AppStore 最新情報まとめ
AppStoreで「ユーザーの承諾なし」のサブスク料金値上げが可能に。
riku 2022/05/18(水) 21:01
Appleは、AppStoreにおいていくつかの制限を設けた上で、サブスクリプション形式の有料機能を提供する開発者が、ユーザーの承諾なしにサブスクリプション料金を値上げできるよう仕様を変更すると明らかにしました。現在、自動更新される...
AppStoreで「非公開アプリ」の掲載が可能に!
riku 2022/02/05(土) 17:10
Appleは、AppStoreでのアプリ配布に関して、AppStore上に非公開でアプリを配布できるようにすると発表しました。Appleの公式サポートによりますと、組織や調査研究、従業員向けアプリケーションや、特別なイベント向けのア...
Apple、オランダでも外部決済容認を発表。不透明な内容にオランダ規制当局調査
riku 2022/01/21(金) 06:52
Appleは、オランダの出会い系アプリ開発者に対して、AppStoreを介さないサードパーティーの独自決済を容認すると発表しました。これはオランダの消費者市場局が命じた、支払いポリシーの変更によるもの。Appleは、オランダ国内にお...
グーグルのアプリ決済「強制」、韓国で頓挫。ユーザーが選択可能に
riku 2021/11/07(日) 11:47
Googleは、韓国国内の開発者に対し、Google Playストアで配信されているアプリにおける外部決済システムの利用を認める予定であることを発表しました。これは、2021年8月下旬に韓国議会が可決した改正電気通信事業法を遵守する...
崩れるApple「手数料」牙城。ストア外の決済容認へ
riku 2021/08/29(日) 12:05
Appleは、同社が提供するiOS・iPad OS・macOS搭載デバイス向けのアプリストア「AppStore」に関して、いくつかの変更を行うことを発表しました。この変更は、2019年から米国の一部の開発者によって起こされた集団訴訟...
アプデに向けてスパムアプリの大掃除? 「GooglePlay」からAndroidアプリ6万件が一斉削除。
すまほん編集部 2013/04/11(木) 13:33
Googleは、ここ数週間で、公式マーケット「Google Play」から、スパムアプリなどを含む約6万件のアプリを削除しました。TechCrunchが伝えています。「Google Play」は近々、最新バージョン 4.0へのアップ...
AppStore無敗神話に終止符 iPhoneの電話帳を盗んでスパム送信するアプリがAppleの審査を突破
すまほん編集部 2012/07/12(木) 18:06
ロシアのセキュリティ会社カスペルスキーの研究者は、“Find and Call”と呼ばれる不正なアプリが、GooglePlayとAppStoreから検出されたと発表しました。この不正なアプリは、ユーザーの許可なく全ての連絡先をアップ...