すまほん!!の最新記事

Redmi 8A発表。大容量5000mAh電池搭載で格安

2019/09/29 23:43Techboy

REDMIRedmi 8AXiaomi

中国メーカー「Xiaomi」はインド向けにエントリーモデルの「Redmi 8A」を発表しました。Redmi 8Aはエントリーモデルながら、5000mAhという大容量のバッテリーを搭載しています。主なスぺックは以下の通りです。OSAndroid 9.0 (Pie)CPUSnapdragon 439 (12 nm)メモリ2/3GB容量32GB画面6.2型720 x 1520カメラ12万画素インカメラ8...

DxOMarkトップにHuawei Mate 30 Pro君臨。

2019/09/29 00:38會原

DxOMarkHuaweiHuawei Mate 30 Pro

カメラ評価の権威DxOMarkは、モバイル部門において、Huawei Mate 30 Proのスコアを総合121点と算出。Galaxy Note10+ 5Gを超える、現時点でのトップスコアです。GalaxyとHuaweiがトップ争いを繰り広げています。Huawei Mate 30 Proは6.53型OLED、容量4500mAh電池、Kirin 990チップセットを搭載した最新フラッグシップ。カメラ...

グーグルなしMate 30、中国市場40%オフで販売台数荒稼ぎ

2019/09/28 23:38會原

HuaweiHuawei Mate 30Huawei Mate 30 Pro中国

中国Huaweiは、中国市場にてMate 30 / Mate 30 Proを9月26日に発売しました。香港メディア南華早報が報じたところによれば、中国国内におけるMate 30シリーズの4Gモデルは、海外価格よりも最大40%安いとのこと。これによりVmall.comで、1分間で5億元(約76億円)を売り上げたといいます。Mate 30の最安モデルを3999人民元(6万円)で販売。これは独ミュンヘン...

ソニー、Snapdragon 865搭載のXperiaを開発中か

2019/09/28 22:37會原

5GSnapdragon 865Sony MobileXperia

海外Android端末やカスタマイズに関する情報に精通した国内ブログ「AndroPlus」は、Sony Mobileのファームウェア配信用サーバーの情報から、「SM8250(Snapdragon 865)」を搭載したXperia向けのファイルを発見したと伝えました。(画像出典:AndroPlus)Snapdragon 865はQualcommの次世代SoCであり、5Gモデム内蔵型と非内蔵型が存在す...

アマゾン、Echo新製品を発表

2019/09/28 22:07會原

AmazonEcho

Amazonは、Echo新製品を発表しました。既に予約受付を開始しています。Echo StudioEcho Studioは、スタジオ品質のHi-Fiスマートスピーカー。5つのスピーカーで没入感のある立体的なサウンドを実現。Dolby Atmos対応。12月5日発売予定。Echo (第3世代)Echo 第3世代は外観を変更、スピーカーの品質をより高品位に。発売日は10月16日。Echo Dot wi...

SIMフリーGalaxy Fold、イートレンで9月30日発売。

2019/09/28 07:34會原

ETORENGalaxy Fold

Samsungが長年開発してきた折り畳み端末「Galaxy Fold」が、ついに海外で発売。日本への発送に対応するECサイトEtorenでも、SIMフリーモデルが9月30日より販売が開始されます。価格は約34万円。Galaxy FoldはSamsungスマホ史上最大の7.3インチ折り曲げ有機EL(解像度1536×2152ピクセル, 420dpi)を搭載。閉じると21:9の4.6型ディスプレイで片手...

Galaxy S11、光学5倍「潜望鏡カメラ」を搭載か!

2019/09/28 03:04ひかるん

GalaxyGALAXY SGalaxy S11Samsung

Samsungは韓国内で、ペリスコープ(潜望鏡)式の光学5倍ズームを発表しました。このカメラがGalaxy S11に搭載される予定であると韓国メディアのThe Elecが報じています。これは業界筋を情報源としており、Samsung関連に精通した海外情報サイトSamMobile曰く、非常に信ぴょう性の高いものであるとのこと。ペリスコープ式の問題点は、そのモジュールの大きさ。しかしSamsungの光学...

OnePlusがテレビ参入。「OnePlus TV」発売

2019/09/27 21:33ひかるん

Android TVOnePlusOnePlus TV

中国のスマートフォンメーカーOnePlusは、「OnePlus TV」を発表。テレビ市場に参入します。OnePlus TVのラインナップは、OnePlus TV Q1とOnePlus TV Q1 Proの2種類。違いはサウンドバーの有無。テレビの電源をオンにするとサウンドバーが現れ、テレビの電源をオフにするとサウンドバーが消える、ポップアップ式。50W 8スピーカーのパワフルな構成で、Doby A...

噂:折りたたみでスタイラスな新型Huawei Mate X?

2019/09/27 16:00會原

HuaweiHuawei Mate XLetsGoDigital

Huaweiは今年初めに折りたたみスマホ「Mate X」を発表しましたが、未だに発売されていません。10月の発売を目標にしていると伝えられています。しかし研究開発部門は、既に後継機を開発しているようです。LetsGoDigitalが伝えました。Huawei Technologiesは、2019年2月にUSPTO(米国特許商標庁)に電子機器の特許を申請。2019年9月26日、この特許がWIPO(Wo...

日本なし。Pixel 4の「Motion Sense」機能動作国がリークされる

2019/09/27 15:29會原

GooglePixel 4Soli

Googleの次期スマートフォン「Pixel 4」の目玉機能である「Motion Sense」。これはProject Soliのレーダー技術を活用し、画面を触らずにスマートフォンをジェスチャー操作する機能です。これについて9to5Googleは、Nextriftから寄せられた情報を元に、この機能が動作する国一覧をリーク。38カ国で利用できるとしました。この中に、残念ながら日本はありません。 (a...

噂:次期iPhoneはノッチなし!?

2019/09/27 00:26會原

iPhone 11siPhone 12ノッチ

自身もリーカーでありながら、いち早く3Dレンダリングを制作することに定評のあるBen Geskin氏は、独占情報として次期iPhoneの試作機の情報をリークしました。それによると、2020年のiPhoneの試作機の一つは、Face ID, True Depthカメラシステムを上部ベゼルに格納した6.7インチディスプレイを持っているとのこと。Exclusive: One of the 2020 iP...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

あけましておめでとうございます

2025-01-20 22:03 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない