すまほん!!の最新記事

旗艦「Motorola Edge 30 Ultra」発表。なんとスナドラ888+搭載「Motorola Edge 30 Fusion」も登場

2022/09/13 20:45ryoppi913

moto S30 Promoto X30 ProMotorolaMotorola edge 30 FusionMotorola Edge 30 Ultra

モトローラは、2億画素カメラを搭載したフラッグシップスマホ「Motorola Edge 30 Ultra」とハイクラススマホの「Motorola Edge 30 Fusion」を発表しました。いずれも中国版が用意されていましたが、ようやくグローバル版が発表された形。Motorola Edge 30 UltraMotorola Edge 30 Ultraは、SoCにSnapdragon 8+ Gen...

弱点の「eSIM使い勝手」向上!povo2.0、iOS 16の「eSIMクイック転送」に迅速対応

2022/09/13 20:16會原

eSIMiOS 16iPhone 14KDDIpovo

KDDIはpovo2.0が本日から配信開始されたiOS 16の新機能「eSIMクイック転送」に対応したと発表しました。iPhoneのSIMカード/eSIMを新しいiPhoneのeSIMへ転送できるほか、現在利用中のSIMカードをeSIMに変更することも可能だといいます。チャットから手続き不要で、iPhone上で完結。スムーズに新しいiPhoneを利用できるとしています。povo2.0はeSIM再発...

Huaweiが4年前にiPhone 14 ProのDynamic Islandのような機能を搭載していた

2022/09/13 19:00どろモバ

ApplehonorHuaweiiPhone

AppleがiPhone 14 Proで搭載したDynamic Islandに似たような機能をHuaweiが4年前に搭載していたようです。Dynamic Islandはノッチに代わって採用されたパンチホールを活用できる機能。再生中の音楽や通話時間等を表示でき、タップして操作もできます。Appleらしい機能として話題です。そんなDynamic Islandに似たような機能を、実は2018年にHuaw...

米共和党議員、Appleに中国メーカーのNANDフラッシュを使わないよう圧力か。

2022/09/13 16:15riku

AppleiPhoneNANDフラッシュYMTC米国議会

米国議会の共和党議員が、Appleに対して中国メーカーYMTC(長江メモリ)からiPhone用のNANDフラッシュメモリを調達しないよう強く求めていたことがわかりました。Financial Timesによると、共和党のマルコ・ルビオ議員とマイケル・マッコール議員はAppleがNANDフラッシュメモリのサプライヤーにYMTCを加える可能性があるとの一部報道を受け、Appleに対する警戒を強めたとのこ...

Xperia史上最大メモリ搭載の公開市場版「Xperia 1 IV」登場。冷却装置をセットにした「Gaming Edition」も登場

2022/09/12 19:31ryoppi913

SonyXperia 1 IVXperia 1 IV Gaming EditionXperia 1 IV専用ゲーミングギアXperia Stream for Xperia 1 IV

Sonyは、これまで各キャリア限定だった同社ハイエンドスマホ「Xperia 1 IV」のSIMフリーモデルを発表し、加えてXperia 1 IV用のゲーミングギア「Xperia Stream for Xperia 1 IV」と、上記2つがセットになった「Xperia 1 IV Gaming Edition」も併せて発表しました。SIMフリー版Xperia 1 IVXperia 1 IV(SIMフリ...

ソニーアカウントはログイン不能な鬼門

2022/09/12 18:15會原

My Sony IDPSNアカウントSonywena 3ソニーアカウント

wena 3を使っていて非常に困ったことがあったので書き記しておきます。wena 3の鬼門の一つがログイン。wena 3はソニーアカウントなるものでログインする仕様となっています。この謎のアカウントは、どうやらソニー関連サービスのアカウントをそのまま使える……はずなのですが、さっぱり使えません。My Sony IDの場合はアカウント共通化処理を行えば良いはずですが、それでも駄目仕方なくFacebo...

POCO M5/M5s発表。5000mAh電池搭載

2022/09/12 12:03ryoppi913

POCOPOCO M5POCO M5s

XiaomiサブブランドのPOCOは、ミドルレンジスマホの「POCO M5」および「POCO M5s」を発表しました。POCOブランドとして最も廉価な立ち位置ですが、同ブランドの長所であるコスパも十分発揮できています。POCO M5パフォーマンスPOCO M5は、SoCにMediaTek Helio G99を世界で初めて搭載。同SoCは6nmプロセスで製造され、公称AnTuTuベンチマークスコアは...

DMMがメタバースをサ終→新たなメタバースを開始へ

2022/09/12 06:31會原

DMMunityUnreal Engine5メタバース

合同会社DMM.comは、新たなメタバースプロジェクト「Mid Mega City(ミッド・メガ・シティ、略称MMC)」を立ち上げると発表しました。動画配信やゲーム、FXなど様々な事業を展開するDMMならではのメタバースを目指すとしています。スクウェア・エニックスやJP GAMESなどでプロデューサーや事業統括を務めたゲーム業界の本橋大佐氏が開発スタジオヘッド兼プロデューサーに就任。Unreal ...

復旧:KDDIまた障害。au、UQ mobile、povoで東日本

2022/09/11 23:39會原

auKDDI障害

KDDIに障害が発生中です。データ通信に影響を訴えるユーザーの声も複数ありますが、KDDIは音声通話やSMSに影響と発表しています。緊急通報が利用できない、利用しづらい状況が発生しているため、固定電話、公衆電話、他事業者の携帯電話を利用するよう推奨しています。2022年9月11日(日)22時30分ごろから発生中。au、UQ mobile、povo、au回線利用事業者の通信に影響。影響エリアは東日本...

ファーウェイ、「Mate 50/50 Pro」を正式発表。「6枚羽根」可変絞り搭載、5Gなし

2022/09/11 18:47riku

HuaweiHuawei Mate 50Huawei Mate 50 Pro

驚異の6枚羽根可変絞りキタアアアアアア!!!!!中国ファーウェイは、2022年9月6日に、同社のフラッグシップスマートフォンMateシリーズ最新機種である「Mate 50」「Mate 50 Pro」を正式発表しました。デザイン「Mate 50」シリーズは、Mateシリーズの特徴とも言える大きな円形のカメラユニットデザインを引き続き採用しています。Leica社との提携の解消により、Mate 40シリ...

「Galaxy S22/Ultra」購入でワイヤレス充電器がもらえるキャンペーン実施

2022/09/11 12:45會原

Galaxy S22Galaxy S22 UltraWireless Charger Duo

サムスン電子ジャパンは、「Galaxy S22」「Galaxy S22 Ultra」を購入・応募で「Wireless Charger Duo」をもれなくプレゼントするキャンペーンを9月8日から開始しました。ドコモとauの両販路で実施。両社のオンラインショップも含まれます。商品は「Wireless Charger Duo」および「micro SD カードリーダー(試供品)」。応募完了から 1 か月程...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

AIがIT系女子高生を描いたことの衝撃は画像生成AI史上の特異点である

2025-03-30 08:47 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない