ZTEジャパンは、ハイコストパフォーマンスモデルに位置づけるAndroidスマートフォン「ZTE Blade V580」を発表しました。
筐体は金属製、手に馴染みやすいラウンドシェイプ形状となっています。
Full HD解像度、5.5インチの大型ディスプレイを搭載。電池容量は3000mAh。指紋認証センサーを搭載など、基本仕様はしっかりしているものの、価格は3万円を切る2万7800円に抑えたコストパフォーマンスの良さが特徴。スペックは以下の通り。
| OS | Android 5.1 |
|---|---|
| CPU | 64bit MediaTek MT6753 1.3GHzオクタコア |
| メモリ | 2GB |
| ストレージ | 16GB |
| 画面 | 5.5インチ Full HD (1080×1920) |
| カメラ | 1300万画素 |
| インカメラ | 500万画素 |
| 電池 | 3000mAh |
| 寸法 | 約77.2×155.3×8.6mm, 約165g |
| 色 | シルバー、グレー |
| その他 | Wi-Fi 2.4GHz, デュアルSIM (スロット1:nano, スロット2:nano or microSD) |
| 3G | W-CDMA 2100MHz(B1)/800MHz(B6)/ 900MHz(B8)/800MHz(B19) |
| 4G | 2100MHz(B1)/1800MHz(B3)/900MHz(B8)/800MHz(B19) |
追記:各アングルの製品画像。まずはグレー。クリックにて拡大。
こちらがシルバー。
発売日は3月25日予定。販売代理店はダイワボウ情報システム株式会社。オンラインでの販売はヨドバシカメラ、ビックカメラ、ソフマップ、コジマ、上新電機など各家電量販店やNTT-X Storeなど。各サイトでは本日10時より予約受付が開始されています。































