realme 最新情報まとめ

INFOBARデザイナー深澤直人氏監修!「realme GT2 Pro」発表

2022/01/13 15:01tatsuvia

realmerealme GT2 Pro深澤直人

realmeはハイエンドスマートフォン「realme GT2 Pro」を発表しました。デザイン監修にINFOBARや無印良品のデザイナーである深澤直人氏を起用。背面にパルプを原料とするバイオ材料を使用するなど、環境問題対策を意識した製品となっています。価格は7万5千円から。SoCは昨年12月に発表された最新ハイエンドチップセットSnapdragon 8 Gen1を採用。実行メモリは8GB/12GB...

インドスマホ市場に異変。「ダークホース」に2位サムスン陥落、中古「リノベ」スマホ活況も

2021/12/26 16:45あやさん

realmeSamsungXiaomiインド中古スマホ

世界第二の人口大国、インド。「次の中国」と言われ続けている巨大市場は、スマホメーカーにとっても、主要戦場といえます。「メイド・イン・インド」を謳い文句に「国産スマホ」として小米が人気を集める一方、サムスンもインド国内に生産拠点を作り対抗、激しく火花を散らしてきましたが、このほど、「ダークホース」の出現により、なんとサムスンがシェア第3位に甘んじることに。中国「北河科技」の記事を元にお伝えします。r...

キモい?realme GT 2 Proのデザインがリークされる

2021/11/29 22:36會原

OPPOrealmerealme GT 2 Pro

有名リーカーOnLeaksは、realmeの未発表モデルのデザインや主要仕様の情報を91mobilesに独占提供しました。カメラ部分は極めて独特な配置となっています。かつてHuaweiが製造開発を担当していたNexus 6Pを彷彿させます。あえて率直に言うならキモい、キモカワといったところですが、水平配置自体は机上に置いた時の安定性には優れます。カメラはデュアル50MPと逆光耐性を強めるGRレンズ...

realme GT NEO 2発表。8層放熱板、スナドラ870搭載

2021/10/14 15:16ryoppi913

realmeRealme GT Neorealme GT Neo2

realmeは、中国市場に投入しているハイクラススマホ「realme GT Neo2」をインド向けに発表しました。realme Indiaの公式サイトでも表記が「realme GT NEO 2」や「realme GT Neo2」と表記ブレが見られますが、それでも先代のrealme GT Neoのインド版にあたる製品は「realme X7 MAX 5G」と命名されていたので、一応インドではこれが初め...

「realme GT Neo2T」発表予告。スポーツ用品メーカーとコラボ

2021/10/11 18:09ryoppi913

realmeRealme GT Neorealme GT Neo2

Realmeは、中国のSNSであるweiboにて「realme GT Neo2T」の投入を予告しました。GSMArenaが伝えました。本機は、創業者自身がオリンピック選手であった中国のスポーツ用品メーカー李寧と、Realmeによるコラボモデル。Weiboで活動するリーカーの数码闲聊站氏によると、背面はガラスで回路を模したデザインとなっているようです。 投稿は現在削除済み。削除前のスクリーンショット...

早くもrealme GT Neo2発表。スナドラ870、タッチサンプリングレート600Hz

2021/09/24 17:30ryoppi913

realmeRealme GT Neorealme GT Neo2

Realmeは、中国市場向けにハイクラススマホ「realme GT Neo2」を発表しました。現行のrealme GT Neoとそのインド版であるrealme X7 Max 5Gはそれぞれ今年4月と5月末に発表されており、一般的なスマホより早いサイクルとなっています。realme GT Neo2はSoCにSnapdragon 870を搭載。realme GT NeoはDimensity 1200を...

Realmeスマートウォッチ「DIZO Watch 2」発表。約6千円

2021/09/20 11:45ryoppi913

DizoDIZO Watch 2DIZO Watch Prorealme

RealmeのサブブランドであるDIZOは、スマートウォッチ「DIZO Watch 2」「DIZO Watch Pro」を発表しました。DIZOはインド向けにウェアラブルやオーディオ、AoT製品などを安価に販売するブランドとして今年7月にRealmeにより設立されたかなり新しいブランドで、スマートウォッチは2・3機種の発表となっています。DIZO Watch 2は3999ルピー(5972円)と比較...

realme GT Neo2がGeekbenchを通過。

2021/09/12 06:45ryoppi913

realmerealme GT Neo 2

中国realmeが発表を予告しているハイスペックスマホ「realme GT Neo 2」がGeekbenchに登場しました。MySmartPriceが伝えました。それによると、realme GT Neo 2はSnapdragonを搭載。メモリは8GBが期待されていましたが12GBとあります。また、シングルスコアは4678でマルチスコアは12690とのことですが、留意すべきはGeekbench 5で...

realme 8i 発表。MediaTek Helio G96搭載、仮想メモリ機能で実行11GBに拡張も

2021/09/11 18:45ryoppi913

realmeRealme 8i

Realmeは、インド向けにエントリースマホ「realme 8i」を発表しました。5Gにこそ非対応なものの良好なコスパを実現しています。realme 8iはインドで初めてMediaTek Helio G96を搭載。AnTuTuベンチマークでは35万点を記録し、realme 7iと比較して65%のパフォーマンス向上を達成したといいます。メモリは4/6GB、さらに仮想メモリ機能を用いて最大11GBに拡...

realme 8s 5G 正式発表。Dimensity 810搭載

2021/09/11 17:15ryoppi913

realmerealme 8s 5G

Realmeは、ミドルクラススマホ「realme 8s 5G」を発表しました。割引時の価格で12599ルピー(1万8000円)からという低価格ながら、十分なスペックを積んだスマホです。realme 8s 5GはSoCに世界で初めてDimensity 810を採用。2.4GHzのCortex-A76とCortex-A55で構成されています。メモリは6/8GBを用意、最大5GBの仮想メモリ機能を用いて...

「realme Pad」正式発表。MediaTek Helio G80搭載の安タブ

2021/09/10 06:01ryoppi913

realmeRealme Pad

Realmeは、同社初のタブレット「realme Pad」を発表しました。最近話題のタブレットとは対照的に、スペックはかなり低いものの、その分安めの機種となっています。realme PadはSoCにMediaTek Helio G80を搭載。Helio G80は1万円台のスマホにも搭載されていたため、あまり快適な動作は望めなさそうです。メモリは3/4GB、ストレージは32/64GBです。うち4/6...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない