このライターについて

すまほん技術部。たまにカメラマン。PENTAX/DJI/Appleあたりが好き。
撮った写真のまとめ https://cos.guide/i/ra1ch4
プログラムちょっとだけできます。コスピクセル( https://cos.guide )を開発・運営。
(Twitter): ra1ch4
Website: https://camera41.com
なによりグラフィックが美麗!なかなか爽快です。プレイ動画ですReal Racing 3価格:0円ジャンル:ゲームスクリーンショットと所感初回起動時にチュートリアルで1レース走らされます。わりと速そうな車でいきなりレースできてなかなか良い気分です。各グランプリやレースは、オンラインで繋がった友達とバトルということになっています。挙動を見ていると、画面の向こうの人間とリアルタイムでバトルしているという...
めちゃめちゃカッコいいリュック買ったったwwwwwww…のは去年の話で、買ってからずっと愛用してますけどね!ノパソ裸で放り込めます、ガジェットもモリモリ入ります。THULEのバックパックです。いや、最近職場の近くまで引っ越しまして、自転車で毎日通勤してるんですけど、メインマシン一台で仕事から趣味までこなしているので、MacbookPro15を自転車で持ち歩きたかったんです。仕事柄、手の届く場所にマ...
日頃よりご愛読いただいているみなさまへ。RSSを配信するURLを変更いたします。従来のURL:http://feeds.feedburner.com/AlphaDevice新しいURL:http://smhn.info/feed従来のRSSフィードURLは削除していただき、新しいURLのRSS フィードへと変更をお願いします。※ 現状では「従来のRSS」と「新しいRSS」の両方でRSSフィードを配...
少し前からiPad miniのデザインを採用したiPadのモックアップ画像が話題になりましたが、そのようなiPad miniをそのまま大きくしたような次世代iPadが開発されているとcnBetaが報じています。注: 予想して描かれた3Dレンダリング画像です。画像は9to5Macより。記事には「少なくとも3月の市場投入は無理と推測している」と書かれているようです。すこし気の早い噂にも思えますが、第4...
iPhoneやGalaxyなど人気のスマートフォン向けに販売されているiFaceシリーズのiPhone5向けを購入しました。なかなかオシャレで格好良くて高級感があり満足感高めで握り心地が良くて頑丈で、私的にはぶっちぎりで五ツ星最高のケースでした!レビューしてみます。iface First Classケース (ホワイト)iface First Classケース (イエロー) iFace First ...
まずはこの動画を見て頂きたい。iOS6からカメラアプリに搭載されたパノラマ撮影機能ですが、綺麗に360°くるっと回るのってちょっと難しいですよね。三脚やらわざわざ用意するのもなんだかエレガントじゃない…。そんな時のためのこのアプリです。使い方は、滑らかで水平な場所にiPhoneを立てて置いて「GO」をタップするだけ。iPhoneが誰の手も借りずくるっと一周綺麗に回ってくれます。その「iPhoneが...
会えない遠方の友達にも、気になるあの子にも、アプリなら気軽に贈れます!iPhoneを持ってる友達に、アプリを贈ることができますもちろんiPadも。アプリを知り合いに贈ることが出来ます。AppStoreアプリの購入画面で、画面右上のボタンを押すと出るメニューから、有料アプリの場合「贈る」というボタンでアプリをギフトとして贈れるようになっています。アプリをプレゼントって、形がないのでちょっぴり寂しい感...
やはり、少しずつ規制されていくんですね……。18歳未満はID検索が利用できなくなり、IDの交換によって「LINEでつながる」ことが出来なくなります。 LINEでは、利用規約で見知らぬ異性との出会いを目的とする利用を禁止していますが、非公認の掲示板など誰でも利用することができるウェブサイトやアプリにLINEのIDを公開し合って見知らぬ人とLINEで友だちになるケースが増えてきました。(中略)18歳未...
Googleが、ついにiOS向けGoogle Mapをリリースしました。iOS向けに最適化されたインターフェイス。もちろん路線図・渋滞状況・検索/履歴・ストリートビュー・航空写真などひととおりの機能をすべてをサポートしています。それでいて、もちろん価格は無料。AppStoreからダウンロード可能です。これまでGoogleは今年度中にiOS版Google Mapを公開できるか、Appleの審査なども...
ノートパソコンの画面でこれはすごい…でしょ?本日、AdobeがRetina(超高解像度)ディスプレイに対応したPhotoshop CS6とIllustrator CS6のアップデートの配布を開始しました。Retina対応バージョンは以前より今秋とアナウンスされており、待ちに待ったリリースとなりました。 (※ 右がRetinaディスプレイに対応した最新バージョン)Retinaディスプレイに対応したP...
AppleStore心斎橋店にて新型iMacをチェックしてきました。10月末にiPad miniや13インチRetinaと共に発表され、先月末日30日に発売されたものです。ディスクドライブが無くなり、オプションでSSDに対応した以外で目立った性能の変化はありませんが、厚みが全く感じられない薄くフラットなデザインになっています。製品発表のプレゼンで衝撃を受けたこの薄さは、実物ではさらに薄く、洗練され...