Apple 最新情報まとめ

発売が噂されている「Apple Glass」は現実のモノの明るさまで調整可能?
Appleがここ数年以内に発売すると噂されている「Apple Glass」に関して新しい特許がUSPTO(米国特許商標庁)に登録されました。Phone Areanaに掲載された記事によると、今回特許に登録された技術の名称はLocalized Optical Adjustments “、日本語に直訳すると「『部分的な』光学調整」となり、簡単に言うとレンズに映るオブジェクトの明るさを調整してくれる機能...

サムスンがAppleを揶揄する広告を削除。やはりGalaxyも充電器同梱廃止か?
サムスン電子は、自社の公式Facebookで公開した広告画像を削除しました。該当の投稿は、iPhone 12シリーズが発表された際に公開されたもので、iPhone 12シリーズにACアダプタが付属しないことを風刺。 削除された投稿(画像出典:9to5Google)この削除は、サムスンが次期フラッグシップスマートフォンから充電器の同梱を廃止する兆候とされており、結局はAppleの後を追う形になると見...

紛失時にも安心。「AirPods MAX」の気になる「省電力モード」の仕様が判明
Appleは18日(米国時間)、8日に発表した同社のフルワイヤレスヘッドホン「AirPods Max」の低電力モードについて、同社のサポートページで詳細を公開しました。ほかのヘッドホンと異なり、電源ボタンを搭載せずにセンサで電源オン/オフを検知する仕組みとした同モデル。「電源ボタンをいちいち操作しなくて済むのは魅力だが、低電力モードになるまでバッテリ容量を浪費するのではないか?」というユーザーから...

EU新法案「プリインストールアプリ削除可」「自社サービス優遇禁止」、違反すれば超高額罰金。AppleやGoogleなど大手企業に影響大
EU(欧州連合)は、主にインターネットビジネスを行う企業に対する新たなデジタル法案を発表しました。これについてワシントンポストや9to5Macが伝えています。法案の概要今回EUが発表した法案は「デジタルサービス法」と「デジタル市場法」の2つで、インターネット上での企業活動に関するルールを定めています。これらの法案の内容は大きく2つに分けられます。他社サービス妨害の禁止まず1つ目は、競合他社サービス...

脱獄iOS向け非公式ストア「Cydia」開発チーム、Appleを提訴!
iOS向け非公式アプリストア「Cydia」の開発チームは、Appleが反競争的にApp Store以外のサードパーティー製アプリストアを排除しているとして、同社を独占禁止法違反の疑いで提訴しました。そもそも「Cydia」とは、iOSデバイス向けの非公式アプリストアの中でもトップクラスの人気を誇るアプリストアです。通常ユーザーが利用できない機能を利用可能にし、システムを改変できる「脱獄」状態にするこ...

噂:さらなるマルチコア化を遂げる「Appleシリコン」。128コアGPU搭載の新型Mac Proも開発か?
Appleは「新型MacBook Pro」「新型iMac」を2021年に発売すると、海外メディアBloombergが報じました。これらにはIntel製チップではなく、新型のAppleシリコンチップが搭載されるとのこと。既にAppleシリコンチップ「M1」を搭載したMacBookが発売されたばかりですが、いずれも非常に高いパフォーマンスを誇っており、Intel製チップ搭載の従来型MacBook Pr...

Apple、ノイズキャンセリングヘッドホン「AirPods Max」発表!
噂の「AirPods Studio」がこれか!Appleは、無線ヘッドフォン「AirPods Max」を正式発表しました。価格は税別6万1800円。本日より日本と世界25の国で予約を開始。発売日は12月15日(火)。40mm口径のダイナミックドライバを搭載。全音域でどんな音もはっきりと聞こえるといいます。デュアルネオジムリング磁石モーターにより、音量最大でも全可聴域で全高調波歪みを1パーセント未満...

Appleの「折り畳みiPhone」技術開発に、ちらつく「元ソニーモバイル日本人エンジニア」の影。
Appleは折りたたみ技術について複数の特許を保有していることで知られており、「Appleは折り畳みiPhoneを研究開発している」というリーク・噂は定期的に話題となります。新たにAppleが「折りたたみ式の拡張可能なディスプレイ技術を備えた電子機器」に関する特許を出願したと、Apple Insiderが伝えました。この図では直角に曲げられた折り畳み式デバイスが示されています。複数の関節ジョイント...

Appleついに折れる。小規模事業者にはApp Store手数料を15%に
Appleは昨日、小規模事業者向けの支援プログラム「App Store Small Business Program」を発表しました。このプログラムでは、App Store内での年間収益が100万ドル以内(約1億3000万円)の小規模事業者・開発者を対象とし、これまでApp Storeでの販売に課せられていた30%の手数料が15%まで引き下げられます。なぜ今?このプログラムではApp Store内...

HomePod mini レビュー。小さいけれど音質よし
先日発売されたHomePod miniを購入しました。レビューします。開封開封していきます。いつもはジャストサイズのただのダンボールに梱包されていますが、今回はやや違うようです。側面にある開け口をひっぱると……HomePod miniが登場します。梱包のダンボールまでこだわるとは……。立方体に近いパッケージです。初代Apple Watchのパッケージを彷彿とさせます。内容物はHomePod min...

TikTokで話題!パチモンAirPods Proを入手、レビューしてみた
最近TikTokを見ているとたま~に見かけるのがAirPods Pro風のワイヤレスイヤホン。AirPodsが発売されたころにも似たようなイヤホンが発売され、話題になりましたが完成度はお察しのとおり。しかし、聞いた情報によるとなんと、純正のAirPods Proと同じく、近づけるだけでペアリングでき、Lightningで充電まで可能とのこと。そんな馬鹿な……。というわけで、購入してみました。Ali...