Nokia はかねてよりティザー広告を展開していた Androidタブレット「Nokia N1」を発表しました。
Nokia N1 は同社としては珍しい Android OS 搭載のタブレット端末。OSのバージョンは最新の Android 5.0 Lollipop を採用しています。Intel 最新の 64bit 対応 Atom プロセッサーを搭載しており、Lollipopとの組み合わせることで恐らく64bitで動作するものと思われます。主なスペックは以下の通りです。
| OS | Android 5.0 Lollipop |
|---|---|
| CPU | Intel Atom Processor Z3580 2.3GHz (x86-64) |
| メモリ | LPDDR3 800MHz 2GB |
| ストレージ | 32GB |
| ディスプレイ | 7.9インチ 2048 x 1536 エアギャップレスIPS液晶 ゴリラガラス3 |
| カメラ | 800万画素 |
| インカメラ | 500万画素 |
| バッテリー | 5300mAh |
| 寸法 | 200.7mm x 138.6mm x 6.9mm, 318g |
| 無線 | Wi-Fi(802.11a/b/g/n/ac) MIMO 2×2, Bluetooth 4.0 |
| その他 | Wolfson WM8958E 高音質オーディコーデック, ステレオスピーカー |
製品ページには Microsoft のロゴが一切使われておらず、Nokia のロゴのみが用いられています。トップの天気ウィジェットは中国上海を表示しており中国に視点が置かれ開発がなされたのかもしれません。本体のデザインはiPad mini がそのままといった所。
Nokia N1は現在プレオーダーを受け付けていますが、日本から購入することが出来るかは不明です。



















