このライターの記事一覧

VAIO STOREで夏季セール実施
2022/08/04 10:37會原
VAIO
VAIO STOREでSUMMERキャンペーンが開催中です。対象機種が最大9万9500円引きとなっています。対象機種はVAIO S13、S15、Z、SX14、SX12など。さらに新規会員登録で最大2万5000円引きクーポンコードも進呈。VAIOを検討していた人には今からがチャンスかも知れません。セール期間は8月31日まで。...

IIJにてスマホ大特価セールが開始。MNPでmotorola edge 30 proが5万1800円、Xiaomi 11T Proが3万2800円
2022/08/03 23:11會原
IIJIIJmioMotorolamotorola edge 30 PRO
IIJは「乗り換え応援キャンペーン【スマホ大特価セール】」を開始しました。他社からのMNPでギガプラン音声SIMを契約する際の端末購入額が特別価格に。スナドラ8Gen1搭載のmotorola edge 30 proが5万1800円、スナドラ888でおサイフ対応のXiaomi 11T Proが3万2800円、moto g52j 5Gが1万4800円、Mi 11 Lite 5Gが1万7800円、Ren...

ドコモ ドライバーズサポート、サ終。
2022/08/01 09:40會原
NTT docomo
NTTドコモは、2020年11月に開始した通信型ドライブレコーダーとスマートフォンをつなげるサービス「ドコモ ドライバーズサポート」を、2023年3月31日に終了すると発表しました。これに伴い料金プランやオプションの新規申し込み、「ドコモドライブレコーダーDDR01」の販売を、2022年9月30日に終了。理由は、昨今の事業環境を鑑み経営資源を集中するため。ドコモはNTT完全子会社化後、不採算事業終...

「カメラからSoCに直結し生データ伝送」「黒一色画像でOSを騙す」。大和研究所が製品に込めたこだわりとは
2022/07/30 00:37會原
LenovoThinkPad取材記事
レノボは7月29日、大和研究所におけるThinkPad新3シリーズにおける最新イノベーションについての記者説明会を開催。発売中の最新製品に開発者たちが注いだ技術や想いを記者向けに語りました。横浜みなとみらいの大和研究所はグローバルのレノボの開発拠点の一つ。IBM時代からThinkPadの開発で知られています。顧客の声を聞きながら30年挑戦してきた大和研究所。個人消費者向け製品のブランドで30年続く...

IIJ、au障害に200円返金
2022/07/29 23:52會原
auIIJIIJmioKDDI通信障害
IIJは、au回線の障害について補償を行うことを発表しました。7月2日から最大61時間25分通信障害を発生させたKDDI。KDDIはau、UQ、povo利用者に約款返金とお詫び返金を行う一方、MVNO利用者については補償対象外としています。IIJは個人向けモバイルサービス「IIJmioモバイルサービス タイプA(au 4G LTE網)」において影響を受けた顧客に対して、迷惑をかけたことを踏まえて独...

障害対策に「事業者ローミング、速やかに検討」。金子総務大臣
2022/07/29 16:17會原
ローミング事業者ローミング消防庁緊急通報総務省
金子総務大臣は以前、KDDIの通信障害を受けて、復旧まで他社の通信網を利用して緊急通報を確保する「事業者ローミング」について言及していました。7月29日の閣議後記者会見においても、改めてこのローミング導入の検討を速やかに進めると述べました。119番通報などの緊急通報を扱う携帯電話事業者の設備には、消防機関などが通報者に対して電話のかけ直しができるようにする呼び返し機能を有するよう総務省令で定めてい...

KDDI、200円返金。長時間の通信障害で
2022/07/29 15:39會原
auKDDIpovopovo 2.0取材記事
KDDIは、7月2日から最大61時間25分発生した通信障害に関する説明会を開催しました。髙橋社長が冒頭謝罪。誤設定起因の輻輳状態に対する考慮不足だったといいます。対策として組織横断的体制を構築し対策を推進しているとしています。要因ごとに再発防止策と実施時期も公表。顧客への返金も実施。全通信サービスを24時間以上連続して全く利用できなかった271万人に対し、約款通り返金を実施した上で、3589万人契...

マイナンバーカード申請サポート、全国携帯ショップにて開始。
2022/07/29 07:45會原
マイナンバーカード携帯ショップ総務省
金子総務大臣は7月26日の閣議後記者会見にて、マイナンバーカード普及促進に向け、比所持者向けにオンライン申請可能なQRコード付き交付申請書を順次送付すると述べました。7月27日から全国のNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの携帯電話ショップ約8000店舗において、マイナンバーカードの交付申請サポート「今なら手軽に!ケータイショップでマイナンバーカード」も開始。QRコード付き交付申請書を持ってきてい...

Nothing Phone (1)、8月2日に数量限定先行販売。KITH TOKYOにて
2022/07/28 23:58會原
KITHKITH TOKYONothingNothing Phone (1)
英国Nothingは、ブランド初のスマートフォンNothing Phone (1)を、「KITH TOKYO」にて8月2日(火)限定で先行販売すると発表しました。販売されるモデルは実行メモリ8GB+256GBストレージのホワイトとブラックで、価格は6万9800円(税込)です。これが今回が日本で初めての店舗販売となるといいます。数量限定。一般販売は8月予定で、一足早く購入したい人はお見逃しなく。KI...

楽天モバイルから「AQUOS sense6s」。7月29日発売
2022/07/28 19:57會原
AQUOSAQUOS sense6s楽天モバイル
シャープはAndroidスマートフォン「AQUOS sense6s」を楽天モバイルから投入すると発表しました。発売日は7月29日(金)。価格は3万9800円(税込)。AQUOS sense6の薄さ7.9mmのスタイリッシュな筐体やIGZO OLED、4570mAh長時間駆動はそのままに、SoCをSnapdragon 695 5G mobile platformに変更。AQUOS sense6の搭載...

「ヴェルテ」から「ウェルテ」に。詐欺で口座凍結の危険業者、名義のひとつを変更
2022/07/28 18:46會原
ウェルテゲームガジェットヴェルテ松川政裕株式会社シティ
「キュレーションセールスサイト」を自称する危険業者ヴェルテは、名称をウェルテへと変更しました。最新記事とSNSアカウントで確認できます。 Webサイト(危険なためリンクなし) Twitter注文しても届かないことで有名な業者。舶来ガジェット、株式会社シティ、ゲームガジェットなどの複数の名前・屋号・会社名を用いており、そのひとつの銀行口座が「振り込め詐欺救済法」に基づいて、インターネット・オークシ...