Windows Phone 最新情報まとめ

台湾エイサー、ミッドレンジクラスのLiquid Jade Zやウェアラブル端末を発表
台湾 Acer はスペイン・バルセロナで行われている MWC2015 にて Android スマートフォン Liquid Jade Z、Z220、Z520。Windows Phone Liquid M220 複数のモバイルOSに対応したウェアラブルデバイスLiquid Leap+を発表しました。全モデルに共通しているのはタイシルクを模した背面デザインや光学性能にこだわったカメラです。国内ではブック...

【アンケート】No9. 注目集まるWindows Phoneは選択肢に入る?
Windows 10 の発表や、マウスコンピュータ、フリーテルによる端末投入の予告、京セラによるMWCへの出展告知などで、再び Windows Phone を搭載したスマートフォンに注目が集まっています。一時は第三のOSとして注目が集まったものの、国内市場では鳴かず飛ばずに終わり、最新機種が4年以上もの間、投入されていなかった Windows Phone は、購入に当たって選択肢に入りますか? 「...

フリーテル、今夏Windows Phone日本市場投入
格安スマホを販売するプラスワン・マーケティングは、freetelブランドを冠したSIMフリーのWindows Phoneスマートフォンを、2015年夏までに国内投入することを予告しました。正式機種名は未発表。スペックとしては、Windows Phone 8.1、5インチHDディスプレイ、64bitクアッドコアプロセッサ、実行用1GBメモリ、8GB ストレージ、背面800万画素/前面200万画素カメ...

京セラ、Windows Phone試作機を展示――MWC2015
日本携帯電話メーカー京セラは、Windows Phone 8.1をインストールした高耐久スマートフォンの試作機を展示すると発表しました。展示されるのは3月2日よりスペイン・バルセロナにて開催されるMWC(Mobile World Congress) 2015にて。 (TORQUE KC-S701)欧州市場進出の初陣を飾る「TORQUE (KC-S701)」や、仏Sunpartner Technol...

マウスコンピュータ、WindowsPhoneベース端末の開発に着手
BTOパソコン大手の株式会社マウスコンピュータが、Windows Phoneベースのデバイス開発契約を締結し、開発に着手したことを明らかにしました。画像は開発中の試作機のものです。詳細な仕様は明らかにされていませんが、現時点ではLTE対応のSIMフリー端末を予定しているとのことで、詳細な製品構成や販売時期については、後日発表とされています。諸外国ではMicrosoft傘下となったNOKIAのLum...

サムスン、Windows Phoneを準備中だが、登場は訴訟の推移次第
SamsungがWindows Phone搭載端末を準備中であるとKorea Timesが報じました。この端末はOSにWindows Phone 8.1バージョンを搭載し、安価なローエンドモデルになるとのこと。ただしSamsungはMicrosoftとの訴訟を抱えています。Androidを搭載した端末を出す場合に、Microsoftに支払うべきロイヤリティを支払っていなかったとのこと。このため、S...

3つのOSを持つスマホ、中国「Alcatel OneTouch」から登場。
中国の家電メーカーTCLは、Android、Windows Phone、Firefox OSの3種類のモバイル用OSが動作するスマートフォン「Alcatel OneTouch Pixi 3」の登場を予告しました。Alcatel OneTouchはTCLのスマートフォン用ブランドとなります。日本国内でもイオンスマホなど、格安のSIMフリー機の投入実績のあるメーカーです。海外ではFirefox OS搭...

VAIO社、スマホ事業に参入か!?
日本経済新聞が報じたところによると、VAIO株式会社が5インチのAndroidスマートフォンを発売する模様です。メール・通話・テレビ電話などを統合するアプリを目玉にするとのこと。(Timescapeのようなもの?)販路は家電量販店、情報システム構築会社、ECサイトなど、NTT docomoのMVNOである日本通信の販路を通じ、個人・法人に販売するそうです。価格は大手携帯キャリアと格安スマホの中間程...

ファーウェイ、Windows Phone撤退か
中国メーカーHuawei(華為技術)の幹部 Joe Kelly氏が、The Seattle Times紙に同社の直面する諸問題について語りました。その中で同氏は、Windows Phoneについて語っています。「Windows Phoneでは我々は利益をあげられなかった。誰もWindows Phoneで利益をあげられない」と述べており、メーカーの利益率の低さが伺えます。 (Windows Phon...

ポップでカラフルな最新WP8.1端末「Lumia 830 / 735 / 730」正式発表。
Microsoftは、NokiaのLumiaファミリー最新機種「Lumia 830」「Lumia 735」「Lumia 730」を正式発表しました。いずれもWindows Phone 8.1で、最新のLumia向けDenimアップデート適用済みで出荷されます。Lumia 830は、Lumia 930の廉価版となり、カメラには光学手ブレ補正を備えています。いずれも優れたカメラ技術の搭載を謳っていま...

ドコモ加藤社長「すべての機種がオススメ」「Windows Phone や Tizen に関して申し上げることは正直ございません」
ドコモは2013年夏に「ドコモのツートップ」をはじめ、冬春商戦では「ドコモおすすめ3機種」として、特定の機種に対して優先的にインセンティブ(販売奨励金)を出していました。2014年夏モデル新製品・新サービス発表会の質疑応答において、フリーランスの石野氏が「今回のラインナップの中で加藤社長のオススメ、ドコモのオススメのようなものはあるのか」という質問に対して、加藤社長は「端末の中でオススメということ...