
NECパーソナルコンピュータは、10.1型の画面を備えるAndroidタブレット「LAVIE Tab T10」を発表しました。
LAVIE Tab T10は1.8GHzの8コアCPUであるUnisoc T610を搭載したエントリークラスのタブレット。メモリは4GB、ストレージは64GB。
ディスプレイは10.1型のIPS液晶で、解像度はWUXGA(1920×1200)、アスペクト比は16:10。カメラは800万画素、インカメラは500万画素。Dolby Atmosに対応したデュアルスピーカーを搭載します。バッテリーは5100mAhで、駆動時間は9時間を謳います。

プリインストールされたOSはAndroid 11ですが、出荷時期によって新しいバージョンがインストールされる場合もあるとしており、アップデートが配信される可能性も高そうです。
直販価格は3万7180円で、8月25日より販売を開始します。
| OS | Android 11 |
|---|---|
| SoC | UNISOC T610 |
| メモリ | 4GB |
| 容量 | 64GB |
| 画面 | 10.1型 WUXGA(1920×1200) |
| カメラ | 800万画素 |
| インカメラ | 500万画素 |
| 電池 | 5100mAh |
| その他 | 顔認証 |
| LAVIEを購入する [AD] |
| NEC Direct |


















