Steam 最新情報まとめ

フルトラの民主化。「HaritoraX」2021年春夏発売を目指す
株式会社Shiftallは、SteamVR用フルトラッキングシステム「HaritoraX(ハリトラックス)」の開発を発表。発売時期は2021年春~夏頃を目標、価格は3万円(記事中全て税込み)未満を予定。低価格な本機の発売をもって「フルトラの民主化」を目指すといいます。「フルトラ(フルトラッキング)」は、現実の身体にセンサーを取り付けることで、全身の動きを仮想空間上の分身(アバター)に連動、反映させ...

パナのVR眼鏡は「5K・6DoF対応」、PC接続時はSteamVR利用可能!
CES 2021にて、Panasonicは小型・軽量・高性能のスタイリッシュな「VR Glasses」を発表しました。VRヘッドセットは頭部に装着する大型の製品が多い中、本機は眼鏡のように手軽に装着できる軽量な筐体が特徴(重量非開示)。これにより長時間着用が可能。パンケーキレンズの専用設計マイクロOLEDパネルで、両目をあわせた解像度は5K。独自の信号処理・光学技術でHDR対応を実現。音響はテンプ...

Steam Linkアプリのストア配信を拒否する横暴なApple。その理由は?
Valve社は、「Steam Link App」と「Steam Video App」を5月21日に配信開始しました。Steam Linkアプリは、SteamをインストールしたPCのゲームを、スマートフォンから無線経由でストリーミングプレイできるというもの。遅延なく、PCゲームをスマホから遊べるのは圧巻。このアプリは当初、App StoreとGoogle Playで配信される予定でした。Apple ...

スマホでPCゲームをストリーミングプレイ。Steamリンクアプリがもうすぐ配信
Valve社は、2つの新しいアプリケーションを発表。「Steam Linkアプリ」と「Steam Videoアプリ」です。いずれも無料で提供予定。今後数週間のうちにリリースされるとのこと。Steam Linkアプリは、5月21日に配信予定。SteamをインストールしたPCを、5GHz帯のWi-Fiを介してAndroid / iOS端末から接続。スマホでPCゲームのストリーミングプレイが可能となるよ...

「YouTube VR」がSteam上にリリース。
Googleは、YouTubeのVR版である「YouTube VR」をリリースしました。配信はSteamにて行われます。これによりVRヘッドセットでYouTubeの360度動画を存分に楽しむことができます。360度対応でない動画も視聴可能。これまで、YouTubeはGoogleのDaydream VRプラットフォームで使用できましたが、PC用のVRヘッドセットでは正式対応していませんでした。今回、...

Steam、Bitcoin決済を中止。
米Valve社は、日本含む世界で展開しているゲーム配信プラットフォーム「Steam」において、Bitcoin決済のサポート中止を発表しました。Steamは主にPCゲームの配信プラットフォームとなっており、最近ではPUBGのヒットが記憶にあたらしいところです。Valveは2016年4月にSteamの購入オプションにBitcoinを追加した時、レートは1BTC=450ドル程度で取引されていました。しか...