シャープが、「VRグラス」を2024年夏に投入にすることがわかりました。SHARP Tech Dayにて試作機の展示を行っています。
PC/スマホに両対応。Steam VRとの接続にも対応します。DP Alt対応スマホでの利用も想定されます。
4K(片目2K)のパンケーキレンズを搭載。IPD 瞳孔間距離の調節や視度調節にも対応します。

ミラーブラック
触ることはできませんでしたが、重量は200g前後を想定。めちゃくちゃ軽いです。処理/通信/電池を有線接続した外部端末に依存することで、グラス部分の軽量化を図っているものとみられます。
CESで展示した初号機は180gだったものの、本格的に製品化を見据える上で堅牢性を強化したとのことで、より現実的な重量になったと言えそうです。

ミラーグリーン
コントローラーは準備しているものの、同梱かオプションかは検討中。
価格はMetaと比べれば当然高くはなりそうだとのこと。個人向けか法人向けなのかは現時点で決まっていないとしつつも、取材を通じての印象としては、どちらかというとB2Bに寄りそうな感触も受けました。
まだ試作機の段階ではあるため未知数な部分があり、製品化に向けて仕様が変わる部分もあるでしょう。続報に期待したいところです。