Apple 最新情報まとめ

米地方当局が1000人以上の集会禁止、アップルがiPhone SE2発表会延期か
海外のApple最新情報を追っている情報サイトCult of Macは、Apple関係者筋を情報源とし、Appleが2020年3月下旬の新製品発表会を延期したと伝えました。新型コロナウイルス(COVID-19)流行の現在の情勢において、本社Apple ParkのSteve Jobs Theatre(スティーブ・ジョブズ・シアター)に1000人を集め、密集して座らせることにApple上層部は懸念を抱...

AppleのクックCEO「中国の新型コロナは収束に向かっている」と楽観
世界のサプライチェーンにも大きな影響を与えている新型肺炎ですが、Apple CEO・クックは2月28日、米国アラバマ州で開催されているイベントで新型コロナウイルスによるAppleの事業への影響について触れ、「中国はコロナウイルスを制御しつつある」「Appleの在華工場も操業再開へ入っている」と、「楽観」している考えを示したとのこと。騰訊網が伝えました。同報道によるとクックは「中国は新型コロナウイル...

5G特需に本気!今年のアップル、A14チップ50%増か
2020年は、世界各地で5Gサービスが本格的に始まる年ということもあり、Appleは5Gに対応したiPhoneの準備を着実に進めているようです。Appleのあるサプライチェーン関係者によると、5Gに対応したA14 Bionicチップの注文は、A13 Bionicチップと比較し50%から60%程多いと、サプライチェーン関係者筋に太いパイプを持つ台湾メディア「DigiTimes」は報じています。A13...

Apple、フランスで罰金30億円!理由は「iPhone性能低下の隠匿」
以前、Appleはバッテリーの充電残量が少なかったり、化学的経年劣化の進んでいるiPhoneは、突然シャットダウンを起こす可能性が高くなることから、意図的にiPhoneのパフォーマンスを落としていることを認めました。これに関連して、Appleはフランスの政府に対して2500万ユーロ(日本円で約30億円)の罰金を支払うことに同意しました。今回、Appleが罰金を支払うことになったのは、Appleがi...

iPhoneがUSB Type-C採用か?EU議会、Lightning端子廃止に強制措置へ
欧州連合議会は、モバイル端末の充電端子をUSB Type-Cに統一するため、2020年7月までにより強力なルールを制定するよう、欧州委員会に求めることを決議しました。決議はスマートフォン、タブレット、電子書籍リーダー、ウェアラブル端末といった様々な製品の充電端子を統一することで、廃棄物を減らし、消費者が円滑にデバイスを選択できる必要性を挙げています。Appleは、Lightning廃止によって逆に...

iPhone SE2発売間近?Apple、A13チップの増産をTSMCに依頼か
米Bloombergは、AppleはiPhone 11シリーズの売れ行きが予想よりも良いため、A13チップの増産を台湾の半導体メーカーTSMCに依頼したと報じました。A13 BionicはAppleが設計した64bitのARMベースのチップです。CPUは6コアを搭載。TSMCの第2世代7nmプロセスで製造されています。総合性能でも現状最強クラスのSoCです。2019年秋に発売されたiPhone 1...

これが2021年のiPhone?夢の詰まったコンセプト画像が公開
スマートフォンの最新の噂情報を元に、いち早くレンダリング画像を制作することに定評のあるBen Geskin氏は、2021年のiPhoneのレンダリング画像を公開しました。I’m really excited about this 2021 iPhone with 6.7-inch 120Hz MicroLED notch-less display, under-screen Touch ID an...

新Mac Pro、大根もチーズも削れる!
新型のMac Proが発売されて、今まで「チーズおろし器」「大根おろし器」と比喩されていましたが、今回、「チーズおろし器」としても「大根おろし器」としても効果を発揮することがわかりました。チーズをおろしたのは、分解レポートで有名な修理業者iFixit。開封動画にて、実際にチーズの塊を擦り付けてみると、チーズはみるみるうちに粉々に。切れ味もよく、苦戦している様子はなさそうでした。すりおろすシーンは1...

iPhoneピンチ。ロシア政府承認アプリをプリインストールしないスマホ、販売禁止に。
Appleはロシア市場からの撤退も視野に入れて検討を迫られることになるかもしれません。The Moscow Timesは、ロシア市場では2020年より、ロシア政府の承認したロシア製アプリ・ソフトをプリインストールする義務が課せられ、こうしたアプリなしでスマートフォンを販売することが禁止されると報じました。米Appleはこの方針に反発しているものの、この法律はロシア議会を通過し、プーチン大統領の署名...

Amazon、Apple、Googleら大団結!スマートホームの標準を共同開発へ
Amazon、Apple、Google、Zigbee Allianceは、新しいパートナーシップを発表しました。Project Connected Homeと呼ばれ、スマートホーム製品のエコシステムが連携しやすくなる新しいスタンダードを作るとのこと。現在、アマゾン、グーグル、アップルはスマートホームで激しい競争を繰り広げていますが、各スマートホーム製品のメーカー消費者にとっては悩みの種でもあります...

Apple、中国国内で出荷台数激減!5Gで巻き返しなるか?
iPhone 11シリーズの売れ行きは中国国内でも販売当初は好調であったようですが、あるアナリストによると売れ行きが好調であったのは販売当初のみで、ここ二か月は、急激に出荷台数を落としているということです。世界最大規模金融コングロマリットである、クレディスイスのアナリストMatt Cabral氏の集めた最新データによると、2019年10月の中国国内でのiPhone出荷台数は、前年同月比10.3%減...