Apple 最新情報まとめ

新型MagSafe、FCC認証を通過

2021/09/10 13:31ryoppi913

AppleMagSafe

現行品MagSafe9to5Macが伝えたところによると、新型のMagSafeとみられる製品がFCCを通過したようです。それによると、FCCの資料から基づいたところ、新型のMagSafeは形状や給電速度は現行モデルとほとんど違いはないようですが、このMagSafeは8種類のスマホでテストされているとのこと。うち4つはモデル番号が記載されておりそれぞれA2341、A2172、A2176、およびA2...

噂:AppleのAR/VRヘッドセットはiPhoneとの連携必須に?

2021/09/08 09:58みにまる

AppleApple Glass

Appleが近い将来に発売すると目されている、AR/VRヘッドセットを最大限利用するには、iPhoneとのペアリングが必要になるとニュースメディアのThe Infomationが伝えています。同誌によると、AppleはAR/VRヘッドセットに使用するための5nmカスタムチップを完成させており、まもなく本機の試作段階に入るとのこと。このチップは、無線によるデータ通信や電力の効率化に特化しており、機械...

崩れるApple「手数料」牙城。ストア外の決済容認へ

2021/08/29 12:05riku

AppleAppStoreGoogleGoogle Play手数料

Appleは、同社が提供するiOS・iPad OS・macOS搭載デバイス向けのアプリストア「AppStore」に関して、いくつかの変更を行うことを発表しました。この変更は、2019年から米国の一部の開発者によって起こされた集団訴訟での合意に基づき、主に開発者向けに発表されたもの。今回行われるAppStoreのルール変更の中でも最も重大な変更は、AppStoreを経由しない支払いが容認されたことで...

噂:マスクやメガネ着用時も顔認証可能に?Appleが新型Face IDをテスト中か

2021/08/28 14:01ばりかた

AppleFace IDiPhoneiPhone 13

Appleが新しいFace IDの試験機を用いて、マスクやメガネ着用時の顔認証をテストしているとFrontPageTechが伝えました。 画像出典:FrontPageTech情報元はAppleの従業員。それによると、AppleはiPhone 12に装着するケース型の新型Face ID試作機を使用し、従業員向けにテストを行っているとのこと。画像は情報元の保護のため、75台の試験機の画像や映像をもとに...

iPhoneが「圏外」に。iOS 14.7.1で不具合発生との報告集まる

2021/08/20 21:20ばりかた

AppleiOS 14iOS 14.7.1iPhone

2021年7月末にAppleが公開した「iOS 14.7.1」を導入した一部のユーザーに、iPhoneが圏外になる問題が発生していると9to5Macが伝えました。この問題が発生したユーザーからの報告では、再起動やSIMカードの取り外し、ネットワーク設定のリセットなどを行っても問題が解決しなかったとのこと。Appleの開発者フォーラムやサポートコミュニティへの投稿によると、この問題は少なくとも2〜3...

EUが端子統一法案、iPhoneのLightning端子「廃止」へ加速か

2021/08/17 21:01ryoppi913

AppleLightningUSB Type-C

ロイター通信が報じたところによると、来月欧州連合(EU)の政策執行機関欧州委員会(EC)が提出予定の法案の影響により、Appleは同社の製品からLightning端子を削除させられることになる可能性があるようです。この法律が適用された場合、今後欧州連合諸国で販売されるすべての携帯電話やそれに関連するデバイスに統一の充電ポートが必要になります。現在Android製品はほとんどUSB-Cポートを採用し...

Appleの「児童保護」対策、批判集まる

2021/08/08 18:22會原

AppleCSAM

プライバシー軽視や検閲行為?Appleは児童保護対策として、児童性的虐待資料(CSAM)と照合検知し警察に通報する機能を発表しました。米国では2021年内に開始。米国外には各国法律に基づいて拡大予定。しかしこうした機能はEdward Snowden氏や暗号研究者Matthew Green氏など多数の識者が批判。電子フロンティア財団はバックドア拡大と批判しています。No matter how wel...

AppleシリコンMac、来年11月までに全ラインナップ出揃う?識者予測

2021/08/06 15:17みにまる

AppleApple Silicon

Appleは2022年の11月までに、全てMacシリーズにApple Siliconを採用すると、Appleの未発表製品に詳しいアナリストのMark Gurman氏が自身のニュースレターで伝えています。2020年の開発者向け基調講演WWDCにて、Apple Siliconへの移行は約2年ほどかかるとしていたことから、Gurman氏は今後12ヶ月の間に新製品の発表が期待できると伝えています。Appl...

半導体不足がiPhoneに影響

2021/07/28 18:38會原

AppleiPhone

Appleは、半導体不足による供給制約が、iPhoneとiPadに影響を与える可能性が高いと明らかにしました。9to5Macが伝えています。これはAppleの決算発表でCEOのTim Cook氏とCFOのLuca Maestri氏が説明したもの。6月期よりも9月期の供給制約は大きくなるとのこと。9月には次期スマートフォン「iPhone 13」シリーズが発表される見通しです。決算発表にてAppleは...

噂:ミニLEDを採用したMacBook Air、2022年に登場か

2021/07/28 10:31みにまる

AppleMacbook Air

Appleが、ミニLEDを採用した新型MacBook Airを2022年中頃に発売するとのこと。Apple関連の情報に精通しているアナリストMing Chi Kuo氏が報告していると、MacRumorsが伝えました。今年発売すると見られているMacBook ProもミニLEDを採用すると見られ、MacBook Airは2番目のミニLED搭載モデルになるとのこと。液晶のバックライト駆動を細分化したミ...

噂:これは欲しい!「iPad mini 6」はベゼルレスで側面指紋認証搭載か

2021/07/27 17:34會原

AppleiPad miniiPad mini 6タブレット

海外情報サイトPhone Arenaは、これまでの噂を総合する形で、Appleの次期小型タブレット「iPad mini 6」に関する情報を改めて伝えました。それによると搭載するチップはA15 Bionicで、ベゼルが狭くなり、側面の電源ボタンにTouch IDが追加され、端子はUSB type-Cになるとのこと。ディスプレイ業界に精通したRoss Yang氏いわく、「mini Pro」モデルは存在...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない