スマート家電 最新情報まとめ

スマート家電との連携が簡単設定で。シャープ、「AQUOS Smart home HUB」発表
シャープはAQUOS Smart home HUBを発表しました。家電メーカーであるシャープ。スマート家電は200万台以上がネット接続。スマート家電接続COCORO HOMEも運営。シャープは新たにAQUOS Smart home HUBを開発。スマホのOSレベルで統合しており、AQUOSからスワイプ動作でいつでも呼び出せると言います。ユーザーは複雑な設定は不要。スマート家電をWi-Fi接続し、家...

もうリモコンいらない。スマホを向けるだけ!シャオミの家電操作がスゴイ
「あの家電、どのリモコンで操作するんだっけ?」とは、もうオサラバ!中国の大手スマートフォンメーカーXiaomiは、家庭にあるスマートデバイスをスマートフォンから直感的に操作する方法を実演した動画を投稿しました。操作したい家電にスマホを向けると、スマホの画面上に、すぐに扇風機やテレビといった家電を操作するためのリモコンが表示されます。この仕組みは家電とスマホに搭載された「UWB(Ultra Wide...

中国レノボ、家電のスマート化を進める「NBDプラットフォーム」発表——グーグルグラス対抗製品も
海外メディア「PCWorld」によると、中国Lenovoは新しい開発者やハードメーカーを誘致するための発表会を行いました。メガネ型のウェアラブルデバイスのプロトタイプも発表しています。詳細な発表は10月にも行われるとのこと。ちなみに首の部分にかかっているのはバッテリーだそうです。Lenovoは、中国国内の無線ルーターから空気清浄機に至るまで、スマートフォンやPCの先にある製品に取り組む企業に投資し...

おめでとうパナソニック! スマホで家電を遠隔操作、一部解禁 経産省の規制緩和で「スマート家電」の春が来る
産経新聞によると、経済産業省は、外出先から自宅の家電製品を遠隔操作することを禁止する「電気用品安全法」について、解釈を見直し、スマートフォンで遠隔操作することを認める方針へと舵を切りました。電安法は半世紀前に制定された法律となります。昨年、パナソニックは自社エアコンの最上位ラインナップである「Xシリーズ」を発表。同製品はスマートフォンから外出先からエアコンの電源をつけることが商品のセールスポイント...