人気暗殺ゲー「HITMAN 3」PC版がVRに対応。PSVRを持ってなくても大丈夫! すまほん!!

 ハゲの凄腕暗殺者を操る暗殺アクション最新作「HITMAN 3」のPC版が、VRプレイに対応しました。

 本作は、いわゆる「HITMAN」三部作の完結編。暗殺者の47として、ターゲットを抹殺するのがゲームの流れ。真面目なプレイから、ネタに近い殺し方(ゴルフボールに爆弾を仕込むなど)まで、幅広いアプローチが行えます。

 VRモード自体はリリース当初(2021年発売)から存在したのですが、これまではPlayStation VRでのみプレイ可能でした。

 PC向けVRヘッドセットへの対応は、先日行われた「Year 2(最近流行ってますよねこういうの)」の発表会で告知。

 対応VRヘッドセットは、「Valve Index」「Oculus Quest 2(Oculus Link使用時)」「HTC VIVE」など。Oculus LinkはゲーミングPCにQuestをUSB接続して、PC向けのVRゲームが遊べる機能です。対応VRデバイスの一覧は、こちらから確認できます。

 VRモードの必要スペックは、CPUがIntel 6-core i7-8700 / AMD Ryzen 7 2700。GPUはNVIDIA RTX 2060 Super / AMD 5700XTとのこと。

 本作のシニア・ゲームデザイナーEskil Møhl氏は、PCでのVRプレイを撮影した動画を、Twitterで公開中。踊り狂った挙句、唐突にガードマンをボコボコにするというヤバイ遊び方ですが、地味に「Year 2」の発表ページにも載っちゃってます……。

 ちなみに「HITMAN 3」、アクセスパスの購入などでゲーム内から過去作(「HITMAN」「HITMAN 2)が遊べます。アプデ後は、過去作もVRモードでプレイ可能になるそうです。

 「Year 2」の発表会では、新モード「フリーランサーモード」の実装なども予告。また現在、三部作セット「HITMAN Trilogy」の配信が始まっています。セット販売の開始は、シリーズを遊んでいない人には嬉しいですね。

 「HITMAN 3」PS5、PS4、Xbox Series X|S、PCなど向けに販売中です。Steamでの販売も開始されています。

こんな記事も読まれています

これはすごい。OPPOが「防水格納式カメラ」展示か

2021-12-07 20:11:07會原

OPPO格納式カメラ

リーカーのYash Raj Chaudhary氏は、OPPOの格納式カメラ(retractable camera)について伝えました。12月14日に開催されるOppo INNO Worldにて展示が予定されているとのこと。#Oppo - In Oppo INNO World which is held on 14the December where Oppo will showcase retra...

障害:またドコモ、今度は「d払い」「dアカウント」で障害か。謎通知「テストです」でログインできない等

2021-12-03 17:47:37會原

d払いNTT docomo

NTTドコモの決済サービス「d払い」について、利用できなくなっているとの声が多数上がっています。d払いちゃん、もしかして障害発生してる?何度開こうとしてもこの状態。 pic.twitter.com/xxN420uRoy— コニシトモコ 5G (@nidanuki) December 3, 2021d払いアプリの挙動が、物凄い遅いし、通信エラーになるんだけど、何かの障害か??#ドコモ— 山本洋介(m...

メシマズポンコツカメラ、BALMUDA Phoneにアップデート配信が開始

2021-12-13 23:06:24會原

BALMUDABALMUDA Phoneプレミアムメシマズオート

家電メーカーBALMUDAは、2021年12月13日、BALMUDA Phoneにソフトウェアアップデートの配信を告知しました。対象は公開市場向けSIMフリーモデル「BALMUDA Phone X01A」。ソフトバンク版(A101BM)アップデート告知はキャリアからの情報を見るよう案内しています。アップデート内容はカメラアプリの「料理モード」の色再現の向上。「料理のおいしい熱や香りまで感じていただ...

OPPOも折り畳み「Find N」発表へ。Galaxy Z Fold風

2021-12-09 17:16:11會原

OPPOOPPO Find N折りたたみスマホ

OPPOが技術披露展「INNODAY 2021」で折り畳みスマホを発表することがわかりました。閉じたらスマホ、開くと大画面というSamsung Galaxy Z Fold3と同じフォームファクタとなっています。4年の研究開発、Find N試作機第1世代が2018年4月に誕生してから6世代の試製を重ね、耐久性などの課題を克服しているようです。発表日はINNO DAYの2日目、12月15日に予定されて...

