Apple 最新情報まとめ

2006年時点のiPhone試作機がリーク。

2019/03/20 08:01會原

AppleiPhone試作機

2007年に発表された、初代iPhoneこと「iPhone 2G」。革命的なタッチUIを備えていたものの、その当初は粗削りで、モバイルネットワークは低速な2G回線にしか対応せず、インカメラもありませんでした。https://www.youtube.com/watch?v=wGoM_wVrwng海外メディアThe Vergeは、iPhoneの2006年時点での試作機を入手したと報じました。iPhon...

新型iPad Airは誰のために?スペックから考えた本当のターゲット層。

2019/03/19 22:34そっぷる

AppleiPadiPad Airタブレット

先程、晩ごはんを食べていたらiPad AirとiPad miniが登場した、という情報を聞き急いで情報を収集したところ、一体誰がターゲットなのか?誰が買うのか?疑問だったので、過去モデルや類似モデルを比較し、その意図を探ってみることにしました。iPad Air10.5型iPad Proベース?後継機?おそらく正式名称は第3世代 iPad Airになるかと思います。このiPad Airは寸法は以前の...

噂:サムスン、折り畳み画面をアップルとグーグルに供給か?

2019/03/03 07:37會原

AppleGoogleSamsungSAMSUNG Display折りたたみスマホ

韓国経済メディア「ETnews」は、Samsung Displayが折り曲げ可能なフォルダブルOLEDディスプレイをAppleとGoogleに供給するよう話を進めていると報じています。Galaxy Foldの7.3インチよりも0.1インチ小さい、7.2インチのフォルダブルディスプレイを用いた実機をAppleに見せたとのこと。事情をよく知る業界関係者は、折り曲げディスプレイ事業を本格拡大するため、顧...

Appleのスマートカー開発が裁判から判明。中国人技術者、機密盗もうとし逮捕

2019/02/01 13:01會原

AppleApple Carスマートカー自動運転車

Appleの現職エンジニアであるJizhong Chen氏が、FBIによって逮捕されたことがわかりました。南華早報が報じています。2018年11月11日、Apple車の自動運転車プロジェクトを収容する作業空間内で、Chen氏が盗撮していたようです。この写真や、プロジェクトのマニュアルや回路図など約2000ファイルを自身のHDDに保存したと認めているとのこと。Chen氏は写真や文書は社内の仕事のため...

噂:Apple、やはりARメガネの開発を継続か?

2019/01/29 07:01會原

AppleApple GlassARCES2019

Appleは、国際家電見本市「CES2019」において、眼鏡型のウェアラブルデバイスを扱う一部サプライヤーに接触したと、Apple Insiderが報じました。Apple Glassの噂が再燃する形となっています。 (作:Martin Hajek 画像出典:iDropNews)噂によるとAppleは2020年までにARメガネを発表する予定であると伝えられています。Appleの会議をよく知る匿名の関...

中国スマホ市場:台数はファーウェイが首位、「収入」はアップルがトップ!

2019/01/18 21:22あやさん

AppleHMD GlobalHuaweiNokiaSamsung

華為(Huawei)、小米(Xiaomi)、OPPO、vivoの4大中国メーカーがしのぎを削り、Samsungはすでに「脱落」、Appleも苦戦をつづけ、Xperiaはとうに「息をしていない」、中国スマホ市場。AppleのCEOクックは投資者向けの公開情報で、多くの要素によって社の営業収入は予想に及ばなかった、iPhone販売台数が予想を下回り、中国市場での業績が芳しく無く、米ドル高が為替損失を招...

ファーウェイ・レノボがアップルと夢の共闘!スマホメーカーを苦しめる「クアルコム税」の暴虐

2019/01/16 11:55あやさん

AppleHuaweiLenovoMediaTekOPPO

「クアルコム税」米政府が審理、証人オールスター出廷ハードウェアの部品やソフトウェアで圧倒的なシェアを1社が握っている場合、その使用料が「○○税」と表現されたりしますが、チップでは「Qualcomm税」なるものが悪名高く伝えられています。Appleが「Qualcomm税」に反発し、全世界で両社による訴訟戦争が発生、Qualcommが中国市場でのApple一部製品の販売差止め仮処分命令を勝ち取ったのは...

iPhone販売、インドで50%の激甚な急落

2019/01/14 22:21會原

AppleiPhone

Appleの中国市場でのシェア低下などの問題が伝えられていますが、中国国外、インド市場でも急激な低迷が見られるようです。The Economics Timesが報じたところによると、iPhoneのインド市場における出荷台数が前年比で最大50%減少したと推定されているのこと。アナリストらは、OnePlus含む中国メーカーなどライバルメーカーに対抗するためには、現行の半分または3分の1程度の価格の、安...

ドイツでiPhone 7/8販売禁止。公式サイトから消滅するも、販売を継続する業者も

2019/01/06 09:00會原

AppleiPhone 7iPhone 8Qualcomm

ドイツにて、Appleに対してQualcommによって提起された訴訟により、Qualcommが勝訴。予備的差止命令によりドイツ国内にてiPhone 7 / 7 Plus / 8 / 8Plusの輸入と販売が禁止されました。裁判所は、AppleがQualcommの「低電圧で電力効率の良い無線通信測定」についての特許を侵害したと判決。Appleはもちろん控訴していますが控訴の判決でAppleが勝利する...

中国で「販売禁止令」受けたiPhone、なぜ未だに売られている?北京の地裁が解説

2018/12/31 06:55あやさん

AppleiPhoneQualcomm中国司法

中国で「販売禁止」後も、なぜか販売し続けられているAppleのiPhone先日、クアルコム社が「福州市中級人民法院で勝訴、Appleのスマホ複数モデルが中国市場での販売禁止で大勝利」と宣言しましたが、どうやら今でもiPhoneの各モデルは中国で販売されている模様。「あの勝利宣言はなんだったんだ」と、よくわからないところですが、そもそもの判決について解説する記事が中国共産党機関紙「人民網」に掲載され...

スマホ世界市場は成長を維持、ファーウェイと小米が牽引

2018/12/21 18:29あやさん

AppleHuaweiSamsungXiaomi

 成長が頭打ちと言われているスマホの世界市場ですが、今年第3四半期は成長を維持、中国の大手スマホメーカーの華為(Huawei)と小米(Xiaomi)が牽引役になり、SamsungとAppleの市場シェアは華為と小米に蚕食される形になったと、中国参考消息が伝えました。市場調査会社Gartnerのデータによれば、今年Q3の全世界スマホ販売台数は3.89億台で前年同期比1.4%の成長となり、そのうち華為...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない