弊誌はアフィリエイト広告を利用しています。

d払いにまた障害。2日連続発生、ドコモにつきまとう障害のイメージ

 NTT docomoは、バーコード決済サービス「d払い」での障害発生を告知しました。

 11月16日午後5時50分頃から利用できなくなっていたとのこと。

 対象サービスはd払い(街のお店)、ミニアプリ(ネットショッピング、モバイルオーダー、保険など)、請求書払い/地方税QR。影響範囲は全国。原因は確認中。11月16日午後6時46分頃に復旧したとのこと。

 d払いは昨日、11月15日にも障害を起こしていました。一旦復旧したものの、本日また再発生したことで、2日連続の障害発生となります。

 ドコモは2021年10月に大規模障害を起こし、総務省に報告。2021年12月にはd払い、dアカウントで障害、2022年2月にもネットに繋がりにくい障害、2022年4月にも特定機種でのspモード障害、2022年7月にもspモード障害を起こし、2022年8月には支払い障害d払い障害、2022年9月20日から9月21日の間、+メッセージ(プラスメッセージ)にて障害を起こしていました。

 昨日、2023年11月15日には法人サービスでの通信障害も発生させていました。

 このほか、パケ詰まりなど通信品質の著しい低下が、コロナ禍終了の人流増加により顕在化、ドコモは2023年4月に「夏までに解消」と発表したものの、結局改善せず対策満了は2024年3月予定に。障害や品質低下の印象の著しいところですが、今後立て直して払拭できるのでしょうか?

情報元NTT docomo
詳しく読む

こんな記事も読まれています

復旧:「d払い」に障害発生中。SNSは「レジで焦った」「買いたいものが買えなかった」「ちゃんと通知しろ」「いつも障害みたいなもの」

2023-11-15 12:27:45會原

d払いNTT docomo

NTTドコモは、11月15日11時からd払いに障害が発生していると発表しました。影響範囲等は不明。復旧目処は不明。公式発表では利用できないのは「一部機能」。SNSでは「レジ前であたふたした」「靴が買えなかった」「財布持って無くて焦った」「ドコモ回線は基本昼はパケ詰まりで使えないので障害起きてもわからない」などの反応が相次いでいます。また、障害告知が不十分であるほか、アプリ上には「メンテナンス」と表...

NTT法廃止を急ぐ自民党に対し、携帯三社トップがX(Twitter)で気炎を吐く。珍しい「あの人」もポスト

2023-11-15 15:42:03會原

KDDINTTNTT法三木谷浩史宮川潤一

拙速なNTT法廃止を急ぐ政府。KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルの携帯三社がこれに反論を強めていますが、楽天の代表取締役会長兼社長である三木谷浩史氏がX(Twitter)で吠えました。NTT法見直しの座長の自民党甘利明前幹事長を批判しています。報道どおりだとすると、自民党の「甘利氏」をリーダーとするプロジェクト。『NTT法を廃止』して、国民の血税で作った唯一無二の光ファイバー網を完全自由な民間企...

Galaxy S24 Ultraの「最も近い」レンダリングが公開される。対称的な額縁に注目

2023-11-13 16:41:03會原

Galaxy S24 UltraSamsung

著名な未公開情報発信者Ice Univerce氏は、Samsungの次期Galaxy S24 Ultraの予想レンダリング画像を公開しました。同氏はGalaxy関連のリークで定評があり、曰く「最も(真実に)近い」画像だといいます。額縁は狭く、対称的となっているのが特徴的です。S Ultraは、Galaxyの平板機種としては最上位モデル。S-Penにも対応、熱心な愛好家が多いシリーズです。順当に行け...

噂:サムスンから「激安」折り畳みスマホ、わずか400ドル~500ドルに!?

2023-11-13 13:13:32會原

Galaxy Z FEGalaxy Z Flip6折りたたみスマホ

サムスンが、$400~500の低価格版ミッドレンジフォルダブル端末を、サムスンが計画していると、海外の未公開情報発信者Revegnus氏は投稿しました。サムスンがミッドレンジに折りたたみスマホを投入するという情報は、TrendForceのレポートとも一致します。大型のZ Foldではなく、比較的低価格のZ Flipになるであろうことは容易に想像がつきます。折り畳みスマホは高級価格帯のものがほとんど...

