このライターの記事一覧

スペースXのスターリンクを利用したau基地局、本日より運用開始。
2022/12/01 14:22會原
auKDDIStarlink
KDDIは衛星ブロードバンドインターネット「Starlink」をau通信網のバックホール回線として利用する基地局の運用を、静岡県熱海市初島で本日開始したと発表しました。イーロン・マスクCEOのスペースXが提供する衛星通信サービスがStarlink。従来の地表と地上の距離が65分の1となる高度550kmの低軌道上に衛星を配置することで、大幅な低遅延と高速伝送を実現しています。KDDIは2021年9月...

楽天スーパーSALE、2022年12月4日20時から開催。エントリー受付開始
2022/12/01 13:15會原
楽天楽天モバイル楽天市場
楽天は、楽天スーパーSALEを開催します。セール期間は2022年12月4日20時から12月10日25時59分まで。楽天スーパーSALE期間はポイント倍率が上がります。併用できるキャンペーンをチェックしておきたいところ。 SPU最大16倍を達成している場合、12月5日と12月10日はポイント最大46倍ちなみに楽天モバイルは11月1日より、Rakuten UN-LIMIT VII契約者向けの「SPU(...

Anker 521 Power Bank発売。モバイルバッテリーと45W急速充電器の一体型
2022/12/01 11:00會原
AnkerAnker 521 Power Bank
Ankerは「Anker 521 Power Bank (PowerCore Fusion, 45W) 」を2022年12月1日 (木) より発売しました。販路はAmazon.co.jpとAnker Japan公式サイト等。ブルーのみ12月6日発売。USB急速充電器とモバイルバッテリーの一体型。電池容量は5000mAh。荷物を減らせます。最大45W出力で急速充電器対応。ノートPCへの充電にも対応し...

UQ、「増量オプションⅡ」無料キャンペーン実施
2022/12/01 00:00會原
UQ mobile
KDDIは2022年12月1日からUQ mobileで「増量オプションⅡ」に初加入の利用者を対象に「増量オプションⅡ無料キャンペーン」を開始しました。「くりこしプラン +5G」が対象。月額550円で月間データ容量を最大5GB追加します。本キャンペーンで月額料金が7カ月間無料となります。...

軽い!簡便!フルトラからVTuberまで使える500円玉サイズ「mocopi」の実機をチェック
2022/11/30 17:52會原
mocopiSonyVRChatXperiaフルトラ
ソニーは小型軽量モバイルモーションキャプチャー端末「mocopi」を正式発表。記者向けの製品説明会を開催しました。昨今、VRSNSやVTuberのようなアバターを必要とする場面が活況を見せつつあり、ここにできるところを試していきたいとソニーの相見氏は参入の背景を語ります。 ソニー株式会社新規ビジネス・技術開発本部モーション事業推進室室長相見猛氏VRSNSにで思い通りに動きたいユーザーや、VTube...

AQUOS sense7、台湾市場にも投入!
2022/11/30 15:40會原
AQUOSAQUOS sense7SHARP台湾
シャープは、台湾市場にスマートフォン「AQUOS sense7」を投入すると発表しました。発売日は12月1日。市場想定価格は税込みで現地価格でNT$12990(新台湾ドル)。円換算で約5万8000円。販路は通信事業者の携帯電話販売店やオンラインストアなど。 背面中央にAQUOS、下部にSHARPロゴAQUOS sense7は10億色と1300nitピーク輝度の省電力な1-60Hz可変駆動IGZO ...

AQUOS sense7 レビュー。ぶっちぎりカメラと長時間駆動
2022/11/29 16:37會原
AQUOSAQUOS sense7SHARPレビュー
シャープよりAQUOS sense7を一定期間貸与していただきました。本機はデザインと圧倒的電池持ちが魅力ですが、弱点もハッキリした機種です。今回お借りしたのは楽天モバイル版。 プリインストールアプリは32個。漫然と並ぶのは流石に鬱陶しい UnAppを使用すると30個を一括消去できる。My楽天モバイルと通話/メッセージのRakuten Linkは無効化可能。防水防塵MIL規格で非常に頑丈な筐体で...

iPhone 14/Plus、楽天モバイルが最大1万6900円値下げ
2022/11/29 16:04會原
iPhone 14iPhone 14 Plus楽天モバイル
楽天モバイルは、本日より「iPhone 14」「iPhone 14 Plus」の販売価格を改定しました。最大1万6900円(税込)値下げとのこと。「Rakuten UN-LIMIT VII」初申し込みで対象機種を購入時、各キャンペーンと併せると最大2万4000円相当還元するとしています。改定後価格は以下の通り。...

スマホでモーキャプ、VRCでフルトラも!ソニーがいきなり本気のトラッカー「mocopi」、価格4万9500円
2022/11/29 15:29會原
mocopiSonyVRChatVTuberXperia
ソニーのメタバース周辺機器への本格参戦、いきなり凄いのが出てきました。ソニーは、小型軽量センサーとスマートフォンのみで、モーションキャプチャーやVRフルボディトラッキングを実現する「mocopi (モコピ)QM-SS1」を正式発表しました。発売日は2023年1月下旬。価格は4万9500円。予約受付開始は12月中旬予定。 直径32mm×厚さ11.6mm、重さ8gの小型センサーを頭部、両手首、腰、両足...

Snapdragon AR2 Gen 1搭載XRデバイス、シャープやQONOQからも登場か
2022/11/28 12:17會原
LGQONOQSHARPTCL
QualcommはSnapdragon Summit 2022において、最新のAR端末向けSoCとなるSnapdragon AR2 Gen 1を正式発表しました。Snapdragon AR2 Gen 1機を開発するOEMメーカーとしてLenovo, LG, Nreal, OPPO, Pico, QONOQ, Rokid, Sharp, TCL, Vuzix, Xiaomiの名が挙がっています。スマ...

法人版arrows NX9(FCNT SD01)、30.8万円でAmazonにて新発売。
2022/11/27 05:00會原
arrows NX9FCNTFCNT SD01
FCNTは、ローカル5G対応スマートデバイス「FCNT SD01」を新たにAmazon.co.jpにて発売。個人で購入可能となりました。ローカル5G環境 sub6 SAでの検証端末として利用できると謳います。n77やミリ波には対応しません。ローカル5G SA対応バンドはn79( 4.6 ~ 4.9GHz )、自営網としてB39( sXGP )。公衆網対応バンドはLTE B1、B3、B19、B21...