SIMカードロック 最新情報まとめ

LINEモバイル、「SIMカードロック」についての問い合わせ増加を報告
TBSは、7月10日(金)のゴールデンタイムに、SIMカードロックについて紹介する番組を全国放送しました。これを受けてLINEモバイルは、公式Twitterアカウント上で、PINコードを間違えたことによる問い合わせが増加していると報告しています。⚠️注意⚠️テレビでSIMカードロックについて放送されたようで、PINコード入力を間違えたことによ...

テレビ、また「SIMカードロック」を全国地上波で紹介。TBS放送「金スマ」にて
民放テレビ局TBSは、2020年7月10日20時57分から、「金スマ(中居正広の金曜日のスマイルたちへ)」を地上波放送しました。TBS系列で日本全国に放送。今回の番組は「本当にあった!スマホを落としただけなのに」という内容。この中で、対策方法の一つとして、SIMカードのPINロックを変更する方法が紹介されました。このSIMカードにPINロックをかける機能は、ガラケー時代からあり、他者からの悪用を防...

「世界一受けたい授業」公式サイトからSIMカードロックの紹介ページが削除。注意書きが追加
日本テレビは「世界一受けたい授業」の公式サイトから、6月27日夜放送の「あなたのスマホがとにかく危ない!デジタル犯罪から身を守る方法」のページを削除しました。該当ページには、ちょうど番組で紹介されたSIMカードへのロック方法についての記述がありました。現在、記事が削除された代わりに、番組ページ最上部に以下のような注意書きが追加されました。6月27日の放送で、デジタル犯罪対策の1つとしてご紹介した「...

「世界一受けたい授業」が不正確放送、鵜呑みにするとスマホが使えなくなる危険性
日本テレビは6月27日夜19時56分~20時54分、地上波番組「世界一受けたい授業」を放送しました。主題は「あなたのスマホがとにかく危ない!デジタル犯罪から身を守る方法」。解説者として元埼玉県警察本部刑事部捜査一課警部補が登場。 (出典:日テレ)この番組の中で、「スマートフォンのSIMカードにロックをかける方法」が紹介されました。SIMカードは、スマートフォン・携帯電話に差し込むカードであり、契約...