さらばOculus。ブランド卒業、VRヘッドセットも「Meta Quest」へ

2022-01-27 15:18:03會原

FacebookMetaMeta QuestOculusOculus Quest

 Oculus(オキュラス)公式ブログは、Oculusブランドを取りやめることを正式に発表しました。「Oculus Quest from Facebook」のブランド表記は、「Meta Quest」へと変更。「Oculusアプリ」も今後「Meta Questアプリ」に変わりるとのこと。同時に販売されているヘッドセットの外箱印字やソーシャルメディアのアカウント名についても変更していくとしています。名...

𝕏もフォローしてね

VR」についての他の記事

HTC、ベースステーション不要でフルトラ対応の「VIVEトラッカー(Ultimate)」発表!

2023-11-29 23:34:33會原

HTC ViveVIVEトラッカー(Ultimate)

HTC Nipponが、新しい「VIVEトラッカー(Ultimate)」を発表しました。メーカー希望小売価格は3万1000円(税込)。本日よりvive.comで販売開始します。フルボディトラッキング、つまり身体の動きのVR空間への反映を実現します。身体に装着して映画やゲームのモーションキャプチャー、業界特有のVRトレーニング用オブジェクト、VRChatでのダンスなど、様々な用途に対応するトラッカー...

アイトラッキングをVRデバイスに「標準搭載」。メタ社CTOが将来構想語る

2023-11-19 19:57:09芋ノ文

MetaMeta QuestVRアイトラッキング

メタ社は、アイトラッキングシステムを将来、同社のVRデバイスに「標準装備」する方針であることを明らかにしました。11月13日現在、メタ社の製品でアイトラッキングシステムを実装するのはMeta Quest Proのみです。アイトラッキングは、文字通り利用者の目線の動きをデバイスで認識する機能。活用することで、中心(視野)だけを高解像度で表示しパフォーマンスを向上するフォービエイテッドレンダリングや、...

酒飲みながらメタバースできる「FlipVR」、予約受付開始

2023-11-14 21:06:11會原

FlipVR

仮想空間上で酒を飲みながら、現実でも酒を飲みたい人に朗報です。株式会社Shiftallは、現実でモノがつかめるVRコントローラー「FlipVR」の予約を開始しました。発送予定は2024年4月以降。価格は5万9900円。操作パネルを、手首をひねるだけで手の甲側に跳ね上げる(フリップする)ことが可能。これにより、VR中でも飲酒や楽器演奏が可能。もちろん跳ね上げた状態でも手の位置のトラッキングを失うこと...

シャープ、新型「VRグラス」をバーチャルマーケットで展示へ!

2023-11-14 14:44:30會原

SHARPVketVRグラスバーチャルマーケット

シャープは、「バーチャルマーケット2023 Winter」に初出展すると発表しました。バーチャルマーケットは世界最大級のメタバースイベントで、アバターや服などの3Dアイテムや、出展企業各社の新製品を体験できる仮想空間における見本市。以前筆者が取材したシャープのグラス型VR HMDが3D展示されます。この製品は2024年夏発売予定。360度回転させたり、自身のアバターと記念撮影することが可能としてい...

SIE幹部、PSVR2は「現在の中心ではない」と発言。PlayStation 5により注力

2023-11-11 15:10:48芋ノ文

PlayStation 5PSVR2SIE

2023年初頭、大々的に登場したVRデバイスPlayStation VR2(PSVR2)ですが、ソニーの「主軸」はすでに、別に移りつつあるようです。海外経済誌バロンズは先日、SIEのマーケティングやセールスなどを統括するEric Lempel氏にインタビューを実施。そこで、PSVR2に関する発言が飛び出した形です。Lempel氏は、VRがイノベーションの「助け」になるカテゴリーであると明言。一方、...

仮想空間にクリスマスマーケット誕生。フューチャーショップの新たな挑戦

2023-11-10 23:38:24會原

ECサイトEコマースVRChatクリスマスフューチャーショップ

仮想空間に新たなデートスポット?株式会社フューチャーショップは、仮想空間上にクリスマスマーケット「FUTURE 20th SQUARE」を開設すると発表しました。11月10日(金)のグランドオープンを記念したプレス向けの発表会を取材しました。VRSNS「VRChat」上にてワールドを開設するのは、Eコマースプラットフォーム提供企業としては初の取り組み。欧州の伝統的なクリスマスマーケットを彷彿とさせ...

シャープ、超軽量「VRグラス」を2024年夏発売へ!スマホ/SteamVR両対応

2023-11-10 19:19:17會原

SHARPSteamVR取材記事

シャープが、「VRグラス」を2024年夏に投入にすることがわかりました。SHARP Tech Dayにて試作機の展示を行っています。PC/スマホに両対応。Steam VRとの接続にも対応します。DP Alt対応スマホでの利用も想定されます。4K(片目2K)のパンケーキレンズを搭載。IPD 瞳孔間距離の調節や視度調節にも対応します。 ミラーブラック触ることはできませんでしたが、重量は200g前後を想...