Apple 最新情報まとめ

「アップル製ARヘッドセット」の鍵を握るiPhone。来年は背面TOF非搭載?
AppleInsiderはMing Chi Kuo氏の投資家向けのレポートを伝えました。それによるとKuo氏はAppleの次世代ARヘッドセット用TOF(Time Of Flight:レーザーが届いて跳ね返ってきた時間を計測することで距離測定する技術)に期待しているとのこと。既にiPhone Xには背面側にTOFが搭載されていますが、このハードウェアによって供給される距離と深さの情報は、まだまだ今...

Apple、新製品発表会をTwitterでも配信
Appleは現地時間9月12日、日本時間9月13日午前2時より、新製品を発表するスペシャルイベント「Gather Round」を開催。この様子をTwitterでもライブ中継することを明らかにしました。#AppleEvent をライブで見よう。日本時間9月13日午前2時からTwitterで。下の❤️を押すと、イベントが始まる前にお知らせします。 pic.twitter.com/RpWr2ac6fc—...

「Apple製品が高くなる」との声にトランプ大統領「国内生産すればいい」とTwitterで返答
米中貿易戦争の一環で、米ドナルド・トランプ大統領は関税強化を打ち出しています。Appleは、中国に対する追加関税によって消費活動の縮小・競争力低下・米国経済への打撃があることを懸念する書簡を、米通商代表部に宛てています。追加関税の対象となる可能性があるのはApple Watch、AirPods、Mac mini、充電器、ケーブル、アクセサリー、Apple Pencilなど。Appleのロビー活動の...

Apple京都がオープン
Apple Kyoto(アップルストア京都)が、2018年8月25日に京都四条通の京都ゼロゲート1階にオープンしました。Apple製品の購入や修理に対応した直営店が、ついに京都に誕生したことで、京都在住のユーザーにとっては大きく利便性が上がり、喜ばしいことです。オープン初日には京都府民以外の多くのAppleファンが駆けつけていました。かなり長い行列ができていました。一説によると1kmあったとか。(...

噂:Apple、2023年以降「自動車」、2020年以降「メガネ」発売か
Ming Chi Kuo氏の最新レポートをApple Insiderが伝えました。時価総額1兆ドルという記録を達成したAppleが、自動車とARで次の2兆ドルを目指すとしています。自動車「Apple Car」については、2023年~2025年に発売するとのこと。現在の自動車市場が、iPhoneの前にあったスマートフォン分野と同じように、変化のために成熟したと判断したことによるものとしています。。製...

ファーウェイがアップル超え!?に対する、中国メディアの分析。
Huaweiのシェア躍進IDCが8月1日に発表した今年第2四半期の全世界スマホメーカーの成績によれば、華為(Huawei)は市場シェアの15.8%を占めてAppleを追い抜き初の世界第2位に。また、3日に華為が発表した2018年上半期の業績によれば、今年上半期に華為のスマホ出荷台数は9,500万台を突破したとのことです。こうしたAppleをも超える躍進は、国内外メディアで話題となりました。「世界一...

サムスン、iPhone風刺CMを続々公開。まさかのアイツが再登場
Samsungは、Apple社のスマートフォンiPhoneを皮肉・風刺した複数のCMを公開しました。以前紹介した、Apple Storeのジーニアス(店員)と客の会話を題材にした「Ingenius(インジーニアス)」シリーズとなっており、iPhoneの劣った部分について、滑稽な会話を展開する内容となっています。Galaxyならあるのに、できるのになぁ、といったことを客が言い、それをApple St...

ファーウェイ、年末までにスマホ2億台出荷、Appleを脅かす
中国の大手携帯機器メーカーHuaweiは、2018年末までに2億台のスマートフォンを出荷する可能性があります。これはHuawei幹部の余承東(Richard Yu)氏が、香港メディア南華早報(South China Morning Post)に語ったもの。現在Huaweiは、Huaweiやhonorブランドの製品を全て合わせ1億台のスマートフォンを出荷。これはHuaweiとして史上最高のペースであ...

噂:MacBook Proバタフライキーボードの膜、やはりゴミ混入対策。内部文書から判明
先日発表された新型MacBook Pro(2018)は、「第3世代バタフライキーボード」と称する新型キーボードを採用しています。従来と打鍵音が異なり、やや静かになりました。さらに修理業者iFixtによる分解レポートによれば、キーの下には「シリコンの薄い膜」が備わっていることが判明。これが打鍵音の変化に繋がっています。ではこのシリコンの膜、打鍵音を変えるのが目的なのか?Appleは表向きには「より消...

サムスン、またApple批判CM
韓国メーカーSamsungの米国法人は、コマーシャル「Ingenius: Speed」をYouTube上に公開しました。Galaxy S9がiPhone XよりもLTE通信速度において優れていることを示す広告となっています。CMでは、Apple Store内の客と店員のやり取りを描いています。客は、iPhone XのLTE速度は最速ではないですねと質問(?)します。Genius(Apple Sto...

WWDC2018まとめ。iOS12やmacOS Mojaveなど
Appleは、米サンノゼにて開発者会議WWDC2018(2018 Apple Worldwide Developers Conference)を開催しました。ハードウェアの発表はナシソフトウェア関連の発表が中心のWWDC。昨年のWWDC2017では珍しくハードウェア関連の発表があったので、今年も何らかの新製品がお披露目されるのではと予想されていましたが、見事にソフトウェア関連の発表ばかりで、ある意...