富士通のSIMフリーモデルARROWS M01が、楽天モバイルから登場します。楽天モバイルは、楽天グループのフュージョン・コミュニケーションズが展開する、NTT docomoのMVNO。3G/LTEネットワークが利用可能。
法人向けモデル「ARROWS M305/KA4」がベースとなっており、防水防塵にも対応。ただしFeliCaやワンセグ/フルセグには非対応。一括3万6720円。回線契約の初期手数料は3000円。
| OS | Android 4.4 KitKat |
|---|---|
| CPU | Qualcomm Snapdragon 400 MSM8926 1.2GHz クアッドコア |
| メモリ | 1GB |
| ストレージ | 8GB, microSDカードスロットあり |
| ディスプレイ | 4.5インチ有機EL HD解像度 |
| カメラ | 810万画素 |
| インカメラ | 130万画素 |
| バッテリー | 2500mAh 着脱式 |
| 寸法 | 138.1×67.1×10.9mm, 153g |
| その他 | 防水(IPX5/IPX8)防塵(IP5X),耐落下・耐薬品, NFC |
選択可能な音声プランは以下の通り。
- ベーシックプラン:月額1250円・通信速度200kbps
- 2.1Gパック:月額1600円・最大通信容量2.1GB/月
- 4Gパック:月額2150円・最大通信容量4GB/月
- 7Gパック:月額2960円・最大通信容量7GB/月
これに加えて、楽天モバイルは3月16日からはデータプランが選択可能に。月額料金は以下の通り。音声通話プランよりも安く、サブ機として持ちやすい価格に。
- ベーシックプラン:月額525円・通信速度200kbps
- 2.1Gパック:月額900円・最大通信容量2.1GB/月
- 4Gパック:月額1450円・最大通信容量4GB/月
- 7Gパック:月額2260円・最大通信容量7GB/月
上記は純粋なデータプラン。SMS付きの場合はそれぞれに120円上乗せした金額となります。




















