神奈川県横須賀市は、仮想空間における横須賀メタバース事業において、市の象徴「ドブ板通り商店街」を未来的にVR上に構築した新ワールド「メタバースヨコスカ」を本日公開したと発表しました。筆者はプレス向け先行内覧会に参加しました。
ワールド上には実店舗をモチーフとしたアセット(3Dモデル)を配置するほか、日露戦争時の連合艦隊司令長官「東郷平八郎」銅像や、当時の旗艦となった戦艦「三笠」も再現します。甲板にも搭乗可能で、主砲やZ旗まで再現します。PC VR/デスクトップ/Meta Quest版に対応します。

既存アセットをベースにしつつ、横須賀現地の三笠は「記念艦」であるため、戦闘艦としての雄姿を再現すべく、ゲーム「World of Warships」を展開する「Wargaming」が「スペシャルサンクス」
横須賀の観光地としての宣伝誘客のためにワールドを開設。今回選定したプラットフォームはVRChat。クリエイターと共に作り上げたいとの想いで選定したとのこと。単なる横須賀の再現に留まらず、仮想空間ならではの仕掛けや、ドブ板通りが発祥の地とされる「スカジャン」を、創作物の頒布サイトBoothにて無償配布する試みも。

スカジャン絵師の監修を受けた服。開発ツール「Unity」を用いてアバター(分身)への装着も可能。内覧会にてファッションモデルの役割を担った「仮想舞踏団」の面々が、フルトラッキング(全身の動作の投影)での舞踏を披露しても破綻は見られず、服飾制作陣の技術力の高さも垣間見える

海軍割烹術参考書を起源とする海軍カレー伝統的レシピを元にしたよこすか海軍カレーは、栄養価を考えて牛乳と共に提供されるといい、3Dで再現

米海軍からの調理法伝授で誕生したヨコスカネイビーバーガーは、コントローラーのトリガー(デスクトップ版左クリック)にて食事進展段階を表現できる仕掛けがある。ポピー横丁のビールのように現実でもハンバーガーを食べながら楽しみたい
関東からは横須賀はデートスポットとして認知される一方で、まだまだ観光地として周知がしきれていない関東以外への宣伝活動を企図します。行政のメタバース活用の事例もさることながら、アパレルとタッグを組んで商用利用も含めてかなり緩い規約にて幅広く配布する点でも先進的な事例と言えます。横須賀は市役所にChatGPTをいち早く導入実証実験を行ったことでも知られており、昔から海外文化を貪欲に取り込んできた港町の土地柄を象徴するかのようです。
企画した横須賀市観光課の小山田氏は、元はWebデザイナーの経歴を持ち、現職ではeSportsやサブカルコラボなどを通じて若い世代に訴求。コンテンツの世界観に適合し、コアなファンに認められるよう心掛けてきたこれまでの仕事から、本企画にあたってもコミュニティに認められる施策にすることを意識。2年前から予算取り、Questを購入するなど周到に準備したといいます。また、本ワールドの制作にあたったクリエイターも入念な現地取材を通じて細部までこだわっているとのこと。

横須賀市文化スポーツ観光部観光課のメタバース担当小山田氏

行政のメタバース活用はいくつか例があるが、流石にBoothで無償アセットを積極頒布はおそらく史上初かもしれず、快挙
3Dモデルデータの配布は本日から。今後も11月4日20時から戦艦三笠エリアのステージで音楽イベント(JOHNNY HENRY、CROWK、Yamamii、StrollZ、93poetry)開催、12月末には猿島Worldなど各種イベントや更新を予定します。