NTT docomoは2016~2017年冬春モデルとして「arrows NX F-01J」を発表。
これまでarrows NXといえば、arrowsブランドの中でもハイスペックの位置付けでしたが、F-02Hと比べて画面サイズが5.5インチへと大型化したにも関わらず解像度はWQHDからFull HDへと低下。プロセッサはミッドレンジ向けのSnapdragon 625を採用。電池容量はF-02Hが3390mAhであったのに対しF-01Jは2850mAh。
端末内部にステンレススチールを採用し画面を割れにくくしたSOLID SHIELD構造を採用。耐久性を高めています。
虹彩認証を引き続き搭載。音響はONKYOによるチューニングを行っているとのこと。スペックは以下の通り。
| OS | Android 6.0 |
|---|---|
| CPU | Qualcomm Snapdragon 625 オクタコア |
| メモリ | 3GB |
| ストレージ | 32GB |
| ディスプレイ | 5.5インチFull HD |
| カメラ | 2300万画素 |
| インカメラ | 500万画素 |
| バッテリー | 2850 mAh |
| 寸法 | 156 x 75 x 7.7m |
| 重量 | 170g |
| その他 | microSDスロットあり、防水防塵, VoLTE,BT4.1, ワンセグ/フルセグ, Felica, 虹彩認証 |
発売日は12月上旬。



















