iOS端末 カテゴリの記事一覧

テレビ、また「SIMカードロック」を全国地上波で紹介。TBS放送「金スマ」にて

2020/07/10 23:06會原

SIMカードSIMカードロックTBS金スマ

民放テレビ局TBSは、2020年7月10日20時57分から、「金スマ(中居正広の金曜日のスマイルたちへ)」を地上波放送しました。TBS系列で日本全国に放送。今回の番組は「本当にあった!スマホを落としただけなのに」という内容。この中で、対策方法の一つとして、SIMカードのPINロックを変更する方法が紹介されました。このSIMカードにPINロックをかける機能は、ガラケー時代からあり、他者からの悪用を防...

朗報:楽天モバイルでiPhoneも通話無料に!「Rakuten Link」アプリがiOS対応

2020/07/08 13:47會原

Rakuten Link楽天モバイル

App Storeにて、ついにiOS版「Rakuten Link」が登場しました。MNOとして参入した楽天モバイルは、料金プラン「Rakuten UN-LIMIT」にて、国内携帯キャリアや固定電話への通話無料を謳っています。ところが従来はGoogle Playで配布されるのみで、iPhoneで楽天モバイルを使っても通話無料の恩恵を受けることはできませんでした。今回、iOS版が登場したことで、iPh...

「世界一受けたい授業」公式サイトからSIMカードロックの紹介ページが削除。注意書きが追加

2020/06/29 21:53會原

PINコードSIMカードSIMカードロック世界一受けたい授業

日本テレビは「世界一受けたい授業」の公式サイトから、6月27日夜放送の「あなたのスマホがとにかく危ない!デジタル犯罪から身を守る方法」のページを削除しました。該当ページには、ちょうど番組で紹介されたSIMカードへのロック方法についての記述がありました。現在、記事が削除された代わりに、番組ページ最上部に以下のような注意書きが追加されました。6月27日の放送で、デジタル犯罪対策の1つとしてご紹介した「...

ボトムズデザインで話題の「iPhone 11 Pro」がマジでスコープドッグ仕様に。バンダイから保護ケース爆誕

2020/06/29 18:40會原

iPhone 11 Pro装甲騎兵ボトムズ

バンダイは、「GILD design ジュラルミン削り出しiPhoneケース 4種」を発表。予約受付を開始しました。iPhone 11 Proのほか、iPhone 11 / X / XS / 8 / 7 / SE 第2世代に対応します。保護ケースでよく知られるGILD designとのコラボ。高品質ジュラルミンA2017を採用。切削加工の保護ケースで、日本製。スコープドッグをイメージしたデザインと...

「世界一受けたい授業」が不正確放送、鵜呑みにするとスマホが使えなくなる危険性

2020/06/27 23:48會原

PINロックPUKコードSIMカードSIMカードロック世界一受けたい授業

日本テレビは6月27日夜19時56分~20時54分、地上波番組「世界一受けたい授業」を放送しました。主題は「あなたのスマホがとにかく危ない!デジタル犯罪から身を守る方法」。解説者として元埼玉県警察本部刑事部捜査一課警部補が登場。 (出典:日テレ)この番組の中で、「スマートフォンのSIMカードにロックをかける方法」が紹介されました。SIMカードは、スマートフォン・携帯電話に差し込むカードであり、契約...

iPhoneの使い方 基本操作編

2020/06/27 11:45そっぷる

iPhoneのいろは

前回は初期設定を紹介しましたが、今回は各種操作を紹介していきます。iPhoneの基本操作ホームへ戻る/マルチタスクの開き方ホームボタンがない機種でホーム画面へ戻るにはホームボタン(画面下のバー)を下から上へスワイプします。このときにスワイプを少し止めるとマルチタスクの画面(Appスイッチャー)になります。ホームボタンがある機種ではホームボタンを1度押すとホーム画面に、ホームボタン2度押しでAppス...

iPadOS 14発表!ついに「着信通知全面阻害」が無くなる、手書き文字認識が強化

2020/06/23 03:03そっぷる

iPadOSiPadOS 14WWDC20

iPadにも新しいバージョン、iPadOS 14が登場しました。通知センターで許可されていたウィジェットはホーム画面には置けませんが、左端におけるようになります。サイドバーが搭載され、写真がより見やすく、探しやすくなります。iOS 14でコンパクトなったSiriですが、iPadOSもスマートになります。画面右下にSiriアイコンが現れ、結果は画面上部に表示されます。電話もスマートに。今までは着信が...

iOS 14発表!ウィジェットやピクチャーインピクチャーなどに対応、Androidへの劣位をカバー

2020/06/23 02:50そっぷる

AppleiOSiOS 14WWDC20

Appleは、開発者会議WWDC20にて「iOS 14」を正式発表しました。ホーム画面を大規模に刷新iPhone OSからずっと拒絶されて続けていたホーム画面のウィジェットを解禁しました。今までは通知センターで許可されていたウィジェットをホーム画面にもおけるように。Apple Watchのコンプリケーションにならったインターフェースですね。そしてアプリはApple Watchのようにアプリをリスト...

iPhoneの使い方 初期設定

2020/06/22 12:05そっぷる

iPhoneのいろは

iPhoneの使い方シリーズ。まず第一弾として、iPhoneの初期設定を紹介します。各言語でのこんにちはで始まります。ホームボタンのないデバイスでは下部のバーを上へスワイプします。ホームボタンのある機種ではホームボタンを押すことで先に進めます。初めに言語を選びます。次に利用する地域・国を選択します。これらは後々変更可能です。これにより利用できるサービスが一部異なる場合がありますので、日本在住の場合...

不具合は?電池は減る?接触確認アプリCOCOAをチェック

2020/06/20 20:08會原

AppleCOCOACOVID-19iOSヘルスケア

厚生労働省は、新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) COVID-19 Contact-Confirming Applicationを6月19日にリリース。これに関するニュースリリースを更新しました。2020年6月20日17時時点で、iOS版とAndroid版の双方の合計ダウンロード数は、179万件とのこと。リリースして間もないのに、なかなかの勢いです。 (アプリ起動画面ではアマビエと厚生...

12.9インチ iPad Pro (2020)レビュー。間違いないプロ用のiPad

2020/06/04 21:11そっぷる

12.9インチ iPad ProiPad Proレビュー

満を持してリリースされた第4世代iPad Pro。いざ蓋を開けてみるとスペックに進化を感じられず、LiDARが搭載されただけのiPad Proでした。目玉はアクセサリーのMagic Keyboard。それだけでした。しかし、本当にそれだけなのか?約2ヶ月ほどしっかり使って確かめました。※本記事では第4世代 12.9インチ iPad Pro及び第2世代 11インチiPad ProをまとめてiPad ...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない