは変
2023/07/26 18:03會原
Threads
Metaの短文投稿SNS「Threads(スレッズ)」に時系列TLが実装されました。これまでアルゴリズムの微妙な「おすすめ」TLしかなく利用者から不評を買っていたので、待望の機能と言えそうです。アプリアップデート直後には反映されず、アプリを再起動することで初めて反映されます。この挙動はAndroid版とiOS版両者で確認しました。最上部のスレッズのロゴ(アットマーク)をタップすることで、おすすめタ...