HTCは、新型機種「HTC Butterfly 2」を正式発表しました。これはKDDI向けにアナウンスのされていた「HTC J Butterfly HTL23」のグローバルモデルとなります。
IPX7の防水や非UltraPixelのデュオカメラなどに対応。撮影後でも自在にフォーカス選択できる「UFocus」や、立体効果を演出する「3次元効果」を適用可能。
カラーバリエーションはルージュ、キャンバス、インディゴの計3色。
基本スペックはHTL23と同じ。日本独自機能がない分、5gほど軽量です。
| SoC | Qualcomm Snapdragon 801 MSM8974AC/2.5GHz(クアッドコア) |
|---|---|
| ディスプレイ | 5.0インチ SuperLCD3, Full HD |
| 実行用メモリ | 2 GB |
| ストレージ | 32 GB |
| カメラ | 背面:Duo Camera 1300万画素CMOS+200万画素CMOS, 前面:500万画素, 広角レンズ |
| 電池 | 2700mAh |
| OS | Android 4.4 KitKat, HTC Sense |
| 寸法 | 145.4 × 70.2 × 9.99 mmmm, 重量151g |
| その他 | 防水防塵, nanoSIM, FDD LTE: 1, 3, 7, 8, 28, TD-LTE: 38, 40, 41, WCDMA 850/900/1900/2100 |
台湾では9月2日に発売。香港、インド、マレーシア、シンガポール、タイといったアジア市場でも展開される予定です。




















