Apple 最新情報まとめ

噂:iPhone 14シリーズで「mini」廃止?
2022年に発売されるiPhoneのラインナップから、「mini」が廃止される可能性があることが、Apple関連の正確な情報に定評のあるMing-Chi Kuo氏のレポートからわかりました。このレポートを伝えたMacRumorsによりますと、今年発売が予想されている「iPhone 13」シリーズには、iPhone 13 miniも存在するとのこと。ただし、来年以降登場する新型iPhoneのラインナ...

Appleの「探す」機能が他社製アクセサリ等で利用可能に
Appleが提供するデバイス捜索サービス「探す」で、新たに他社製デバイスの捜索が可能になりました。新しくなった「探す」では、新たに「アイテム」タブが追加され、対応するデバイスをApple IDに追加すると、自身のアイテムが表示され追跡できるようになります。この機能は、新たに追加されたプログラム「The Find My Network Accessory Program」の認証を受けたアクセサリで使...

ノッチ幅が微減?iPhone 13 Proと見られるモックアップがリークされる
Apple関連の情報に精通した国内ブログ「Macお宝鑑定団Blog」は、Appleの次期スマートフォン「iPhone 13 Pro」と見られる製品の3Dモックアップを入手し、その情報を公開しました。https://www.youtube.com/watch?v=L6lW2TcB8s4&t=4sMacお宝鑑定団Blogが公開したモックアップからは、本体表面・背面の基本的な設計が確認できます。...

2台のHomePod miniを一つの電源アダプタで使う
先月のOSアップデートによりHomePod miniでUWBが開放されて、利便性が大きく向上したのは周知の話。しかし、実はそのもう一つ前に実施された14.3のアップデートでHomePod miniが18Wの電源アダプタで動作するようになったのはご存知でしょうか?リリースには記載されていませんが、ネット情報では18Wのアダプタで使えるようになった、との報告をちらほら発見。発売当初は20W以外のアダプ...

iPhoneがインド市場で攻勢へ!中印国境紛争の中、中国メーカーは?
製造業は中国からインドの時代へ!……とはけっこうな昔から言われていることですが、3月9日、アップルはiPhone12シリーズのフラッグシップモデルをインドで生産、主に現地ユーザーに向けて販売すると発表。中国「澎湃新聞」が伝えました。インド市場といえばシャオミを始めとする中国メーカーの天下でしたが、中印国境紛争とコロナ禍を受けて変化は起きているのか?こちらは、 「新浪科技」をもとにお伝えします。アッ...

噂:Apple、2022年にMRヘッドセット、2025年にはARメガネの発売を計画か
数々のApple関連の新製品情報を的中させてきたMing-Chi Kuo氏によると、Appleは2022年にMRヘッドセット、2025年にはARメガネの発売を計画しているとのこと。同氏はAppleのMR/AR製品のロードマップにはヘルメット型、メガネ型を経て最終的にはコンタクトレンズ型があると予測。メガネ型の製品は他社製の製品を含め形になりつつありますが、コンタクトレンズでARが実現出来る聞くとと...

新型iPadに期待。3月23日にauがタブレット向け新プラン開始
KDDIは、auのタブレット向け新料金プラン「タブレットプランライト4G」「タブレットプランライト5G」を発表。3月23日から順次提供開始すると発表しました。1GB/月額1000円から利用できるシンプルなプランで、auスマートフォンとのデータ共有が可能。Appleは3月23日に新製品発表会を開催すると複数の海外リーカーが伝えており、新型iPadの登場が噂されています。このタイミングに合わせて取扱事...

売れない「iPhone 12 mini」減産へ
日本経済新聞は、AppleがiPhone 12 mini減産を主要サプライヤー各社に伝えたと報じました。2021年前半の生産計画は、2020年12月に比べ2割少ない7500万台前後に見直され、この2割減少の大部分を同機が占めるといいます。他のモデルは堅調とのこと。iPhone 12 miniの販売不振については、以前からサプライチェーン筋に詳しい証券アナリストらが投資家向けレポートで報告しており、...

折りたたみiPhone発売は、2024年以降?韓国業界紙分析
韓国メディア「The Elec」は、Appleは折りたたみiPhoneの発売を検討する初期段階に過ぎず、まだ決定していないだろうと報じました。 (折りたたみiPhoneをイメージした非公式レンダリング 出典:iOS Beta News)一部メディアは既に2023年発売と報じていますが、Appleは通常、製品発売の2~3年前には提携会社との共同開発を開始しているはずで、2021年後半までに計画を立て...

独自経路で調達。OCNモバイルONE、最新「iPhone 12 / 12 mini」を発売
OCNモバイルONEは、「iPhone 12 / 12 mini」の販売を開始しました。Appleのスマートフォンについては高い人気を誇る一方、正式に取り扱いをしている通信事業者は限られます。国内MNOの中でも、楽天モバイルでの取り扱いはありません。一部MVNOでは中古整備済みiPhoneを販売している例があります。提供元のNTTレゾナントに取材したところ、仕入れているiPhone12 / 12 ...

「『Z開発』は開発者の夢」「Apple M1は尊敬」。世界旗艦「VAIO Z」発表、さらなる海外市場挑戦へ
VAIO株式会社は、2021年2月18日、新製品発表会を実施しました。今回新たに発表するのが、ボディにカーボンファイバー(炭素繊維強化樹脂)を採用した、世界初フルカーボン筐体の旗艦モバイルPC「VAIO Z」。 (VAIO株式会社代表取締役社長山本知弘氏)ノートPCを高性能に、長時間駆動にするなど、簡単だといいます。重い部品、重い電池を搭載すればいいだけだからです。 (VAIO株式会社取締役執行役...