Pixel「無限再起動」問題、ついに原因が明らかに。修正パッチ配信へ

2023-11-09 22:54:50會原

Android 14GoogleGoogle PixelGoogle Pixel 6Google Pixel 7

Googleの2023年11月セキュリティパッチのリリースノートには、マルチユーザーのバグ修正について言及されていることがわかりました。Android Policeが伝えています。このアップデートは来週中にすべてのPixel ユーザーに展開される予定とのこと。マルチユーザーで利用しているPixelをAndroid 14に更新すると、様々なエラーや不具合に見舞われ、終わらない再起動や初期化を強いられ...

携帯会社・料金プラン」についての他の記事

復旧:KDDI、西日本で障害。

2023-12-11 09:39:48會原

auKDDI通信障害障害

KDDIは、西日本エリアにて障害が発生していると告知しました。2023年12月11日(月)午前7時18分から継続中。au、UQ mobile、povo、au回線利用MVNOの通信に影響。音声、データ、緊急通報が利用できないかしにくい状況に陥っているとしています。2023年12月11日11時13分追記:午前10時11分に復旧したとのこと。...

復旧:ドコモがまた障害、音声通話に影響

2023-12-08 12:23:40會原

ドコモ通信障害障害

NTTドコモは2023年12月08日(金)未明に障害を発生させていると発表しました。対象はドコモとドコモ回線利用MVNO。音声通話や緊急通報に影響。影響エリアは北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県、富山県、石川県、福井県。2023年12月8日13時28分追記:午後0時16分頃復旧したとのこと...

「政治資金規正法で献金を禁じられたNTTが、ドコモ介して自民党政治資金団体に献金」にKDDI髙橋誠社長「違和感を感じる」

2023-12-08 07:26:08會原

KDDINTT docomo自由民主党

楽天三木谷浩史社長は、短文投稿SNSに日本共産党機関紙しんぶん赤旗電子版の記事を投稿しました。内容はNTTがドコモ、NTTデータ、NTT都市開発を通じて10年間で計1億5100万円を自民党の政治資金団体国政協に献金していたというもの。NTTやグループ企業が国から多額の事業を受注していることや、国が出資している法人への献金を禁じる政治資金規正法をもって問題視する論調です。KDDI髙橋誠社長はXにて、...

NTT法廃止。181社が改めて反対表明

2023-12-08 05:44:38會原

NTTNTT法

KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルを含む非NTT系通信会社181者は12月4日、改めてNTT法廃止に反対、慎重な政策議論を呼びかけました。Xで反論するNTT広報室に対しては、オープンな場で議論することを希望しました。2023年12月1日、与党自由民主党「『日本電信電話株式会社等に関する法律』の在り方に関するプロジェクトチーム」により、NTT法に関する提言案が議論されたことを受けた共同声明。181...

復旧:ドコモが障害、石川県輪島市

2023-12-07 13:00:37會原

NTT docomo通信障害障害

NTTドコモは、輪島市内の一部地域でドコモの通信サービスが利用できない、利用しづらい状況が起きていると発表しました。2023年12月7日(木曜) 07:53から継続中。対象地域は石川県輪島市。原因は確認中、復旧見通しは確認中。2023年12月8日13時03分追記:12月7日(木)午後0時43分頃復旧したとのこと。...

イオンモバイル、スマホメンテナンスをリニューアル。診断メニューを追加

2023-12-04 13:47:56會原

イオンモバイルスマホメンテナンス取材記事

イオンリテール株式会社は、イオンモバイルのスマホメンテナンスのリニューアルを発表しました。「車には車検があるのに、スマホにはない」と1年前に開始したスマホメンテナンス。トラブル解消ではなく、定期的メンテナンスによりトラブル発生を未然に防ぐことで、顧客体験価値を高める意図があるといいます。イオンモバイルの端末や料金の相談が可能。2022年10月以降累計利用数は4600名。60代以降が32.3%、70...

mineo、「カケホ割」開始。12月15日からは「Mode1 RETROⅡ」取り扱いも

2023-12-01 18:51:00會原

3g停波mineoMode1 RETROⅡMVNO

MVNOサービス「mineo(マイネオ)」は、本日より、10分かけ放題/時間無制限かけ放題が最大4カ月間550円/月割引になるキャンペーンを実施すると発表しました。通信速度最大32kbpsで使い放題の「マイそくスーパーライト(250円/月)」を組み合わせると、キャンペーン期間中は250円/月で利用できるとしています。キャンペーン期間終了後は800円/月。このほか、2023年12月15日より、ガラケ...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

𝕏 フォローする 再度表示しない