すまほん!!の最新記事

ARROWS NX F-02H発表。Snapdragon 808ヘキサコア、MIL規格対応、容量3390mAh電池搭載、11月下旬発売。

2015/09/30 12:17すまほん編集部

ARROWS NXF-02H

ドコモが富士通ARROWS NX F-02Hを正式発表。指紋認証センサーはなく引き続き虹彩認証を搭載。今回より米国防総省のMIL規格に対応します。ヘッドラインにハードアルマイト、本体にタフレイヤーコートを採用し対傷性にも優れるとしています。何より最大の特徴はSnapdragon 808ヘキサコアプロセッサを搭載している件。発熱で話題のS810オクタコアを搭載したARROWS NXは基板不良による一...

ARROWS Fit F-01H発表。5型有機EL、虹彩認証なし、MIL規格対応、10月7日発売。

2015/09/30 12:05すまほん編集部

ARROWS FitF-01HNTT docomo富士通

NTT docomoが富士通製のARROWS Fit F-01Hを正式発表しました。10月7日発売。ちょうどARROWS NXを少しだけ小さくしたようなデザイン。虹彩認証はなし。背面に指紋認証センサーを配置しています。OSAndroid 5.1 LollipopCPU Qualcomm Snapdragon 410 MSM8916 1.2GHzクアッドコアメモリ 2GBストレージ 16GB ディス...

ドコモ、MIL規格対応Galaxy Active neo SC-01H発表。Noteはなし

2015/09/30 11:54すまほん編集部

GalaxyGalaxy neo ActiveSC-01H

ドコモがGalaxy XcoverベースのActive Neo SC-01Hを発表。特徴はMIL規格対応、解像度はWVGA。11月上旬発売。Note 5 / S6 edge+はなし。OSAndroid 5.1 LollipopCPU Qualcomm Snapdragon 410 MSM8916 クアッドコアメモリ 2GBストレージ 16GB ディスプレイ4.5インチWVGAカメラ 800万画素イ...

ドコモ、Xperia Z5 Premium SO-03H発表。4K液晶搭載、11月下旬発売。

2015/09/30 11:43すまほん編集部

NTT docomoSO-03HXperia Z5 Premium

ドコモがXperia Z5 Premium SO-03Hを正式発表しました。電源ボタンに指紋認証センサーを内蔵など基本的な仕様はZ5世代のドコモ向け機種と同様。ディスプレイサイズは5.5インチでiPhone 6s Plusと同等。4K液晶を搭載しており、動画やアルバムアプリで4K解像度で動作。解像度を必要としない場面ではFull HDで動作します。OSAndroid 5.1 LollipopCPU...

ドコモ、Xperia Z5 Compact SO-02H発表。4.6型HD液晶、2700mAh電池。

2015/09/30 11:37すまほん編集部

NTT docomoSO-02HXperiaXperia Z5 Compact

ドコモがXperia Z5 Compact SO-02Hを正式発表しました。電源ボタンが指紋認証センサー内蔵となり、0.03秒高速AFに対応。基本的な仕様はグローバルモデルと同じ。FeliCaとワンセグ搭載が機能的差異。OSAndroid 5.1 LollipopCPU Qualcomm Snapdragon 810 64bit オクタコア(2.0GHz/1.5GHz)メモリ 2GBストレージ 3...

ドコモ、Xperia Z5 SO-01Hを発表。10月下旬発売

2015/09/30 11:33すまほん編集部

NTT docomoSO-01HXperia Z5

ドコモがXperia Z5 SO-01Hを正式発表しました。カラーリングはホワイト、グラファイトブラック、ゴールド、グリーン。グローバル版準拠のSoftBank版、ほぼグローバル版準拠のau版と比べると、背面中央にドコモロゴ、背面右上に型番などが配置。電源ボタンが指紋認証センサー内蔵となり、0.03秒高速AFや、画像処理エンジンBIONZ for mobileの強化により5倍ズームで撮影しても解像...

え?ドコモ、Nexus 5Xを10月下旬発売。

2015/09/30 11:27すまほん編集部

Nexus 5X

NTT docomoはGoogleのスマートフォン「Nexus 5X」の取り扱いを発表しました。発売日は10月下旬。SoC: Snapdragon 808 ヘキサコア, Adreno 418 GPU実行用メモリ: 2GB LPDDR3ディスプレイ: 5.2インチFHD液晶、Gorilla Glass 3ストレージ: 32GBカメラ:背面1230万画素, f/2.0, レーザーAF, 4K動画撮影前...

スノーデン氏がTwitterを開始

2015/09/30 02:00すまほん編集部

NSATwitterエドワード・スノーデン

国家安全保障局(NSA)のスパイプログラムを暴露したことで一躍有名となったエドワード・スノーデン氏が、Twitterアカウントを開設しました。青いチェックマークが入っており、早くも認証済みアカウント(=運営から本人確認済み)となっています。現在、氏は米国で刑事告発されており、ロシアに一時的な亡命を許可されています。アカウント開設から1時間しか経っていないにも関わらず、既に最初のジョークTweetは...

Android 6.0マシュマロの配信は10月より

2015/09/30 01:45すまほん編集部

AndroidAndroid 6.0Android 6.0 Marshmallow

Googleは最新のAndroid 6.0 Marshmallowを搭載したNexus 5XおよびNexus 6Pを正式発表しました。Android 6.0の配信時期については、来週以降と発表しました。10月5日以降順次配信されるものと見られます。最速配信対象機器はいつも通りNexusデバイス。具体的にはNexus 5, 6, 7 (2013), 9, And Playerとなります。配信を楽しみ...

Nexus 5X正式発表。5.2型液晶、Snapdragon 808搭載、第一次販売国に日本。

2015/09/30 01:33すまほん編集部

GoogleLGnexusNexus 5X日本

グーグルがLG製のNexus 5Xを正式発表しました。背面に指紋認証センサーを搭載。スペックは以下の通り。SoC: Snapdragon 808 ヘキサコア, Adreno 418 GPU実行用メモリ: 2GB LPDDR3ディスプレイ: 5.2インチFHD液晶、Gorilla Glass 3ストレージ: 16 / 32GBカメラ:背面1230万画素, f/2.0, レーザーAF, 4K動画撮影前...

Nexus 6P正式発表。5.7インチ有機EL、USB Type-C、マシュマロ搭載。

2015/09/30 01:22すまほん編集部

GoogleHuaweiNexus 6P

GoogleがHuawei製のNexus 6Pを発表しました。画面サイズは5.7インチで有機EL。解像度はWQHD。OSにAndroid 6.0 Marshmallow搭載。SoCはQualcomm Snapdragon 810オクタコア(version 2.1)、実行用3GBメモリ、ストレージは32GB / 64GB / 128GB。カメラは1230万画素。フロントカメラは800万画素。micr...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

AIがIT系女子高生を描いたことの衝撃は画像生成AI史上の特異点である

2025-03-30 08:47 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない