NEC 最新情報まとめ

「2025年はPCが売れる」? NECPC分析
左:NECパーソナルコンピュータ株式会社執行役員川島亮介氏、右:NECパーソナルコンピュータ株式会社商品企画本部 商品企画グループマネージャー森部浩至氏NECパーソナルコンピュータは、夏モデル発表会を開催。旗艦「LAVIE NEXTREME Infinity」を含む複数機種を発表、市場動向や展望などビジネスアップデートを行いました。まず個人向けPC市場台数の推移。2022年度はおよそ440万台だ...

バ美肉対応PC!16型有機EL旗艦「LAVIE NEXTREME Infinity」発表
NECパーソナルコンピュータは、新製品発表会を開催。旗艦モデル「LAVIE NEXTREME Infinity」を正式発表しました。店頭モデルの価格は税込み27万4780円。PC-98誕生から40周年を記念する4000台数量限定モデルと銘打つものの、製品自体にPC-98の面影はありません。社内でもオマージュを盛り込むかの議論はあったものの、あくまで時代に合わせた製品に。しかし「PC98が自動車事故...

NECがAndroidタブレット「LAVIE TAB T8/T9」発表。
NECパーソナルコンピューターは、個人用Androidタブレットの「LAVIE Tab T8」および「LAVIE TAB T9」を発表しました。6月上旬より販売開始予定。LAVIE Tab T8とT9はともに安価なエントリークラスのタブレット。搭載するSoCは、Tab T8が4コアのMediaTek Helio A22、Tab T9が8コアのHelio G80。前者のA22は5年前、後者のG80は...

Androidタブレット「LAVIE Tab T11」登場。4月13日発売
NECパーソナルコンピュータ(NECPC)は、個人向けAndroidタブレット「LAVIE Tab T11」のスタンダードモデルT1175/FASを発表し、2023年4月13日から販売を開始すると発表しました。LAVIE Tab T11は、11.5インチの2K IPS液晶ディスプレイを採用し、120Hzの高リフレッシュレートで滑らかな映像表現が可能です。また、Dolby Atmos対応のスピーカー...

ソフトバンク初のNECモバイルルーター「Pocket WiFi 5G A201NE」発表。5G対応、法人向け
ソフトバンクは、NECの5G対応モバイルWi-Fiルーターである「Pocket WiFI 5G A201NE」を正式発表しました。2023年1月上旬より法人向けに販売を開始します。ソフトバンクがNEC製モバイルWi-Fiルーターを販売するのが今回が初めてです。本製品では、ソフトバンクが販売する法人向けWi-Fiルーターとして初めて、Sub6による5G通信に対応。高速大容量通信により、データのスムー...

「LAVIE Tab T10」の上位モデル発表。Snapdragon 680搭載、10.61型画面
NECは、同社が2022年8月に発表したLAVIE Tab T10(T1055/EAS)の上位モデルとなる「LAVIE Tab T10(T1075/EAS)」を正式発表しました。今回発表した「LAVIE Tab T10(T1075/EAS)」は、SoCをUnisoc T610から米QualcommのSnapdragon 680に変更。実行メモリは4GBから6GBに、内蔵ストレージも64GBから1...

NEC、10.1型タブレット「LAVIE Tab T10」発表
NECパーソナルコンピュータは、10.1型の画面を備えるAndroidタブレット「LAVIE Tab T10」を発表しました。LAVIE Tab T10は1.8GHzの8コアCPUであるUnisoc T610を搭載したエントリークラスのタブレット。メモリは4GB、ストレージは64GB。ディスプレイは10.1型のIPS液晶で、解像度はWUXGA(1920×1200)、アスペクト比は16:10。カメラ...

NECPC、ゲーミングPC「再参入」謳う
Lenovo傘下のNECPCは、Project炎神第1弾として「LAVIE GX(GX750 / GX550)」を正式発表しました。価格はオープン価格。参考価格は上位機種GX750が30万2280円(記事中全て税込み)、下位機種GX550が21万9780円。7月5日より順次発売。PC98こそゲーミングPCとの独特の世界観を披露、その上で最終出荷98年からカウントして「24年ぶりのゲーミングPC再参...

NEC新製品。薄さ5.6mmのスナドラ870搭載Androidタブなど春モデル
NECPC(NECパーソナルコンピュータ)が新製品発表会を開催しました。PC個人消費者市場の販売台数。スマホ普及でPCユーザーが減少し、COVID-19需要で盛り上がるも、2021年には反動で低下。2022年も低下を見込むも、コロナ禍の遠隔需要によって「新たなPCユーザー」が獲得できたことによって今後それらの買い替えが起きるのではとの見方を示しました。遠隔勤務や遠隔授業、既存ユーザーとは異なるP...

14型で883g!カーボン採用軽量PC「LAVIE NEXTERME Carbon」登場
NECPCはLAVIEの上位サブブランドとしてLAVIE NEXTERMEを発表ました。今後続々と新製品を発表予定だといいます。2022年春モデルのうち、同ブランド第一弾モデル「LAVIE NEXTERME Carbon」を発表しました。出荷予定は2022年2月10日。Z世代のPCへのニーズを調べたところ、学校やカフェで使って恥ずかしくない、具体的には溝やツートン、アクセサリーのないノイズレスなデ...

「LAVIE N11」発表。タブレット変形、エントリーモデル
NECは、コンバーチブルPCの「LAVIE N11」を発表しました。LAVIE N11はヒンジが360度近く回転することによりタブレットライクな使い方ができる、所謂コンバーチブルPCといった種類のノートPC。現行のLAVIE (Direct) 11はNEC公式ストアのみでの取り扱いとなっていましたが、販売店モデルも用意されるようになりました。LAVIE N11は子供や学生をターゲットにしており、つ...