タブレット 最新情報まとめ
PCライクに使える、カラー電子ペーパー搭載タブレット!「BOOX Tab Ultra C Pro」販売開始
ひつま 2023/11/07(火) 10:44
中国ONYX Internationalの正規代理店であるSKT株式会社は、10.3型のカラー電子ペーパータブレット「BOOX Tab Ultra C Pro」を販売開始しました。11月2日より、各種ECサイトにて購入可能です。現時...
カラー電子ペーパー搭載!「BOOX Note Air3 C」を販売開始
ひつま 2023/11/05(日) 13:46
中国ONYX Internationalの正規代理店であるSKT株式会社は、10.3インチのカラー電子ペーパータブレット「BOOX Note Air3 C」の国内販売を開始しました。10月27日より、SKTNETSHOP・Amazo...
11型タブ「Galaxy Tab A9+」、本日発売。
會原 2023/10/23(月) 22:36
サムスン電子ジャパンは、タブレット端末「Galaxy Tab A9+」を国内販売すると発表しました。画面は11型のTFT液晶、解像度はWUXGA。筐体は高さ168.7mm、幅257.1mm、厚み6.9mm。重量480g、3.5mmイ...
Pixel Tabletに感じる強烈な不満。
そっぷる 2023/10/22(日) 18:02
Googleより発売されたPixel Tabletを長期使ってみました。正直、全くもって期待外れでした。Googleはこれをタブレットと謳いつつ、ドックに取り付ければハブモードになると紹介、「次世代のオーディオ」と喧伝しています。し...
Lenovo TAB7、ソフトバンクで10月上旬発売
會原 2023/09/28(木) 17:12
ソフトバンク株式会社は、「Lenovo TAB7」を2023年10月上旬以降に発売すると発表しました。このタブレットは5Gに対応。デザイン面では、マットな質感とツートンカラーを採用し、高級感を演出するデザインだといいます。10.6型...
デカいし競合より安い、Xiaomi Pad 6 Max登場!
ryoppi913 2023/09/16(土) 17:13
Xiaomiは、8月14日の中国向け新製品発表会において、「Xiaomi Pad 6 Max」を発表しました。大柄な14インチのタブレットで、このサイズのタブレットとしては競合より二回りも安い価格設定です。パフォーマンスXiaomi...
インド政府、デバイスの現地生産を促すべくPC・タブレットの輸入を規制
ryoppi913 2023/08/09(水) 19:34
クソデカ市場だからできたこと。インド政府は、主にPCの海外からの輸入を一部制限する政策を打ち出しました。この政策により、国内で流通する製品の内製比率を上げ、雇用創出などにつなげる狙いです。この政策は「Make in India」と呼...
OPPO Pad 2、日本発売
會原 2023/08/05(土) 02:04
OPPO日本法人オウガジャパンは「OPPO Pad 2」についてクラウドファンディングサイト、GREEN FUNDINGにて支援プログラムを開始したと発表しました。出資資金目標額は50万円となっており、わずか7人で達成できる設定。ク...
レノボ、12.7型タブ「Lenovo Tab P12」と5G対応「Lenovo Tab M10 5G」発表
ピュアセル 2023/08/03(木) 18:01
中国Lenovoは海外で、12.7インチディスプレイ搭載のペン入力対応タブレット「Lenovo Tab P12」と、5G通信が可能なタブレット「Lenovo Tab M10」の二つのAndroidタブレットを発表しました。Tab P...
N-one NPad Xレビュー。Android 13で中華タブはどこまでよくなったのか
ryoppi913 2023/08/01(火) 18:17
Android 13を搭載する中華タブレット、「NPad X」を提供していただいたのでレビューします。スペックまずは公称スペックとアピールポイントの説明を。NPad XはN-one社の最上位Androidタブレットで、当然ながらその...
「TCL TAB 11」日本発売。10.95型、NXTVISION画質補正、8000mAh電池
會原 2023/07/28(金) 11:41
SB C&S株式会社は、TCL独自の高画質技術NXTVISIONを搭載した、2K対応の美しい10.95インチディスプレイのタブレット「TCL TAB 11」の販売を2023年7月28日から開始すると発表しました。SoftBa...